【呪術廻戦】死滅回游(死滅回遊)の時系列・出来事一覧!その後の結末予想まとめ

【呪術廻戦】死滅回游(死滅回遊)の時系列・出来事一覧!その後の結末予想まとめ

呪術廻戦で渋谷事変後に描かれているのが、死滅回游(しめつかいゆう)。

夏油が仕組んだ呪術師の殺し合いゲームがこの死滅回游ですが、全体的な時系列がわかりにくいという声が上がっています。

そこで、このページでは

  • 死滅回游の時系列・出来事
  • 結界場所ごとの時系列

をまとめました。

「呪術廻戦」第217話までの内容を含みますので、ネタバレにご注意ください。

呪術廻戦 漫画全巻が40%オフ

Amebaマンガ 公式サイトはこちら

初回登録で40%オフクーポンがもらえる(100冊まで)

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

死滅回游の概要

「死滅回游」は羂索である夏油が仕組んだ呪術師同士の殺し合いのゲームです。

人間の可能性を見つけるために永遠に殺し合いをしなければならなく、拒否をした場合は術式を強制的に奪われるといった制裁を受けます。

基本は8つのルールに則って行われるゲームです(後から泳者によるルール追加あり)。

死滅回游のルールやプレイヤーについては、こちらの記事で詳しくまとめています。

【呪術廻戦】死滅回游の時系列・出来事一覧

死滅回游の時系列と、起こった出来事は以下のようになっています。

日時場所出来事
2018年2月米国?呪術師をエネルギーの研究サンプルにするよう、羂索が米国大統領に打診
2018年10月31日
24:00
渋谷渋谷事変の終盤
羂索が呪物の呪いを解く
11月1日
6:02 
仙台 羂索が仙台結界にいる様子が描かれる
11月2日鹿児島
桜島結界
大道鋼が刀を探す
11月2日宮崎三代六十四が相撲相手を求め、東京・両国へ
(道に迷う)
11月3日
23:05 
京都
加茂家宗家の屋敷
加茂宗家屋敷で加茂憲紀と羂索が対峙
11月9日
9:00 
東京 虎杖たちが天元と対峙。
死滅回游のルールと夏油の正体が羂索であることを知らされる
11月11日
13:00 
栃木秤との接触に虎杖、パンダが成功
11月11日 東京第2結界鹿紫雲一によりルールが追加される
11月11日仙台乙骨憂太が仙台結界に参戦
11月12日 禪院家禪院真依死亡
真希の天与呪縛が覚醒
真希の手により禪院家が壊滅
11月12日
11:28~ 
仙台結界乙骨VSドルゥヴ
乙骨VS黒沐死
乙骨VS烏鷺VS石流
乙骨VS石流
乙骨が仙台結界を制圧
乙骨が得点190点に到達
11月12日
12:00~ 
東京第1結界虎杖・伏黒が東京第1結界に侵入
虎杖VS羽生・羽場
虎杖VS日車
伏黒VSレジィ・黄櫨・針・麗美が勃発
日黒によりルール追加
レジィに勝利した伏黒の前に天使と言われる来栖華が現れる
11月12日
12:11~ 
東京第2結界 秤金次・パンダ東京第2結界に侵入
・秤VSシャルル
・パンダVS鹿紫雲
・秤VS鹿紫雲
最終的に秤が勝利し、鹿紫雲を仲間にする。
11月14日
15:05~
桜島結界 真希・加茂憲紀が桜島結界にいることが判明。
呪霊となった禪院直哉が結界に侵入。
真希・加茂憲紀VS禪院直哉(呪霊)の戦いのなか、2名の泳者(大道鋼・三代六十四)が乱入。
最終的に真希が直哉を倒す(祓除)
11月14日東京第1結界虎杖・伏黒・高羽・来栖が合流。
来栖は獄門疆の封印を解除する代わりに堕天(宿儺)を滅ぼすと言う。
11月14日
深夜
米→日本
東京第1結界
羂索の企みで、米軍が呪術師をとらえるために結界内に侵入。
虎杖・伏黒・高羽・来栖が米軍と対峙。
11月16日
0:00
薨星宮の上羂索が現れ脹相と対峙。
その後、脹相と九十九が交代。
九十九vs.羂索
九十九のピンチに脹相が助っ人で入る。
九十九が羂索のうずまきを受け瀕死の重傷。
ブラックホールで羂索を道連れにするが失敗。
脹相は結界の外へ出され生存。
九十九は消滅。
結果、天元の本体は羂索の手中へ。
11月16日
12:00
東京第1結界虎杖、伏黒、来栖、高羽に真希が合流。
脹相から聞いた話をもとに今後の作戦を練る。
11月16日
15:00
結界外→東京第1結界真希、伊地知、津美紀が合流。
津美紀のみ伏黒たちが待つ東京第1結界へ。
第1結界・津美紀が受肉体だと判明&ルール追加される。
・宿儺が契闊で虎杖の体を乗っ取る。
・宿儺は虎杖の指を伏黒に食べさせ、伏黒の体を乗っ取る。
・宿儺が出した鵺に異変を感じた真希と高羽。
第1結界・天使は、宿儺(伏黒)が堕天使だと気づき攻撃するが、来栖華が宿儺(伏黒)のハニートラップにかかって攻撃を受ける。
・虎杖&真希vs.宿儺(伏黒)
・駆けつけた裏梅の攻撃によって、宿儺に逃げられてしまう。
禪院家宿儺が浴を行う
仙台結界宿儺が津美紀のもとへ向かう
宿儺(伏黒)vs.万(津美紀)

結界(コロニー)ごとの時系列・出来事まとめ

各結界(コロニー)ごとに時系列・出来事をまとめました。

東京第1結界(コロニー)の時系列・出来事一覧

日時出来事
11月12日
12:00~
虎杖・伏黒東京第1結界に侵入
虎杖VS羽生・羽場
虎杖VS日車
伏黒VSレジィ・黄櫨・針・麗美が勃発
日黒によりルール追加
レジィに勝利した伏黒の前に天使と言われる来栖華が現れる
11月14日虎杖・伏黒・高羽・来栖が合流。
来栖は獄門疆の封印を解除する代わりに堕天(宿儺)を滅ぼすと言う。
11月14日
深夜
羂索の企みで、米軍が呪術師をとらえるために結界内に侵入。
虎杖・伏黒・高羽・来栖が米軍と対峙。
11月16日
12:00
虎杖、伏黒、来栖、高羽に真希が合流。
脹相から聞いた話をもとに今後の作戦を練る。
11月16日
15:00
真希、伊地知、津美紀が合流。
津美紀のみ伏黒たちが待つ東京第1結界へ。
・津美紀が受肉体だと判明&ルール追加される。
・宿儺が契闊で虎杖の体を乗っ取る。
・宿儺は虎杖の指を伏黒に食べさせ、伏黒の体を乗っ取る。
・宿儺が出した鵺に異変を感じた真希と高羽。
・天使は、宿儺(伏黒)が堕天使だと気づき攻撃するが、来栖華が宿儺(伏黒)のハニートラップにかかって攻撃を受ける。
・虎杖&真希vs.宿儺(伏黒)
・駆けつけた裏梅の攻撃によって、宿儺に逃げられてしまう

東京第2結界(コロニー)の時系列・出来事一覧

日時出来事
11月11日鹿紫雲一によりルールが追加される
11月12日
12:11~
秤・パンダ東京第2結界に侵入
秤VSシャルル
パンダVS鹿紫雲
秤VS鹿紫雲勃発

仙台結界(コロニー)の時系列・出来事一覧

日時出来事
11月12日
11:28~
乙骨VSドルゥヴ
乙骨VS黒沐死
乙骨VS烏鷺VS石流
乙骨VS石流
乙骨が仙台結界を制圧
乙骨が得点190点に到達
宿儺が津美紀のもとへ向かう
宿儺(伏黒)vs.万(津美紀)

桜島結界(コロニー)の時系列・出来事一覧

日時出来事
11月2日大道鋼が刀を探す
11月2日三代六十四が相撲相手を求め、東京・両国へ
(道に迷って桜島結界へ)
11月14日
15:05
真希・加茂憲紀が桜島結界にいることが判明
呪霊となった禪院直哉が結界に侵入
真希・加茂憲紀VS禪院直哉(呪霊)
2名の泳者(大道鋼・三代六十四)乱入
最終的に真希が直哉を倒す(祓除)

結界外・薨星宮の上の時系列・出来事一覧

日時出来事
11月16日
0:00
薨星宮の上羂索が現れ脹相と対峙。
その後、脹相と九十九が交代。
九十九vs.羂索
九十九のピンチに脹相が助っ人で入る。
九十九が羂索のうずまきを受け瀕死の重傷。
ブラックホールで羂索を道連れにするが失敗。
脹相は結界の外へ出され生存。
九十九は消滅。
結果、天元の本体は羂索の手中へ。
11月16日
12:00
結界外脹相は起こったことを星綺羅羅に話す。
11月16日
15:00
結界外真希、伊地知、津美紀が合流。
津美紀のみ伏黒たちが待つ東京第1結界へ。
禪院家宿儺が浴を行う

死滅回游はいつまで?いつ終わる?

死滅回游がいつ終わるのかはまだ明らかになっていません

コミックス21巻の時点で、作中時間11月12日までの様子が描かれています。

死滅回游は作中時間で11月20日まで行われる予定なので、このままのペースで描かれるのであればまだまだ続きそうです。

作中の時間軸2018年10月31日の渋谷事変終了後~11月20日まで
コミックス掲載巻17巻~21巻(現在も死滅回游は続いている)
※2023年2月時点

【呪術廻戦】死滅回游編の結末・その後

死滅回游はまだ終わっていないため、結末・その後の出来事はわかり次第追記します。

【おわりに】呪術廻戦 死滅回游の時系列・出来事一覧!その後の結末予想まとめ

死滅回游編は時系列や場所などが点々としているのですが、できるだけわかりやすくまとめました。

まだまだ終わりが見えない死滅回游。

物語が大きく動きそうな展開も予想できるため読者側の期待もかなり上がっています。

呪術廻戦は今までにも主要キャラがバンバン死亡しているために、今回の死滅回游編でもけっこうな大物が死亡しそうなちょっと怖い展開も予想できます。

とにかくこの死滅回游編では羂索の思惑や素性、その強さが明るみにでそうではあるので、今後の展開に期待が高まります。



呪術廻戦が全巻40%オフで買える



呪術廻戦のコミックス画像



Amebaマンガに初めて登録すると40%引きのクーポンがもらえます

このクーポンを使えば、マンガ100冊まで40%引きで購入可能です。

つまり、呪術廻戦のコミックス全巻を40%引きで購入できます

できるだけ安く呪術廻戦を購入したい方はぜひこの機会に40%オフクーポンをゲットしてくださいね。

40%オフクーポンはいつ終了になるかわからないので、早めの利用をおすすめします。



Amebaマンガ 公式サイトはこちら




-呪術廻戦