HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)の登場人物の中で、最も謎に包まれたキャラクター・ジャイロ。
正体はもちろん、能力なども現時点ではわかっていません。
ジャイロはキメラアント編で登場してから、今のところ再登場はなし。
主要キャラクターのゴンたちと絡むこともありませんでしたが、あきらかに伏線と思える登場の仕方をしていました。
このページでは、ジャイロの正体や今後の登場などを考察していきます。
※2022年2月時点の最新話(390話)までのネタバレを含みます。ご注意ください。
ハンターハンターに登場するジャイロとは誰?現時点で判明している情報
ジャイロは、自治国NGL(人類を恐怖に陥れたキメラアントの住処)の創設者です。
NGLとはネオグリーンライフの略。
NGLには「機械を一切排除して自然の中で人々が暮らす国」という表向きの顔があります。
しかし、裏では麻薬「D2」の違法製造を行っていました。
ジャイロは、そんなNGLの裏の顔であり王と呼ばれる存在です。
ジャイロの過去(幼少期)
作中では、0歳から12歳頃までのジャイロの様子が描かれていますが、ジャイロの過去は悲惨なものでした。
ジャイロは父親に育てられており、母親の登場はありません。
そのため、母親はジャイロが幼い頃に出ていったか、もしくは死亡していると思われます。
ジャイロの父親が、ジャイロに対して愛情を表現しているシーンはありませんでした。
それでも、ジャイロにとって父親は唯一の家族であり絶対的な存在です。
ジャイロは部屋で過ごす際、共同便所に行く時以外はベットから出ることを許されていませんでした。
木製で腐りかけた2段ベットは寝返りを打つときしんで音が出ます。
このベッドのきしむ音を父親は嫌っており、音を立てるとひどい折檻を受けていました。
音を立てることを許されなかったジャイロは、全く動かず寝る術を身につけます。
12歳の時、信じられないものを見て、すべてを悟ったジャイロ。
ジャイロは、とある青年から父に関する話を聞き、父が自分に全く興味がないことを確信します。
極めつけは、青年に痛めつけられていたジャイロの姿を見たはずの父が、見て見ぬふりをしたこと。
自分に全く関心を示さない父の姿を見たジャイロは、父をハンマーで殴り、その9年後にNGLを建国します。
21歳にして国を立ち上げるという類稀な才能の持ち主であることは間違いありません。
しかし、壮絶な幼少期の体験から、世界に対して「比類なき悪意」を抱いています。
キメラアント編では敵として登場しなかったジャイロ。
もしも、ゴンやキルアと戦闘することになっていたらかなり手ごわい敵になっていたでしょう。
ジャイロの正体は?誰の生まれ変わり?
結論からいうと、ジャイロの正体は未だ明かされておらず現時点では不明です(390話時点)。
ネット上では、「既存キャラの生まれ変わりではないか?」と考察されていますが、個人的にジャイロは既存キャラの生まれ変わりではなく、新キャラの可能性が高いと思っています。
なぜなら、キメラアントの中で「既出キャラは既に死亡している or キメラアント編終了時にその後の動向を描かれている」からです。
ジャイロはどちらでもありません。
加えて、ハンターとキメラアントの戦いにジャイロは参戦することなく、どこかへ向かっている様子が描かれています。
「今後登場する」と言われて不思議ではないフェードアウトの仕方です。
ジャイロの現在について
ジャイロの現在の見た目は?
ジャイロが最後に登場した際、フードを目深にかぶっており、見た目に関してはすべてが不明です。
ただ、フードこそ被っているものの普通の人間と混じって街を歩いていたため、見た目はそこまでキメラアントっぽくないと思われます。
NGLの創設者であり王として君臨していたジャイロは、キメラアントに殺されたあと食べられてしまいます。
人間からキメラアントに生まれ変わったジャイロですが、他の蟻とは異なり女王への忠誠心が全くありません。
人間だった頃の記憶をしっかりと持ち、確固たる信念を持って行動しています。
作中では204話にて、「彼の凶暴な意思が人間だった頃の記憶を失う事を許さなかった。彼はジャイロのまま生まれ変わったと言っていい」と表現されており、かなり世界への憎悪が強い事が分かります。
204話では丸々1話がジャイロに関しての話となっており、かなり強烈な伏線になっています。
ジャイロの正体を考察するヒントとなるのがキメラアント編で敵として登場したウェルフィンです。
ウェルフィンはキメラアント編の途中で人間だった頃の記憶を思い出し、その際ジャイロについても話しています。
ジャイロとウェルフィンは血こそ繋がっていないものの、ウェルフィンにとっては弟と呼べるほど深い関係でした。
作中で、ウェルフィンがキメラアントの王を前にして走馬灯を見るシーンがあります。
ジャイロに関しては人間だった頃の姿も、キメラアントになってからも一切シルエットが描かれていません。
しかし、ウェルフィンの走馬灯シーンに、人間だった頃に強い繋がりを持っていたジャイロの姿が描かれている可能性は高いです。
ジャイロは現在どこにいる?
現在のジャイロの居場所は不明ですが、流星街にいる事が濃厚だと思われます。
なぜなら、キメラアント編の最後にウェルフィンがジャイロを探しにいきますが、その際にウェルフィンは「ジャイロは流星街にいる」と予想しているからです。
ウェルフィンはジャイロと兄弟のような関係性であり、ジャイロの思考もよく理解しているはず。
なので、ジャイロは流星街にいると見てまず間違いないでしょう。
また、ジャイロ自身も一から出直しが必要だと発言しているシーンがあり、過去NGLを建国した時のように、流星街でも再び凶悪な国を創っている最中ではないかと思われます。
ジャイロの現在の念能力は?
ジャイロはキメラアントとして生まれ変わっているため、既に念能力を取得している可能性が高いです。
元々持ち合わせていた邪悪な思想にキメラアントの凶暴性が加わり、かなり強力な念能力を使えるかもしれませんね。
ジャイロの再登場は暗黒大陸編?ラスボス説もあり
結論から言うと、ジャイロが再登場する可能性は極めて高いです。
キメラアントになったジャイロは、作中でゴンとキルアとすれ違っていますし、ナレーションでは今後ジャイロがゴンとキルアの2人と再会することを匂わせています。
そのため、ジャイロの再登場が考えられるのは以下のどちらか。
- 暗黒大陸編が終了した時
- 暗黒大陸編と同時進行で、ゴン達がいる世界でのラスボス
個人的には暗黒大陸編での登場はまずないと考えています。
なぜなら、現在、流星街で新たな建国を始めているであろうジャイロが暗黒大陸に来ることはほとんどないと思われるからです。
また、ジャイロ自身も自分の王国を再建することにしか興味がないようなので、再登場は暗黒大陸編ではないと予想します。
そして、ジャイロが再登場する際のストーリーを考察するうえで重要になってくるのが、ハンター協会の副会長・パリストンの存在です。
パリストンは、NGLから5000体のキメラアントの繭を確保しています。
この大量の繭を使い、ジャイロと組んで世界に悪意をばらまくという展開はおおいにあり得ます。
ジャイロ&パリストン&キメラアント5000体 vs. ゴン&レオリオ会長率いるハンター協会
という展開になったら面白そうですね。
また、流星街と言えば幻影旅団が連想されますが、幻影旅団のメンバーは現在暗黒大陸に向かっています。
ジャイロは、幻影旅団なき流星街を拠点に世界を滅ぼそうとするのではないでしょうか。
【おわりに】ハンターハンターに登場するジャイロの正体・現在・暗黒大陸編で再登場するのか考察まとめ
ジャイロの情報と考察まとめ
- ジャイロは自治国NGLの創設者であり、NGLの裏の王
- 幼少期の体験から世界に「比類なき悪意」を抱いている
- キメラアントとして生まれ変わっている
- 現在は流星街で第二のNGLを建国していると予想
- パリストンと組んでラスボスとして登場する可能性が高い
ハンターハンターにはまだ多くの伏線が残っていますが、その中でもジャイロは1話丸々使った伏線ということで注目が集まっています。
暗黒大陸編の終了後にジャイロ編となると、描かれるのはかなり先です。
なので、できるならば暗黒大陸編と並行して、中の世界でジャイロ編を描いて欲しいですね。