広告

妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~ネタバレと最終回の結末予想!

「妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~ネタバレと最終回の結末予想!」のアイキャッチ画像

和風のシンデレラストーリーとして人気の漫画「妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~」。

女性が憧れる展開で、続きが気になるという方・ネタバレを知りたい方も多いのではないでしょうか?

このページでは漫画「妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~」のあらすじをネタバレありでまとめました。最終回の結末予想もわせて記載しています。

最新話が一番早く読めるのはコミックシーモア

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】

コミックシーモアで無料試し読みする

今なら1~2巻無料!
会員登録なしですぐ読める

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画1巻のあらすじネタバレ

華村家に双子として生を受けた灯里(あかり)と比呂(ひろ)。

華村家の双子には力が宿ると伝えられてきましたが、灯里にはその力がありませんでした

灯里は毎日姉の比呂から嫌がらせを受け、母親からは冷たくされる辛い日々を送っていたのです。

この日も食事を抜きにされ、空腹のあまり庭に実った果実を食べていた灯里。

使用人として扱われ、まともな教育を受けられずにいる灯里は、この家から抜け出す事も出来ないでいる現実に思わず涙してしまいます

寂しさを紛らわそうと大好きな歌で自分を励ましている灯里でしたが、突如目の前に和装の美しい男性が現れます

そして男性はハンカチで優しく灯里の涙を拭いながら「泣くな」と告げ、去っていくのでした。

残されたのはハンカチと一通の封筒のみ、彼はいったい何者なのか…?

\1巻無料はこちら/

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」1巻を無料試し読みする

(~10/2まで1巻無料)

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画2巻のあらすじネタバレ

九石家(さざらしけ)のパーティに忍び込んだ灯里は、ハンカチの主と出会うことができました。その場で「九石実琴の花嫁になって欲しい」と言われた灯里

パーティには比呂も出席しており、自分ではなく灯里が花嫁に選ばれたことに激怒します。

実琴のもとから逃げるように帰宅した灯里。案の定、比呂や両親から心無い言葉を浴びせられます。

翌日、比呂が灯里の縁談の日時を早め、すぐに嫁ぎ先へ行くように伝えます。

拒否する灯里に、華村家の3人は「嫁ぐのが嫌なら今すぐ死になさい」と吐き捨てました

灯里は意を決し…。

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」2巻を無料試し読みする

(~10/2まで2巻無料)

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画3巻のあらすじネタバレ

華村家から灯里を連れ去った実琴

灯里は、九石家の家臣である天真、紫月、七生と再会します。

連日の出来事に疲れ、孤独を感じていた灯里でしたが、実琴が会いに来ます。

実琴は、灯里と初めて出会った時のことを話し始めました。

話の途中で、安心して寝てしまった灯里。

目を覚ました灯里は、実琴と紫月の話を聞いてしまうのですが、その話の内容は聞いてはいけないような内容だったのです。

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」3巻を無料試し読みする

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画4巻のあらすじネタバレ

比呂は灯里のことを許せず、灯里の居場所が九石家だと田部家に伝えたのです。

一方、実琴と灯里は町を散歩しつつ、2人の時間を過ごしていました。そんな2人のもとに田部家の人間が現れ…。

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」4巻を無料試し読みする

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画5巻のあらすじネタバレ

田部家の人間は、実琴とその家臣たちによって取り押さえられました。しかし、普通とは様子が違うことに気づいた実琴と紫月。

その場にいた灯里は自分のせいだと責任を感じ、すぐに出ていくと言います。

灯里の申し出を拒否する実琴。

あの夜、灯里が紫月と自分の会話を聞いていたことに気づいた実琴は、灯里にありのままの気持ちを伝えます。

田部家の失態に気づいた比呂。

比呂のもとに、黒い霧のような存在が姿を現します

その黒い霧は、比呂に悪魔のようなささやきをするのです。

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」5巻を無料試し読みする

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画6巻のあらすじネタバレ

紫月は、「やはり運命どおり実琴は姉の比呂と結婚するべきではないか」と考えていました

自分の考えを実琴に伝える紫月でしたが、実琴は断固拒否します。

そんな中、迷いながらも比呂を屋敷に招いた紫月。

紫月は主を裏切り、比呂を実琴のもとに連れて行き…。

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」6巻を無料試し読みする

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画7巻のあらすじネタバレ

黒い霧がささやいたとおり、笛の音を奏でた比呂。その笛の音が鳴ってから、屋敷の人間の様子がおかしくなってしまいました

違和感を感じた灯里ですが、天真と七生の様子が変わっていないことにホッとします。

みんなと同じように玄関に駆け付けた灯里・天真・七生。そこには、石家の真の花嫁と呼ばれている比呂の姿がありました。

ショックを隠せない灯里は…。

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」7巻を無料試し読みする

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画8巻のあらすじネタバレ

九石実琴(さざらしみこと)の命で、姉・比呂の使用人をつとめることになった灯里

灯里は、紫月から「九石家のため、実琴のためには灯里ではなく比呂を花嫁に選ぶべきだ」と説明されます。

「今までの扱いに戻っただけ」そう自分に言い聞かせる灯里でしたが、涙がとまりませんでした

使用人の役目を果たしていた灯里は、実琴の顔色が良くないことに気づきます。

しかし、自分のような立場の人間が口を出すことではないと、心の中で葛藤していました。

そんな中、比呂の部屋にお茶を持って行った灯里は、ある光景を見てショックを受けるのです…。

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」8巻を無料試し読みする

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画9巻のあらすじネタバレ

比呂の着物がはだけているのを見て、とっさにその場から立ち去る灯里。

灯里が立ち去った後、話をする比呂と実琴でしたが、実は実琴は術にかかっていませんでした

術にかかったフリをして、比呂の目的を探ろうとしていたのです。

実琴の態度が急変したことに驚きを隠せない比呂。

比呂のやったこと、さらに灯里への態度が許せなかった実琴は激高。正体をあらわにして、比呂を始末しようと襲いかかります。

大きな物音を聞いて、駆け付けた灯里が見たのは…。

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」9巻を無料試し読みする

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画10巻のあらすじネタバレ

灯里の前に現れたのはキツネの妖怪は、灯里たちを庇ったときにケガを負っていました。

手当がしたい灯里は、飛んで逃げるキツネの背にとっさにつかまります。

地上に降り立つと、キツネは半妖へと姿を変えますが、その正体が実琴だとすぐに気づいた灯里

「灯里に怖がられるのでは」と怯える実琴。灯里は、実琴の不安がなくなるように願いを込めて歌を歌います

すると実琴の傷はみるみる癒えていき、やはり「幼いころに出会った少女は灯里」だと実琴は確信するのでした。

人の姿に戻った実琴は、冷たく接した理由を灯里に明かして謝罪します。

そして黒い霧と比呂の関係がわかったこと、灯里と共に生きる術に近づいたことを告げます。

自分が側にいても実琴が元気でいられる術があること知り喜ぶ灯里は、ある決意を実琴に伝えて...

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」10巻を無料試し読みする

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】漫画11巻のあらすじネタバレ

九石家の当主には代々アザがあります。それは邪神によってもたらされた短命の呪い。

そして呪いが成就した証として、当主は死ぬと同時に桜の木になるのです。

実琴の父も若くして桜の木になり、12歳で当主を任されることになった実琴。

母も亡くなり、紫月達と家族同然に育てられますが実琴の心は満たされません。

呪いによる衰弱と、当主としての重責から心身ともに限界がきた実琴。

屋敷から逃げ出した実琴は灯里に出会い癒され、また灯里に会うことが生きる糧になったのでした。

灯里が側にいてくれることが一番力になるという実琴は、灯里に歌ってもらいます。

歌声の力で、灯里達はいつの間にかたくさんの蝶に囲まれますが、実琴は蝶にまでヤキモチを焼いて...

>>コミックシーモアで「妖狐の旦那さま」11巻を無料試し読みする

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】今後の予想や最終回の結末予想は?

今後の予想

今回、実琴の過去が明かされましたね。

命の期限が近づいている実琴を、早く救ってあげたいです。

灯里の歌声で実琴にかかった呪いが癒されると思っていましたが、邪神そのものを倒さなければ解決しない気がします。

実琴にはなにか考えがありそうなので、今後明かされていくでしょう。

次の12話は、紫月目線のお話が展開されると予想します

邪神が九石家を代々呪うことになったきっかけも描かれるかもしれませんね。

姉の比呂の今後は、灯里への憎しみに執着しているので負の感情に飲まれ、黒い霧の影響が自分に返ってくるのではないでしょうか。

その黒い霧から比呂を助けるのが、灯里だと思います。

さすがに自分の命を助けてくれた人に嫌がらせはできないと思うので、そのことをきっかけに身を引くというような展開になるかもしれません。

比呂とのいざこざがひと段落したら、次は両親(華村家)とも、ひと悶着ありそうですね。

最終回の結末予想

最終回の結末は、ハッピーエンドで終わる可能性が高いと思います

灯里と実琴が結ばれるのはもちろんですが、実琴は運命にあらがいつつも生き延びると思います。

【妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~】原作小説は「小説家になろう」で連載されている?

漫画「妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~」に原作小説はありません。コミックシーモアオリジナルストーリーとなっています。

そのため、「小説家になろう」での連載もありません。

【おわりに】妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~ネタバレと最終回の結末予想まとめ

コミックシーモアで独占先行配信している「妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~」のあらすじネタバレと最終回の結末予想をまとめました。

今後も新刊が出るたびに、ネタバレを随時追加していきます。

「妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~」は最近流行りのシンデレラストーリーではありますが、灯里と実琴のやりとりには毎度癒されますね。

第1巻~最新話までのあらすじをネタバレありでまとめましたが、絵もきれいなのでぜひ漫画で読んでいただきたい作品です。

今なら1~2巻が無料で読めるので、ぜひ試しに読んでみてくださいね!(無料期間は~10/2まで)

最新話が一番早く読めるのはコミックシーモア

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】

コミックシーモアで無料試し読みする

今なら1~2巻無料!
会員登録なしですぐ読める

-電子書籍サイト