
コミックシーモアで配信が始まった漫画・東郷家へ嫁いだ話ネタバレ・最終回の結末予想・最新話のあらすじをまとめました。
漫画「東郷家へ嫁いだ話(東郷家に嫁いだ話)」は、今流行りのシンデレラストーリーに異能力をあわせた物語です。
現在、漫画「東郷家へ嫁いだ話(東郷家に嫁いだ話)」は1巻~3巻まで出ているので、最新3巻(3話)までのあらすじネタバレを記載。あわせて最終回の結末や今後の展開予想を当記事でまとめています。
漫画・東郷家へ嫁いだ話ネタバレあらすじ 1巻(1話)
みんなが「天与」という能力を持っている世界の話。
天与は10歳までに発現しますが、天与が発現しなかった松方文は呪いの子と呼ばれ、忌み嫌われていました。
松方文は3歳で養子として引き取られ、その後、家には弟が産まれました。
弟は4歳で天与を発現しましたが、文には天与が発現しなかったのです。
それ以降、両親の態度は一変。文は両親に殺されかけますが、文は命乞いをしてなんとか生き延びたのでした。
9年後、文は松方家の下女として働く毎日を送っています。
昔遊んでいた友達、街の人も文が呪いの子だと知って以降、手のひらを返したように冷たい態度になったのです。
家でも外でもひどい扱いを受けていた文でしたが、あまりにも長くそのような扱いを受けてきたため、寂しさ・つらさはもう感じません。
そんなある日、東郷家から縁談を組みたいと言う話が松方家に舞い込んできました。
東郷家は、天与を持つ者の中でも特に稀な「千里眼」をもっている家柄。
弟の縁談ということで両親は期待に胸を膨らませます。
そして縁談の日、文は言いつけどおり姿が見えないように部屋に閉じこもって待っていました。
しかし、松方家にやってきた東郷家の当主は文を探し出し…。
\1巻を無料で読むならこちら/
(※無料期間は~11/30まで)
漫画・東郷家へ嫁いだ話ネタバレあらすじ 2巻(2話)
文を迎えに来たのは東郷正治という男性。
聞けば、東郷正治は文との縁談を申し込みに来たと言います。
娘を渡したくないと言い出す両親に対し、東郷と一緒にいた榛名(はるな)という男性は、多額の結納金を目の前に出しました。
お金を見て、東郷の申し出を了承した両親。
その後、荷物をまとめていた文のもとに母親がやってきます。
母親は冷たい笑顔を浮かべながら、文のことを天与を使って脅し、東郷家の秘密を探るよう命じます。
東郷家に着いた文は再度、正治と対面します。
正治は松方家に来たときとは別人のようで、笑顔一つ見せません。そんな正治の様子を見て、怯える文。
正治は千里眼の能力で文の心の声が手に取るようにわかります。
自室に行くよう促された文は、東郷家に来れば自分は幸せになれるのではないか、という期待は無駄だったのではないかと落ち込みます。
同時に、自分に松方の力がないとわかると、殺されるか、またあの家に戻されるのではないかと怯えるのです。
東郷家へ嫁いだ文は、使用人のように雑務をこなす毎日。
なぜそんなことをするのか、と正治に問われた文は、何かしていないと落ち着かないと言います。
そのときに文の腕に傷があるのを見つけた正治は、夜、文に薬を渡します。
正治の気遣いを受け、本当は正治様は優しい人なのではないかと思った文。そして正治もまた、文の話を聞いて笑顔を見せたのです。
その頃、松方家では文に対する怒りがわいており…。
>>コミックシーモアで「東郷家へ嫁いだ話」2巻を無料試し読みする
漫画・東郷家へ嫁いだ話ネタバレあらすじ 3巻(3話)
「百目鬼(どうめき)」名乗る人物は、文の弟に声を掛け、呪符のような紙を渡します。
文は榛名に薬の礼を伝えるも、薬は東郷正治自身が用意した薬だと知ります。正治は照れ隠しのために、榛名が用意した薬と言っていたのです。
その後、正治は一緒に食事をしないかと文を誘います。驚きつつも嬉しくなる文。
そんなほんわかした朝に、伝令箋が届きます。伝令箋とは、風の天与を利用したもので、いわゆる伝書鳩のようなもの。
伝令箋は、西地区で抗争が起きていることを知らせるものでした。千里眼で確認した正治は何か様子がおかしいことに気づきます。
正治の背中を見守る文に声をかけたのは、使用人の原と松田。東郷家に来てから、文に声を掛けてくれる気さくな人たちです。
松田さんに、外を歩いてはどうかと提案される文ですが、呪いの子は外を歩いてはいけないという刷り込みがあり、怖くて外に出られませんでした。
そんななか、文の前に突如、松方家の両親と弟が現れ…。
しかし、間一髪のところで正治が止めに入ります。
正治の「千里眼」でこの屋敷に違和感を感じ、そして榛名の「幻術」によって周囲を欺き、ここに戻って来たとのこと。
文のことを蔑む弟に対して正治は…。
>>コミックシーモアで「東郷家へ嫁いだ話」3巻を無料試し読みする
漫画・東郷家へ嫁いだ話ネタバレあらすじ 4巻(4話)
漫画「東郷家へ嫁いだ話」4話はまだ発売前です。発売後にあらすじを追記いたします。
漫画・東郷家へ嫁いだ話 今後の展開予想・最終回の結末予想

漫画「東郷家へ嫁いだ話」の最新話まで読んだうえで、今後の展開予想・最終回の結末予想をネタバレありでまとめました。
漫画・東郷家へ嫁いだ話 4巻(4話)以降の展開予想
「東郷家へ嫁いだ話」4巻(4話)では、文の両親・弟にそれ相応の罰が下るでしょう。
東郷正治と松方家の力の差は歴然です。いくら文の弟が4歳で天与を発現したとしても、天与の質が別格なので叶うわけがありません。
松方家の3人は、痛い目にあって、文と縁を切るよう言われるのがオチだと思います。
現状で気になるのは、
- 西地区の抗争の様子がおかしいこと
- 百目鬼(どうめき)という人物
- 東郷正治よりも強い天与を持つ人物は今後登場するのか
ですね。
西地区の抗争も百目鬼という人物が関与しているのか不明ですが、榛名(はるな)が現地に向かったということで、その辺の詳細も今後描かれるのではないでしょうか。
榛名の天与が幻術だったのには驚きです。東郷正治の側近だけあって、天与がかっこいいですし、戦地でかなり使えそうな天与です!
百目鬼という人物は単に悪さをしているだけか、それとも東郷家に恨みがあるのか現時点ではわかりませんが、今後もっと深掘りするような事件が描かれそうですね。
漫画・東郷家へ嫁いだ話 最終回の結末予想
「東郷家へ嫁いだ話」最終回の結末はおそらくハッピーエンドでしょう。
こういった王道のシンデレラストーリーは、ほぼハッピーエンドの結末で終わります。
今は心の距離がある東郷正治と文ですが、今後、会話や事件などを通して絆が深まっていくと思います。
今後、
- 東郷正治の笑顔が増えていく
- 文にも笑顔が増えていく
- 文が怯えずに暮らせるようになる(外を歩けるようになる)
という変化が見れることを期待しています。
現在は日の光の下を歩くことを恐れている文ですが、正治と一緒に街に出かける場面とかが描かれるかもしれませんね。個人的にも見たいです!
漫画・東郷家へ嫁いだ話 原作小説は「小説家になろう」で連載してる?
漫画「東郷家へ嫁いだ話」に原作小説はありません。コミックシーモアオリジナルの漫画になります。
そのため、小説家になろうでの連載はありません。
【おわりに】東郷家へ嫁いだ話(東郷家に嫁いだ話)ネタバレ!最終回の結末予想・最新話のあらすじまとめ
コミックシーモアで独占先行配信が始まった漫画「東郷家へ嫁いだ話」ネタバレ・最終回の結末予想・最新話までのあらすじをまとめました。
あわせて、
- 東郷家へ嫁いだ話には原作小説があるのか
- 原作小説は小説家になろうで連載しているのか
なども調べました。
結果、漫画「東郷家へ嫁いだ話」には原作小説はなく、コミックシーモアオリジナル漫画です。そのため、「小説家になろう」の連載もありません。
現時点では、コミックシーモアでしか読めません。気になった方は、ぜひ試し読みしてみてくださいね!