いよいよアニメ3期が最終回を迎えたワールドトリガー。
B級ランク戦ラウンド8、手に汗にぎる戦いでした。
このページではワールドトリガーのアニメ最終回で放送された
- B級ランク戦ラウンド8の結果
- 最終順位
をネタバレありでまとめました。
【結論】ワールドトリガーB級ランク戦ラウンド8の結末・最終順位をネタバレ
ワールドトリガーB級ランク戦ラウンド8のポイントは以下のようになります。
得点 | 生存点 | 合計 | |
---|---|---|---|
二宮隊 | 3 | - | 3 |
玉狛第2 | 4 | 2 | 6 |
生駒隊 | 2 | - | 2 |
弓場隊 | 2 | - | 2 |
「B級ランク戦」終了後の最終順位は以下のとおり。
- 二宮隊 44点
- 玉狛第2 42点
- 影浦隊 39点
- 生駒隊 34点
- 王子隊 33点
- 東隊 30点
- 那須隊 31点
- 弓場隊 30点
- 鈴鳴第一 30点
- 荒船隊 30点
- 香取隊 29点
- 諏訪隊 29点
遠征選抜入りを目指していた玉狛第二。
遠視選抜入りするには、「B級2位以上」へ入ることが必須条件でした。
1位は二宮隊にとられたものの、玉狛第二の最終順位はB級2位。
見事B級上位に入り、遠征選抜への枠を勝ち取ります。
ワールドトリガーアニメ3期 第13話までの内容おさらい
【 #ワールドトリガー 3rdシーズン】
— ワールドトリガー アニメ公式 毎週土曜深夜1:30より3rdシーズン放送中 (@Anime_W_Trigger) January 8, 2022
第13話「1対1」のご視聴ありがとうございました!
各部隊の激しい乱戦、そして手に汗握る隊長同士の一騎打ち、如何でしたでしょうか!?
B級ランク戦ROUND8はついにクライマックスへ!
そして、次週はいよいよ3rdシーズン最終回です!!
最後までお楽しみに! pic.twitter.com/0CNmiUqNtf
ワールドトリガーのアニメ3期・第13話は、二宮匡貴 vs. 弓場拓磨のエース対決で幕を閉じました。
勝ったのは二宮隊の隊長・二宮匡貴。
時間差射撃で弓場を撃破しました。
残るチームは二宮隊と玉狛第二の2チーム。
- 二宮隊 …二宮、犬飼、辻
- 玉狛第二(三雲隊) …三雲、空閑、雨取
3対3ですが、経験値・実力ともに二宮隊が有利と言える状況でした。
ワールドトリガーアニメ3期 第14話(最終回)の内容ネタバレ
【 #ワールドトリガー 3rdシーズン】
— ワールドトリガー アニメ公式 毎週土曜深夜1:30より3rdシーズン放送中 (@Anime_W_Trigger) January 15, 2022
第14話「覚悟」は本日1月15日(土)25:30から放送です!
玉狛第2を待ち受ける構えの二宮隊。
遊真と修が同時に攻撃を開始、遠征選抜まであと2点の玉狛第2が勝負に出る!
本日はいよいよ3rdシーズン最終話!
放送をお楽しみに!!#トリガーオン pic.twitter.com/51mnPbZkDu
ワールドトリガー第14話(最終回)の見どころは、ちかの狙撃と修のとどめの一撃です。
まさに今まで積み上げてきたものの集大成といった一戦になっています。
二宮隊からあと2点獲らなければ後がない玉狛第二。
一方、二宮隊は玉狛が仕掛けてくるのを待つ余裕があります。
何か作戦を考えていた玉狛第二。
空閑の攻撃をきっかけに、修も二宮隊に攻撃を仕掛けます。
攻撃をかわしつつ、千佳の居場所を探る二宮、犬飼、辻。
千佳がメテオラで攻撃したのを見て、犬飼と辻は千佳のもとへ向かいます。
残るは二宮 vs. 空閑&修という2対1の状況。
この状況は、修が考えていたとおりの状況です。
しかし、千佳のもとに向かっていたはずの辻は二宮のもとへ引き返し、修の背後から攻撃を仕掛けます。
狙われた修。
その瞬間、辻に向かって狙撃をした千佳。
レッドバレッド狙撃だと思い、瓦で防御する辻でしたが、千佳の狙撃はレッドバレッドではなく通常の狙撃でした。
(※レッドバレッド狙撃は通常の狙撃とは違い、当たった箇所に重りがつくので、瓦など物理的なもので防ぐことができます。)
まわりから「人が打てない」と噂されていた千佳。
しかし、千佳は撃つ覚悟を決めていました。
「次の試合、ふつうの弾も撃つよ」と言っていた千佳、有言実行です。
そして残った二宮 vs. 空閑&修。
フルアタックで防御ができない状態の二宮へ向かって修が攻撃を仕掛けます。
誰もがアステロイドだと思っていた修の攻撃は、まさかの追尾弾(ハウンド)!
一旦攻撃をかわした二宮でしたが、追尾した弾が命中。
防御ができない状態にあった二宮にとっては致命傷となりました。
すかさず、とどめをさした空閑。
トリオンが少なく、もうこれ以上新しい技を使わないと思われていた修でしたが、そのトリオンの少なさを逆手にとった見事な作戦でした。
二宮隊から2点を獲った玉狛第二。
これ以上戦っても最終順位は変わらない状況だったので、二宮隊の犬飼は自発的にベイルアウト。
玉狛第二に正存点が加算され、合計6点。
B級ランク戦ラウンド8・上位夜の部は、玉狛第二の勝利で幕を閉じました。
【おわりに】ワールドトリガーB級ランク戦の最終順位ネタバレ!ラウンド8玉狛第二は勝つのか?アニメ最終回14話まとめ
ワールドトリガーアニメ3期の最終回(第14話)にあたるエピソードは、ワールドトリガーの中でもダントツに面白いエピソードです。
作品とおして面白いのですが、特に最終回(第14話)のエピソードには衝撃を受けました。
玉狛第二の集大成となる一戦。
今後も遠征選抜へ向けて、玉狛第二の成長が楽しみですね。
ワールドトリガーは人気があるのでアニメ4期もおそらくあると予想しています。
ただ、原作も休載が多いので、アニメ4期があるとしてもまだまだ先になるのではないでしょうか。
今すぐ続きが知りたい方は、漫画で続きが読めます(^^)
アニメ3期の内容は23巻の途中までです。
ワールドトリガー23巻を購入すれば、アニメ3期の続きが読めます。
ワールドトリガーを半額で読めるebook japan(イーブックジャパン)

ebook japanに初めて登録する方は、半額クーポンがもらえます(※1購入につき最大500円まで、合計6回利用可能)。
半額クーポンを使えば、ワールドトリガー最新刊(24巻)まで半額で購入可能です。
続きが気になる方は、ぜひこの機会にebook japanを利用してみてくださいね。
ebook japanはYahoo!が運営している電子書籍サイトなので、安心して利用できます。
ワールドトリガーアニメ3期の見逃し配信状況については、こちらの記事で詳しくまとめています。