
いよいよ本格的に始まってきたワールドトリガー遠征選抜試験。
遠征選抜試験では臨時部隊が編制されましたが、中でもチートな部隊が二宮8番隊です。
二宮8番隊は元A級隊員の3人(二宮・東・絵馬)にトリオンモンスターの千佳、荒船隊のオペレーター加賀美の編成となっています。
各個人の戦闘能力が高いことはもちろん、二宮と東といった戦術眼にも優れる2人がいるので全部隊のなかでもトップクラスのチームです。
この記事では
- 二宮8番隊のメンバー、パラメーター、トリガーセット
- 遠征選抜試験での二宮8番隊の戦い方考察
をまとめました。
戦い方としては二宮をスナイパー3人がサポートするか、二宮と千佳がコンビを組みトリオン火力で攻めていくことが考えられます。
ワートリのコミック6冊分が
\ 50%オフで買える /
遠征選抜試験の臨時部隊・二宮8番隊のメンバー一覧
遠征選抜試験の臨時部隊・二宮隊のメンバーは、以下5名。
- 二宮 匡貴 …シューター
- 東 春秋 …スナイパー
- 雨取 千佳 …スナイパー
- 絵馬 ユズル …スナイパー
- 加賀美 倫 …オぺレーター
チーム内にスナイパーが3人いるという特異なチームになっています。
遠征選抜試験の臨時部隊・二宮8番隊のパラメーター
二宮8番隊5名のパラメーターをまとめました。
戦闘員
二宮匡貴 | 東春秋 | 雨取千佳 | 絵馬ユズル | |
---|---|---|---|---|
トリオン | 14 | 7 | 38 | 6 |
攻撃 | 12 | 8 | 2 | 8 |
防御・ 援護 | 7 | 11 | 5 | 6 |
機動 | 6 | 5 | 3 | 5 |
技術 | 8 | 10 | 6 | 10 |
射程 | 6 | 10 | 8 | 9 |
指揮 | 7 | 10 | 1 | 2 |
特殊 戦術 | 2 | 5 | 1 | 1 |
東さん、二宮のパラメーターがずば抜けているのがわかります。
トリオン量は千佳が圧倒的です。
オペレーター
加賀美 倫 | |
---|---|
トリオン | 2 |
機器操作 | 8 |
情報分析 | 7 |
並列処理 | 6 |
戦術 | 7 |
指揮 | 6 |
オペレーターの加賀美は、機器操作や情報分析に長けていることがわかります。
遠征選抜試験の臨時部隊・二宮8番隊のメンバー紹介&使用トリガー
二宮 匡貴(にのみや まさたか)
トリガーセット
- メイン:アステロイド ハウンド シールド メテオラ
- サブ :アステロイド ハウンド シールド バックワーム
二宮 匡貴は、二宮隊の隊長で個人総合2位のNo.1シューター。
ワートリオフィシャルデータブック(BBF)によるとトリオン値が14と高く、弾トリガーの圧倒的な火力で相手を攻めることができます。
攻撃面だけでなく防御面、戦術面なども優れており総合力がとても高いです。
二宮自身がポイントを獲るエースの動きだけなく、弾トリガーで相手を動かして味方にポイントをとらせるサポートの動きもできます。
東 春秋(あずま はるあき)
トリガーセット
- メイン:アイビス イーグレット シールド ライトニング
- サブ :バッグワーム ダミービーコン シールド
東 春秋は、ボーダーで最初のスナイパーで、ボーダー上層部や隊員からの信頼が厚いです。
防御・援護、技術、射程、指揮に優れており、次世代の育成も任されています。
壁抜きスナイプ、メテオラを相殺など狙撃の技術がとても高いです。
東隊では小荒井・奥寺の成長のために作戦や指揮を任せていますが、遠征選抜試験では指揮にどれくらい関わってくるのか気になります。
ちなみに、二宮8番隊の隊長・二宮 匡貴も過去、東隊に所属していました。
雨取 千佳(あまとり ちか)
トリガーセット
- メイン:アイビス イーグレット シールド ライトニング
- サブ :バックワーム シールド 鉛弾 弾トリガー(メテオラ、ハウンドなど)
三雲隊(玉狛第二)のトリオンモンスター、雨取 千佳。
B級ランク戦の最終戦では、人を撃つことができ勝利に貢献しました。
もし完全に克服できたのなら銃トリガーだけでなく、弾トリガーで攻めることができるので戦術の幅が広がります。
シールドで防ぐことができない鉛弾によるサポートができるのも強みです。
スナイパーはバッグワームを使うので長時間の戦闘試験では不利と考えられていますが、トリオン量が多い千佳は心配しなくて良いのも強みです。
絵馬 ユズル(えま ゆずる)
トリガーセット
- メイン:アイビス イーグレット シールド ライトニング
- サブ :バッグワーム シールド
影浦隊の敏腕スナイパー、絵馬 ユズル。
スナイパーの合同訓練から、かなりの射撃精度を誇っていることがわかります。
ランク戦ではシールドを割るためにアイビスを使用するなど、戦況によって臨機応変に立ち回っていました。
サブトリガーが2つ空いているので二宮や東の指示で新しいトリガーを使用する可能性もあるかもしれません。
ポイントをとることも、サポートをすることもできる頼りがいのあるスナイパーです。
加賀美 倫(かがみ りん)
加賀美 倫は、荒船隊のオペレーターです。
荒船隊がスナイパーの3人部隊なので、今回の二宮隊でもサポートがしやすいと思います。
BBF(ワールドトリガー オフィシャルデータブック)によると加賀美は並列処理の数値が少し低めなので、情報量が多い場面になったときが不安要素です。

どの部隊にも共通することなのですが…もともと3人部隊のオペレーターが遠征選抜試験で4人部隊をサポートできるか気になります
遠征選抜試験の臨時部隊・二宮8番隊の戦術・戦い方を考察
二宮8番隊の攻撃パターン1:エース二宮をスナイパー3人がサポート
攻撃のパターン1
- ガード不可の火力が高い弾トリガーと狙撃の同時攻撃
- ダミービーコンで相手を錯乱させる
- 鉛弾で機動力を奪い弾トリガーで仕留める
- 弾トリガーで相手を誘導し狙撃で仕留める
1対1で無類の強さを誇る二宮をエースとして、他の3人がサポートをする形です。
二宮隊は元々スナイパーがいた部隊なので連携も問題なく行えると考えられます。
火力の高い二宮の弾トリガーと、スナイパーの狙撃で同時に攻められるとガードが難しいです。
そのため、落とされる可能性はかなり高いと思われます。
また、千佳のアイビスで戦場を変えられるため、戦術の幅は広いです。
他にも東のダミービーコンで敵を錯乱させることも可能。
ダミービーコンは、見つかったら狩られやすいスナイパーの位置を誤魔化すのに有用です。
作中でダミービーコンはあまり使われていないので、今後どう使われるかが気になりますね。
千佳がB級最終ランク戦で人を撃ちましたが、完璧に克服したかどうかはわかりません。
仮に克服できなかったとしても、鉛弾でサポートができます。
鉛弾で機動力を封じられたところに二宮に攻撃されたら相手はかなり苦しいと思います。
二宮はポイントゲッターの印象がありますが、出水から師事を受けているので弾トリガーで相手を動かして他の隊員のアシストをする能力にも長けています。
二宮の弾トリガーを避けても、かなりの狙撃精度を誇る東と絵馬の2人に追撃されて狩られてしまうでしょう。
上記のように、二宮隊には考え得る攻撃パターンがたくさんあります。
トリオン量が多い二宮・千佳の高火力、東や絵馬の高精度な狙撃、さらにダミービーコンや鉛弾があるので他の部隊はかなりの苦戦を強いられそうです。
二宮8番隊の攻撃パターン2:二宮・千佳ペアの圧倒的火力で攻める
攻撃のパターン2
- 二宮と千佳の火力の高い弾トリガーで攻める
- 千佳の鉛弾で足止めする
- 千佳がシールドでサポートして、二宮のフルアタックで攻める
千佳をスナイパーとして運用するのではなく、二宮とペアを組んでシューターとして動いてもらう方法です。
二宮と千佳の火力の高い弾トリガーで同時に攻められたら、ガードするのはかなり難しいでしょう。
また、メテオラで建物を壊してスナイパーの斜線を通すこともできます。
鉛弾は、ハウンド(追尾弾・誘導弾)などの弾トリガーと組み合わせることで避けることがさらに難しくなり、複数の相手の機動力を奪うことも可能。
シューター・二宮は、両手で攻撃トリガーを使用する「フルアタック」で攻めると火力がかなり上昇します。
フルアタックはシールドを貼れないので防御面に不安がありますが、千佳がシールドを貼ることで、二宮はフルアタックを使って安全に攻められます。
高トリオンを持っている千佳と二宮がペアを組んで火力でゴリ押す戦闘、すごく見たいです。
二宮・千佳の火力ゴリ押しペアで懸念されるのは、機動力の差です。
BBF(ワールドトリガー オフィシャルデータブック)によると二宮は機動6、千佳は機動3なのでかなりの差があります。
二宮の動きに千佳が着いていけるか怪しく、陣形を維持できなくなります。
機動力が低い千佳に、二宮があわせる方法もあります。
しかし、かなりの戦力がある二宮隊はマークされやすく、囲まれたときに苦しくなるでしょう。
千佳が人を撃つ恐怖を完全に克服したかわからないので、二宮・千佳の火力ゴリ押し戦法をとる可能性は低いかもしれません。
【終わりに】二宮8番隊の戦術・戦い方の考察まとめ
遠征選抜試験、臨時部隊「二宮8番隊」の戦い方を考察してみました。
- 二宮をエースにしてスナイパー3人でサポートする
- 二宮と千佳がペアを組んで攻めていく
といった戦い方が考えられます。
千佳と二宮の高火力に加えて敏腕スナイパーがいるので対戦相手はかなり苦戦すると思われます。
火力で攻めるだけでなく鉛弾やダミービーコンによる搦め手もできるので本当に戦いにくい編成になっています。
ワールドトリガーは常に読者の想像を超えてきたので、戦術眼に優れる二宮と東がいる二宮隊が戦闘試験でどのような戦いをするか本当に楽しみです。
二宮隊に対抗できる隊はあるかどうかも気になりますね。