安室の人気上昇とともに一気に注目を集めた「警察学校組」。
「警察学校組」とは、安室こと降谷零を含めた警察学校の同期(松田、萩原、伊達、スコッチ)のことです。
(※公式名称ではなく、ファンの間でそう呼ばれています。)
コナンのエンディング「さだめ」では5人が登場する映像が流れたり
2018年のコナンカフェ(渋谷)に青山先生直筆の警察学校組イラストが描かれたり
警察学校組にスポットがあたる機会が増えました。
このページでは、
- 警察学校組の同期5人について
- 5人の登場回一覧
などをまとめました。
「警察学校組をよく知らない」という方は、彼らの登場回をチェックしてみてくださいね。
※ネタバレあるのでご注意ください
名探偵コナンに登場する「警察学校組」とは?
名探偵コナンに登場する「警察学校組」は、警察学校の同期であった5人のことを指します。
- 降谷零
- 松田陣平
- 萩原研二
- 伊達航
- スコッチ
映画「ゼロの執行人」の大ヒット直後から一気に注目されはじめた「警察学校組」。
おそらくコナンカフェで青山剛昌先生が描いたイラストがきっかけですね。
【名探偵コナンカフェ2018】「名探偵コナンカフェ2018」は全国で大好評開催中!渋谷会場には、青山剛昌先生やキャストの皆さまの直筆サインが!この機会をお見逃しなく!https://t.co/GXNRHCykRQ pic.twitter.com/kjlqf2OVWL
— 【公式】名探偵コナンカフェ2018 (@CONAN_CAFE2018) 2018年5月17日
降谷零(安室透)以外、全員亡くなっているという悲しい設定も、人気に火をつけた理由かなと思います。
原作やアニメ、映画では、それぞれの関係性が少しずつ描かれていますし、今後「ゼロの日常」で警察学校組のエピソードが描かれる予定です。
ちなみに、サンデー本誌1021話「遺品」で佐藤刑事がぼやいていますが、かなりヤンチャな世代だったそう。
佐藤「伊達さん達がヤンチャしまくったせいで…私達の年だけ規律が信じられないぐらい厳しくなってたんだから!!」
(引用:1021話「遺品」より)
次からは、警察学校組の5人についてもう少し詳しく説明していきます。
警察学校組5人のプロフィール・関係性
降谷零(ふるや れい)/安室透/バーボン
- 警察学校の同期5人の中で唯一の生存者
降谷零について、詳しくは「【名探偵コナン】安室透・バーボン・降谷零についてのまとめ!人間関係や伏線など」という記事にまとめています。
松田陣平(まつだじんぺい)
今日は松田陣平刑事の命日か
一度しか出てないけど人気高いよね!
俺も揺れる警視庁の回好きだ!#conan pic.twitter.com/oWVzvWaEfb— 穂高@4/12紺青の拳 (@hotaka_tubouchi) 2015年11月7日
- 年齢:不明
- 所属:爆発物処理班→警視庁刑事部捜査一課強行犯捜査三係(佐藤刑事と同じ所属)
- 喫煙者、メールの早打ちが得意
- 萩原研二とは爆発物処理班の同僚で、親友
- 萩原の死がきっかけとなり、爆弾事件を担当する特殊犯係に転属を希望するが却下されて捜査一課へ異動
- 爆発直前に松田が送ったメールから、佐藤刑事と両想いだったことがわかった
- 降谷に爆弾解体を教えた(純黒の悪夢より)
- 暗号解読のために殉職
年齢については明記されていませんが、降谷(安室)の同期なら29歳前後でしょうか。
爆弾処理班のエースだった松田は、爆弾解体中、大衆のために自分を犠牲にして「もうひとつの爆弾のありか」を伝えました。
爆弾に表示されたメッセージから、もうひとつの爆弾の在処を示すヒントが表示されるのは爆発3秒前と知り、あえて爆弾を解体しなかったのです。
爆発直前に、表示されたヒントを佐藤刑事にメールで送信。
自分を犠牲にして、爆弾の被害を食い止めました。
萩原研二(はぎわら けんじ)
ゼロの執行人見た方は304話揺れる警視庁1200万人の人質を見て安室くんの警察学校時代の友人である松田陣平と萩原研二のカッコ良さにひれ伏してください pic.twitter.com/ua6NPiUVVf
— unasuke🐾鬼滅写真集BOOTH通販 (@unasuke_is_cool) April 21, 2018
- 年齢:不明
- 所属:警視庁警備部機動隊爆発物処理班
- 喫煙者
- 初登場はアニメで、「アニメ→原作」の逆輸入キャラクター
- 松田陣平とは爆発物処理班の同僚で、親友
- 爆弾解体中に殉職
萩原も、松田同様に年齢不明。
ただ、降谷と同期と考えるなら29歳前後だと思います。
初登場はアニメ。
「アニメ→原作」の逆輸入キャラクターですね。
名探偵コナン1021話「遺品」にて、回想ですが萩原が原作に初登場しています。
伊達航(だて わたる)
#声優総選挙
野原ひろし役で紹介されていた
第3位藤原啓治さんは名探偵コナンでは伊達航役として登場していますこれからの伊達刑事の関わりが楽しみです!!
ワタルブラザーズいいよね☺️ pic.twitter.com/51bN9axTlI— 名探偵コナンPICTURES (@conan_pictures) 2017年1月9日
- 年齢:29歳~30歳くらい
- 配属:警視庁刑事部捜査一課強行犯捜査三係
- 高木刑事の上司・教育係
- 「ワタル・ブラザーズ」と言ってまわるほど高木と仲が良かった
- 警察学校の成績では降谷が1番、伊達が2番
- 降谷零とは、メールで状況確認をする仲
- 爪楊枝をくわえるクセがある
- 手帳を拾おうとしたところ、事故に巻き込まれて死亡
年齢については明記されていませんが、佐藤刑事の1つ上。
佐藤刑事の年齢が28~29歳くらいなので、伊達さんは29~30歳くらいです。
それにしても伊達さんの見た目からすると、降谷が相当若く見えますね。
ナタリーという名前のハーフの彼女がいて、彼女の親にあいさつに行く予定だった日に亡くなってしまいました。
「命を賭けた恋愛中継」では、伊達が彼女に渡す予定だった指輪を、代わりに高木が渡そうとします。
結局、彼女は亡くなっていたので指輪を渡すことはできませんでした。
諸伏景光(もろふし かげみつ)/スコッチ
本日、5月2日は
スコッチの声優 緑川光さんの誕生日🎂おめでとうございます!!#緑川光誕生祭2019 #スコッチ pic.twitter.com/79FxqNSbqz
— Conapi 🎂工藤新一誕生祭🎂 (@conapi_____) 2019年5月1日
- 本名:諸伏景光(第1021話で明らかに)
- 年齢:?
- 所属:警視庁公安部(風見と同じ)
- 立場的には降谷の部下・風見裕也とは同僚
- 兄は長野県警の諸伏高明
- 降谷零とは幼馴染で、共に組織に潜入していた
- 降谷とは「ゼロ」「ヒロ」と呼び合う仲
- ベースが得意で、世良にベースを教えたことがある
- 仲間や家族のデータが入ったスマホを打ち抜き、拳銃自殺(殉職)
当時、黒ずくめの組織に潜入していた赤井(ライ)に追い詰められた状況で、スコッチは拳銃で自殺をはかりました。
赤井がスコッチを追い詰めたわけではなく、赤井も組織に潜入している裏切り者であることをスコッチに告げています。
しかし、その直後に追いかけてきた降谷の足音が聞こえ、組織のメンバーが来たと思い込んだスコッチはデータの入ったスマホを打ち抜き自決。
自らの命と引き換えに、仲間や家族を守りました。
降谷は、スコッチ自殺の原因が赤井だと勘違いしていますが、赤井はそれを知りながら事実を隠しています。
おそらく、真実を知ると降谷が自分を責めてしまうからだと思われます。
また、スコッチと降谷(安室)は、互いに「ゼロ」「ヒロ」と呼び合う仲で、子供の頃から友達でした。
1021話「遺品」では、降谷が伊達経由でスコッチの遺品を長野県警(スコッチの兄・諸伏高明)に託したことがわかります。
さらに1031話では、降谷と諸伏高明は過去に面識があったことが明らかに。
ゼロの日常では、スコッチと演奏したくて降谷がギターを覚えていたことがわかります。
降谷「友達と一緒に演奏したくて覚えたんだ…」
(引用:ゼロの日常 1巻TIME.10「決めた」より)
スコッチと降谷のエピソードを見ていると、子供の頃から本当に仲が良かったみたいですね。
警察学校組5人を演じている声優さん
- 降谷零 古谷徹
- 萩原研二 三木眞一郎
- 松田陣平 神奈延年
- 伊達航 藤原啓治
- 諸伏景光 緑川光
警察学校組の登場回
警察学校組と呼ばれる5人が登場する話をまとめました。
降谷零(安室透)の登場回
初登場:667-668話 ウェディング・イブ(75巻File9~File11)
降谷零こと安室透の登場回については「【名探偵コナン】安室透が登場する話まとめ(アニメ・コミック・映画)」でまとめているので割愛します。
松田陣平の登場回
アニメ | コミック | |
301-302話 | 36巻 ※回想 |
悪意と聖者の行進 |
304話 | 36・37巻 | 揺れる警視庁 1200万人の人質 |
358-359話 | 40巻 ※回想 |
本庁の刑事恋物語5 |
未 | 96巻 ※回想 |
唇を狙う男 |
- | - | 劇場版「純黒の悪夢」 ※回想 |
ゼロの日常
- 【1巻収録】 TIME.7「眠れないんですか?」
- 【コミック未】 警察学校編
萩原研二の登場回
アニメ | コミック | |
304話 | 36・37巻 ※名前のみ |
揺れる警視庁 1200万人の人質 |
未 | 96巻 ※回想で登場 |
唇を狙う男 |
「揺れる警視庁 1200万人の人質」の時点では、実際に萩原が登場するのはアニメのみ。
原作では、名前だけ登場しています。
そして「唇を狙う男」では、原作初登場となります。
佐藤刑事の回想として描かれているだけですが。
失礼します。
原作登場無しとなっているアニオリキャラの萩原ですが、昨年のサンデー43号の1021話中に佐藤の回想シーンに登場していますので、ご存知かと思いますが一応。 pic.twitter.com/kb5dKWHGJB— Schuhe (@shu45830716) 2019年3月15日
ゼロの日常
- 【1巻収録】 TIME.7「眠れないんですか?」
- 【コミック未】 警察学校編
伊達航の登場回
アニメ | コミック | |
681-683話 | 76・77巻 | 命を賭けた恋愛中継 (中継開始/絶体絶命/現場突入) |
未 | 96巻 ※回想で登場 |
唇を狙う男 |
ゼロの日常
- 【1巻収録】 TIME.7「眠れないんですか?」
- 【コミック未】 警察学校編
スコッチ(諸伏景光)の登場回
アニメ | コミック | |
836-837話 | 88・89巻 ※回想 |
仲の悪いガールズバンド |
866-867話 | 90巻 | 裏切りのステージ |
未 | 96巻 ※回想で登場 |
唇を狙う男 |
ゼロの日常
- 【1巻収録】 TIME.5「君も…」
- 【1巻収録】 TIME.7「眠れないんですか?」
- 【1巻収録】 TIME.10「決めた」
- 【2巻収録】 TIME.8「大物狙い」
- 【コミック未】 警察学校編
警察学校組の4人が亡くなった時系列(死亡順)・命日など
時期 | |
7年前 | 萩原が爆弾解体中に殉職 ※命日は11月7日 |
3年前 | 転属から1週間後、松田が爆弾の暗号解読のため殉職 ※原作では11月7日、アニメでは1月6日が命日 |
2~4年前 | スコッチ殉職 ※詳細な時期は不明 |
1年前 | 伊達が不慮の事故で死亡 ※手帳の日付から、命日は2月7日 |
警察学校組や警察関連の謎・回収されていない伏線
警察関連の伏線は、ざっと思い返しただけで下記の6点。
- 赤井がスコッチの死の真相を降谷に打ち明けない理由
- 黒田兵衛と降谷の関係
- 楠田陸道が入手した拳銃のルート
- スコッチが黒ずくめの組織に潜入していることがバレた理由
- 降谷と諸伏高明の今後の関係
- 黒田兵衛と諸伏高明は電話で何を話したのか
現在生存している降谷や警察関連の謎が多いです。
一番の謎はスコッチの死に関することでしょうか。
赤井がスコッチの死の真相を降谷に打ち明けない理由
降谷はスコッチの死の真相を「赤井のせい」だと誤解しています。
赤井は、降谷が誤解していることを知りつつも、真実を告げようとはしませんでした。
おそらく降谷のことを考えての行動だと思うのですが、2人が和解することはあるのでしょうか。
黒田兵衛と降谷の関係
警視庁捜査一課強行犯罪担当の管理官・黒田兵衛。10年ほど前に右目などを負傷し、ずっと意識不明で入院していましたが、回復後、警察庁から長野県警を経て、現職に。本作ではポスターにも登場するキーパーソンの一人です。
#コナン #安室透 #ゼロの執行人 #降谷零 #執行 #黒田兵衛 pic.twitter.com/CWqSdZsHeQ— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年4月26日
ゼロの執行人以降、「裏理事官」の可能性が濃厚な黒田兵衛。
しかし、作中では2人の関係がまだ明言されていません。
楠田陸道が入手した拳銃のルート
来葉峠で、赤井が楠田陸道の拳銃を降谷の部下に手渡すシーンがあります。
赤井「楠田陸道が自殺に使用した拳銃だ…入手ルートを探れば何かわかるかもしれん…ここは日本…そういう事はFBIより君らの方が畑だろ?」
(引用:85巻 File4「緋色の真相」より)
この後、拳銃ルートに関する話は出てきていないので未回収のままです。
スコッチが黒ずくめの組織に潜入していることがバレた理由
自決に追い込まれたということは、組織に裏切り者だとバレていた可能性が高いです。
「なぜバレてしまったのか」については一切触れられていないので、スコッチの死については謎のままになっています。
降谷と諸伏高明の今後の関係
【諸伏高明 警部】
長野県警察の警部。大和警部とは幼なじみの腐れ縁でライバル関係!
普段クールな高明警部も大和警部には顔つきが変わる笑彼の繰り出す三国志の言葉が癖になる!笑
エリート刑事揃いの長野県警……ホント敵無しやと思うわー笑 pic.twitter.com/MS88cVXipk
— マツケン@コ哀大バカ之助 (@matsuken_conan) May 17, 2018
雪山シリーズ(1027話~1031話)では、降谷零と諸伏高明に面識があったことが明らかになりました。
降谷はスコッチ(諸伏景光)の親友、高明は景光の兄なので、景光を通して過去に会っていたようです。
1031話で高明が降谷のことを思い出しますが、あえてスルーしています。
恐らくラムの可能性がある脇田がそばにいたから、共通点を探らせないためだと思うのですが、明言はされていません。
降谷と高明は、2人とも景光という大切な人を亡くしています。
今後、2人が協力して組織に立ち向かうこともあり得そうですね。
黒田兵衛と諸伏高明は電話で何を話したのか
雪山シリーズ(1027話~1031話)で、諸伏高明が降谷零と会う前に、黒田が高明と電話をしています。
黒田「諸伏に代わってくれ…聞きたいことがある…」
(引用:名探偵コナン 1030話より)
あえて長野県警の大和敢助のスマホに掛けてから、高明を電話口に出すように指示しています(黒田と高明との関係を知られないようにした?)。
この点から、高明は黒田(公安)に協力している可能性が高いです。
電話の内容は明らかになっていませんが、タイミング的に事件現場にいた降谷のことを伝えたのかなと考えられます。
- 降谷は公安の人間で、現在は安室透という別の人物であることを伝えた
- 降谷と面識があった高明に、知らないふりをするよう指示
と推測できます。
-
-
【呪術廻戦】伏黒家(恵・津美紀・甚爾)の時系列まとめ|最新138話まで
続きを見る
警察学校組について【まとめ】
警察学校組についてまとめました。
降谷以外、既に亡くなってしまっている事実が切ないですよね。
警察学校組の背景を知ってから、降谷(安室)の行動を振り返ると本当に強いなと感じます。
スピンオフ「ゼロの日常」で今後取り上げられる予定なので、好きな方はぜひチェックしましょう。
