※本誌最新話の内容を含みます。ネタバレ注意
伏黒家(恵・津美紀・甚爾)&五条悟の時系列
時期 | 出来事 | 恵 | 津美紀 | 五条 |
? | 甚爾が五条家の六眼を見に行く | - | - | 幼少期 |
2002年12月-2003年 | 恵が産まれて間もなく、恵の母親が亡くなる | 誕生 | 1歳 | 12-13歳 |
? | 甚爾が直毘人に、恵が5~6歳になったら売ると約束する | ? | ? | ? |
2006年 | 伏黒甚爾 vs. 五条悟 (甚爾は死亡、恵のことを告げる) |
5歳 | 小1 | 高専2年 (16歳?) |
2007年8月 | 星漿体 護衛任務から一年後 | 小1 (6歳) |
小2 | 高専3年 (17歳?) |
2007年9月? | 五条悟が恵に会いに行く | |||
恵の父と津美紀の母がくっついて蒸発 | ||||
2016年 | (津美紀が呪われる前) 恵と津美紀は浦見東中学に通っていた |
中2 | 中3 | 26歳? |
2017年4月以降 | 恵が中3に上がって間もなく津美紀が呪われる | 中3 | 高1 | 27歳? |
2018年6月 | 虎杖悠仁と出会う | 高専1年 | 高2 | 28歳 |
2018年10月31日 | 渋谷事変 | |||
オガミ婆が降霊術で禪院甚爾の肉体情報を降ろす | ||||
恵 vs. 甚爾 | ||||
偽夏油の無為転変により津美紀が目を覚ます (津美紀が寝たきりになったのは偽夏油のマーキングのせい) |
||||
? | 渋谷事変後、次の禪院家当主として伏黒恵の名前が挙がる |
参照
- 1話
- 59話
- 71~76話
- 78~79話
- 9巻巻末の甚爾紹介ページ
- 95~98話
- 113話
- 136話
- 138話
伏黒家の疑問
Q:伏黒姓は恵の母?津美紀の母
作中では明記されていません。
(恵みの母が伏黒姓という意見もありますが、個人的には津美紀の母が伏黒姓で、婿入りして「禪院→伏黒」になったのだと解釈しています。)
Q:恵が小1の時に恵の父と津美紀の母がくっついて蒸発 → なぜ恵は父の顔を覚えていない?
小1であれば、うっすらとでも顔を覚えているはず。
しかし、甚爾と対面した恵は無反応だったので、「甚爾=父親」ということに全く気付いていない。
ということは、産みの父(甚爾)以外に、育てた父が別にいる?
恵は育ての父を、自分の父親と認識しているのでは?