松野千冬が死亡する未来(現代)はある?【東京リベンジャーズ】

「松野千冬が死亡する未来(現代)はある?【東京リベンジャーズ】」のアイキャッチ画像

松野千冬は、東京リベンジャーズの主人公・花垣武道の相棒です。

武道がタイムリーパーだと知っており、東京リベンジャーズ作中でも重要人物である松野千冬。

しかし、重要キャラクターのわりに千冬は死亡している未来(現代)が多いですよね。

このページでは

  • 今まで、東京リベンジャーズ作中で描かれた松野千冬の未来
  • 死んだ未来(現代)はあるのか?

などをまとめました。

結論から言うと、 松野千冬の未来は今のところ幸福な未来軸も、死亡している未来軸も存在します。

東京リベンジャーズのコミック6冊分が
\ 50%オフで買える /

eBookJapanでクーポンをゲットする

【東京リベンジャーズ】松野千冬の未来はどうなっている?死んだ現代はある?

残念ながら千冬が死亡している現代もあります。
また千冬が死亡していない現代もありました。その現代について解説していきます。

1:血のハロウィン後の現代 稀咲鉄太に撃たれ死亡

初めて千冬が現代で死亡したのは、東京卍會総長代理となった稀咲鉄太に銃殺された時です。

通称「血のハロウィン」と呼ばれる、東京卍會と芭流覇羅(バルハラ)の抗争が終わったあとの現代。

その現代では、武道は巨大組織となった東京卍會の幹部として成功していました。

同じく東京卍會の一員として在籍していた千冬。
千冬は、悪党になってしまった武道を過去のように頼りにすることはできず、1人で場地の仇を討とうと稀咲の失脚を狙っていました。

ところが千冬の企みは稀咲に感づかれており、先手を打たれてしまいます。
薬を盛られた武道と千冬は、目覚めた時には椅子に括り付けられ、身体の自由を奪われていました。

武道は過去から戻ってきたばかりで、現状把握に精一杯の状態。
目の前で千冬を痛めつけられ、訳がわからないまま武道は稀咲に足を撃ち抜かれます。

痛みで錯乱する武道に、千冬は「俺たちは確かにあくどいことにも手を染めたが、根っこは変わらないはずだ。東京卍會を任せる」という希望を託します。
そして直後に、千冬は稀咲に頭を撃ち抜かれ死亡するのです。

2:聖夜決戦後の現代 佐野万次郎(マイキー)によって射殺

聖夜決戦後の現代でも千冬は死亡しています。

聖夜決戦後の現代で、千冬は黒い衝動にのまれて巨悪と化したマイキーによって射殺されていました

聖夜決戦後、柴八戒の黒龍入りも阻止し、稀咲を東京卍會から除名することに成功した武道。

武道が現代に戻ったところ、なんと東京卍會の2番隊隊長の三ツ谷隆のお葬式の最中でした。

驚く武道に、トリガーであるナオトは「今回の現代は今までで最悪」と告げます

東京卍會の幹部のメンバーは全員、巨悪と化したマイキーに殺害されていたのです。

マイキーに銃口を向けられた千冬は、既に武道がタイムリーパーであることを知っていました。

「言い残すことはないか」と告げるマイキーに、千冬は「いつか武道はマイキー君のことを訪ねてくる、アイツのことを信じてあげてください」といったことを言い残し、銃殺されてしまいます。

3:関東事変後の現代 ペットショップを経営

千冬が死亡せず、ペットショップを経営している現代もあります

関東事変後の現代では、東京卍會主要メンバーは全員生きており、これまでで一番良い未来です。
ただし、マイキーを除いては

関東事変後、ヒナタを含め、東京卍會のメンバーは必ず自分が守ると約束してくれたマイキー。

武道が現代に戻るとマイキーの約束どおり、東京卍會のメンバーは全員存命、自分たちの夢を叶えており幸せそうな様子でした。

その現代で千冬はペットショップを経営していて、一虎がお店の手伝いをしています。

以前は敵対していた千冬と一虎ですが、血のハロウィンを経て一虎が改心した後は、同じく場地を強く思うもの同士それなりの信頼を築いていたようです。

パイロットになるのが夢だった千冬がペットショップを経営している理由

12年前の千冬の夢はパイロットになることだったようで、東京卍會解散時に埋めたタイムカプセルからはパイロットの雑誌が出てきました。
実に若者らしい夢だと言えます。

ところが、その2年後の千冬はペットショップでアルバイトをしています。
ペットショップでのアルバイト経験が、現代でのペットショップ経営へと繋がったのではないでしょうか。

【まとめ】東京リベンジャーズ・松野千冬が死亡する未来(現代)はある?

松野千冬の未来は今のところ幸福な未来軸も、死亡している未来軸も存在します。

千冬は死亡している未来が多く、関東事変後(最終章直前)の現代が唯一幸せな未来でした。

武道はマイキーの不幸を放っておけず、東京卍會メンバーの幸せな未来を捨ててでも全員助けるという思いでタイムリープします。

最終章で武道が2007年にタイムリープしたことで、また未来は変わりました。
今後、千冬にはどんな未来が待っているのか楽しみですね。

できれば、ペットショップ経営のときと同じか、それ以上に幸せな未来が待っていることを願います。



東京リベンジャーズをお得に読むならイーブックジャパン

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

eBookJapan(イーブックジャパン)に初めて登録すると70%引きのクーポンがもらえます。


この70%引きクーポンは、
  • 最大6回まで利用可能
  • 1回の購入で最大500円まで利用可能
です。

つまり、東京リベンジャーズのコミックス6冊が70%オフで購入できます。


できるだけ安く東京リベンジャーズを安く購入したい方はぜひこの機会に70%オフクーポンをゲットしてくださいね。


イーブックジャパンの運営元はYahoo!なので安心して利用できます。




-東京リベンジャーズ