\ポケモン映画が見放題/
TSUTAYA DISCASを30日間無料で試す ⇒

ポケモンのアニメや映画を配信している動画サービスってあるの?

劇場版を見るなら宅配レンタルのTSUTAYA DISCAS、アニメを全シリーズ見るならAmazonプライムビデオがおすすめだよ
20年前にアニメ放送が開始された『ポケットモンスター』。
ゲームから人気に火がついたのですが、子供から大人まで幅広い世代に大人気で、今でもファンが多い作品です。
このページでは、『ポケットモンスター』のアニメ・映画が見れる動画配信サービスや宅配レンタルをまとめました。
お得な無料期間を利用する方法も合わせて記載しています。
結論から言うと、ポケモンのアニメを見るならAmazonプライムビデオ、劇場版を見るなら宅配レンタルのTSUTAYA DISCASを利用するのがおすすめです。
ポケモンアニメ・長編映画・短編映画の配信状況
動画配信サイト | アニメ | 長編映画 | 短編映画 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() 一部 | ![]() 全作品 | ![]() 一部 |
![]() 一部 | ![]() | ![]() | |
dTV | ![]() 一部 | ![]() | ![]() |
dアニメストア | ![]() 一部 | ![]() | ![]() |
Netflix | ![]() 一部 | ![]() 一部 | ![]() |
Amazonプライムビデオ | ![]() アニメ全作品 (2019年~最新シリーズのみ有料チャンネル) | ||
FODプレミアム | ![]() | ![]() | ![]() |
TELASA | ![]() 一部 有料配信 | ![]() | ![]() |
![]() 一部 | ![]() | ![]() ![]() | |
TSUTAYA DISCAS | ![]() ・映画全作品 ・アニメ(一部) | ![]() 全作品 | ![]() 全作品 |
ポケットモンスターのアニメ・映画作品の取り扱いが一番多いのは、DVD宅配レンタルのTSUTAYA DISCAS。
TSUTAYA DISCASでは、劇場版をほぼすべて取り扱っています。
アニメシリーズをすべて見るならAmazonプライムビデオ一択ですね。
アニメをすべて配信しているのはAmazonプライムビデオだけです。
アニメも映画も両方コンプリートしたいという方は宅配レンタルと動画配信を併用をしましょう。
※紹介している情報は2021年3月19日時点のものなので、現在は配信が終了している場合もあります。最新の情報は各公式サイトにて御確認ください。
ポケモンアニメ・映画の取り扱い数が多いのはDVD宅配レンタル TSUTAYA DISCAS

「TSUTAYA DISCAS」は、レンタルショップでおなじみのTSUTAYAのサービスです。
TSUTAYA DISCASではポケットモンスターのアニメ・映画を一番多く取り扱っています。
取り扱い作品一覧は下記のとおりです(タップまたはクリックで開きます)。
月額料金は2,052円(税込)と少し高めですが、旧作DVDを制限なく借りられるのは魅力的です(ポケモン作品はほぼ旧作)。
初めて登録する方は30日間の無料お試し期間があります。
郵送なのでDVD到着まで少し日数はかかりますが、お試し期間中もポケモン作品を好きなだけ楽しめます。
※TSUTAYA DISCASの借り放題については、30日間の無料期間中は新作が借り放題の対象外になります。また9枚目以降は旧作のみ対象です。
※無料お試し期間終了後、通常月額料金で自動更新となります。
ポケットモンスターのアニメが見放題 Amazonプライムビデオ
『Amazonプライムビデオ』は、Amazonのプライム会員になると利用できる動画サービスです。
過去には劇場版(短編含む)が全作品配信されていたのですが、現在はアニメのみの配信となっています。
年会費4,900円(税込)、または月会費500円(税込)のどちらかでプライム会員になることができ、プライム会員になると下記のような特典を受けることができます。
- 配送料が無料(お急ぎ便や日時指定便も含む)
- Amazonプライムビデオで対象動画が見放題
- Prime Readingで対象の電子書籍が読み放題
- Prime Musicで音楽が聴き放題
- Kindle(キンドル)、Fireタブレットが割引
- 会員限定セールへの参加権
- 注文商品が1時間以内に届くプライムナウが利用可能(対象エリア限定)
ざっと紹介しましたが、上記はほんの一部。
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員特典のうちの一部なので「おまけ」のような位置づけです。
Amazonでよく買い物するのであれば、安すぎるくらいの充実度なので、ぜひ入っておきたいサービスですね。
amazonプライムビデオで視聴できる、ポケモンのアニメは以下のとおり。
アニメシリーズ | 配信の有無 |
ポケットモンスター ・シーズン1(118話) ・シーズン2 金銀編(161話) |
○見放題 |
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ・ホウエン編 ・バトルフロンティア編 全192話 |
○見放題 |
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 全193話 |
○見放題 |
ポケットモンスター ベストウイッシュ 第1期 84話 |
○見放題 |
ポケットモンスターXY 第1期 97話 ポケットモンスターXY&Z |
○見放題 |
ポケットモンスター サン&ムーン 1話~更新中 |
○見放題 |
ポケットモンスター(2019年) | 有料チャンネル |
初めて登録する方には、30日間の無料お試し期間があります。
\ポケモンのアニメが見放題/
関連記事:Amazonプライムビデオとは?料金や使い方、実際に使ったデメリット・メリットを解説!
U-NEXT
U-NEXTでは、ポケモンの長編映画を全作品、配信しています。
U-NEXTでのポケモンアニメ、長編映画、短編映画の配信状況は以下のとおり。
U-NEXTではポケモン以外にも、邦画や洋画、国内外のドラマ、アニメなど、多くのジャンルの作品が配信されています。
U-NEXTは、月額2,189円(税込)で利用できます。
少し値段設定は高めですが、動画コンテンツだけではなく漫画や本も楽しめます。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので、有料レンタルの動画や、電子書籍にポイント利用して楽しむことも可能です。
U-NEXTには初めて登録する方を対象とした「無料お試し期間」があります。
「31日間の無料お試し期間」に加えて「600円相当のポイント付与」もあるので、ぜひこの機会に登録してポケモンを一気見しましょう。
【ポケモン】アニメ・映画 作品一覧
ポケモンは、アニメ、劇場版(長編・短編)と作品数が多いので、すべてまとめてみました。
アニメ一覧
タイトル | 話数・概要 |
---|---|
ポケットモンスター (無印) |
全275話 |
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション |
※ポケットモンスターの続編 ホウエン編、バトルフロンティア編 全192話 |
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール |
※アドバンスジェネレーションの続編 全193話 |
ポケットモンスター ベストウイッシュ |
※ダイヤモンド&パールの続編 全144話(第1期 84話、第2期 全58話&特別編2話) |
ポケットモンスターXY | ※ベストウイッシュ シーズン2の続編 全93話 |
ポケットモンスターXY&Z | ※ XYの続編 全47話&特別編2話 |
ポケットモンスター サン&ムーン |
※ XY&Zの続編 全146話 |
ポケットモンスター (青無印・2019年版) |
※サン&ムーンの続編 |
劇場版 長編一覧
公開年 | タイトル |
1998 | ミュウツーの逆襲 |
1999 | 幻のポケモン ルギア爆誕 |
2000 | 結晶塔の帝王 ENTEI |
2001 | セレビィ 時を超えた遭遇(であい) |
2002 | 水の都の護神 ラティアスとラティオス |
2003 | 七夜の願い星 ジラーチ |
2004 | 裂空の訪問者 デオキシス |
2005 | ミュウと波導の勇者 ルカリオ |
2006 | ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ |
2007 | ディアルガVSパルキアVSダークライ |
2008 | ギラティナと氷空の花束 シェイミ |
2009 | アルセウス 超克の時空へ |
2010 | 幻影の覇者 ゾロアーク |
2011 | ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム |
2012 | キュレムVS聖剣士 ケルディオ |
2013 | 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 |
2014 | 破壊の繭とディアンシー |
2015 | 光輪の超魔神 フーパ |
2016 | ボルケニオンと機巧のマギアナ |
2017 | キミにきめた! |
2018 | みんなの物語 |
2019 | ミュウツーの逆襲 EVOLUTION |
2020 | ココ |
劇場版 短編一覧
公開年 | タイトル |
1998 | ピカチュウのなつやすみ |
1999 | ピカチュウたんけんたい |
2000 | ピチューとピカチュウ |
2001 | ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
2002 | ピカピカ星空キャンプ |
2003 | おどるポケモンひみつ基地 |
2004 | ピカチュウのなつまつり |
2005 | ピカチュウのおばけカーニバル |
2006 | ピカチュウのわんぱくアイランド |
2007 | ピカチュウたんけんクラブ |
2008 | ピカチュウ 氷の大冒険 |
2009 | ピカチュウのキラキラだいそうさく! |
2010 | ピカチュウのふしぎなふしぎな大冒険 |
2011 | ピカチュウのサマー・ブリッジ・ストーリー |
2012 | メロエッタのキラキラリサイタル |
2013 | ピカチュウとイーブイ☆フレンズ |
2014 | ピカチュウ、これなんのカギ? |
2015 | ピカチュウとポケモンおんがくたい |
ポケットモンスターのアニメ・映画が見れるサービス【まとめ】
要点まとめ
- ポケモンアニメと映画の取り扱いが多いのは、DVD宅配レンタルの TSUTAYA DISCAS
- ポケモンアニメをすべて見るならAmazonプライムビデオ
- どちらも初回は無料お試し期間あり
ポケモンアニメと映画をどちらも見たい方は、取り扱い作品数の多いTSUTAYA DISCASとAmazonプライムビデオを併用しましょう。
いずれのサービスも、初めて登録する方を対象とした「無料お試し期間」がありますので、気軽に試してみてくださいね。
※紹介している情報は2021年3月19日時点のものなので、現在は配信が終了している場合もあります。最新の情報は各公式サイトにて御確認ください。