『ノラガミ』は、作者・あだちとかによる人気漫画です。


このページでは、アニメ『ノラガミ』シリーズの配信情報や視聴方法まとめました。無料で見れるお得な方法も説明していきたいと思います。
てっとり早く結論が知りたい方へ。
要点まとめ
- アニメ『ノラガミ』を追加料金なしで見れるのは、U-NEXT、dTV、dアニメストアの3つ
(※紹介している情報は2018年4月17日時点のものなので、現在は配信が終了している場合もあります。最新の情報は各公式サイトにて御確認ください。)
目次
『ノラガミ』とは?
TVアニメ「ノラガミ ARAGOTO」のキービジュアル、放送開始月/放送局を解禁しました!
2015年10月より、MBS・TOKYO MX・BSフジにて放送開始です! http://t.co/S5mtj8vwQW #ノラガミ pic.twitter.com/5O38kjWa5w— アニメ「ノラガミ ARAGOTO」公式 (@noragami_PR) 2015年8月5日
ノラガミは、神様「夜ト」を中心とする神様たちの物語です。
ヒロインは、普通の人間「壱岐ひより」。
「夜ト」が人間の世界や神様の世界を行ったり来たりしながら進んでいく、ちょっと変わったストーリー。
神様たちにも、人間と同じように人間関係の悩みがあったり、もめ事があったりしますが、「夜ト」の持ち前の明るさで、もめ事をひとつひとつ解決していきます。
普段はダメダメでだらしない「夜ト」が本気を出すシーンや、神様たちの世界のできごと、登場人物たちのコミカルな掛け合いが本当に面白いです。
関連記事:【漫画感想】『ノラガミ』は夜トがダメ男なのになぜか魅力的!美麗イラストで描く日本の神様たちの物語
あらすじ
祀られる社もないマイナーな神様「夜ト」は、5円の賽銭で人助けをする自称「デリバリーゴッド」だ。
交通事故で「半妖」になった良家の令嬢・壱岐ひより、夜トに拾われた「神器」の少年・雪音らと共に、彼は人間に害を与える妖と戦いを繰り広げていく。
下記シリーズが配信中。
- ノラガミ 全12話
- ノラガミ ARAGOTO 全13話
アニメ『ノラガミ』が見れる動画配信サービス一覧
ノラガミ | ノラガミ ARAGOTO |
|
U-NEXT |
○見放題 | ○見放題 |
Hulu |
× | × |
dTV |
○見放題 | ○見放題 |
dアニメストア |
○見放題 | ○見放題 |
FODプレミアム | × | × |
プライムビデオ | × | × |
auビデオパス |
○個別課金 | ○個別課金 |
ビデオマーケット |
○個別課金 | × |
上記のとおり、アニメ『ノラガミ』シリーズを追加料金なしで見れるのは、U-NEXT、dTV
、dアニメストア
の3つです。


それぞれの動画配信サービスの特徴は、下記のようになっています。
ちなみに作品が探しやすくて、動画配信サービス初心者におすすめなのはU-NEXTです。
U-NEXT、dTV、dアニメストアの特徴やサービス内容をもっと知りたいという方に向けて、少し詳しく説明していきます。
気になる動画配信サービスがある方は、合わせて読んでみてくださいね。
『ノラガミ』が見れる動画配信サービス① U-NEXT
U-NEXTのデメリット
- 月額料金が1,990円(税抜)と少し高め
U-NEXTのメリット
- 配信作品が豊富(一部、有料あり)
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 毎月1,200円分のポイント付与
- 複数端末での同時視聴が可能
U-NEXTの最大の特徴は配信作品が多いこと。一部有料もありますが、配信ジャンルのバランスも良いです。
さまざまな特集から作品を探すことができるので、作品を探すだけでも楽しいですし、きっと次から次へと見たい作品がみつかります。
U-NEXTでは毎月ポイントが付与されるのですが、付与されたポイントは下記のようなことに使えます。
- 個別課金タイプの動画を見る
- マンガを読む
- 提携先の映画館でのチケット割引
「ポイントの使い道がない!」と困ることもありません。
それから、U-NEXTでは複数端末での同時視聴が可能ですが、実は同時視聴ができる配信サービスはめずらしく、ほとんどの動画配信サービスが同時視聴は不可となっています。
家族みんなで、それぞれ別のデバイスを使って同じ時間に動画を見る場合には助かるサービスです。
31日間無料お試し期間がありますので、気になる方はこの機会に利用してみてくださいね。
31日間無料で試せるだけでなく600円分のポイントが付与されます。
ポイントを使えば、個別課金タイプの動画なら1本、マンガなら1冊が実質無料です。
関連記事:U-NEXT(ユーネクスト)とは?月額料金・サービス内容を初心者にもわかりやすく解説
『ノラガミ』が見れる動画配信サービス② dTV
dTVのデメリット
- 大手動画配信サービス(U-NEXTやHulu)と比較すると、配信作品が少ない
- ドコモユーザー以外は登録が少し面倒
dTVのメリット
- 月額料金が安い(税抜500円)
- オリジナルコンテンツが多い
- 倍速再生ができる
dTVはドコモのサービスですが、ドコモユーザー以外も利用可能。
ドコモユーザー以外は「dアカウント」を新規で取得しなければならないので、少し登録が面倒かもしれません。
ただ、月額料金が安いので「継続利用したいけど、あまりお金はかけたくない」と思っている方にはぴったりです。
大手動画配信サービスに比べるとラインナップが少ないと感じますが、料金を考えればまずまずですね。
dTVのアプリ限定ですが、1.5倍と2.0倍での倍速再生ができます。倍速再生ができる動画配信サービス自体が少ないので、倍速再生で動画を見たい方には重宝する機能です。
31日間の無料お試し期間があるので、ラインナップや機能をぜひ使ってみてください。
関連記事:dTVとは?dTVを実際に使ってみた口コミ・感想まとめ
『ノラガミ』が見れる動画配信サービス③ dTVアニメストア
dアニメストアのデメリット
- アニメ作品以外は見れない
dアニメストアのメリット
- 月額料金が安い(税抜400円)
- アニメ作品の配信数がトップクラス
- オープニングスキップ機能あり
アニメ好きには嬉しい、アニメに特化した動画配信サービスがdアニメストアです。
2,400作品ものアニメと、アニメをもとにしたミュージカルや舞台作品が見放題。さらにアニソン聴き放題と、他社にはない作品が多数そろっています。
見たいアニメがなければリクエストすることも可能。
リクエストが多かった作品はdアニメストアで実際に配信されます。
連続再生のときに役立つ、オープニングを飛ばしてくれる「オープニングスキップ機能」もあり(連続再生時のみ)。
dアニメストアには31日間の無料期間があり、期間内であれば有料会員と同じサービスを無料で試せるので、ぜひアニメを楽しんでみてください。
関連記事:dアニメストアとは?月額料金や支払い方法まとめ!初心者にわかりやすく解説
アニメ『ノラガミ』が見れる動画配信サービスまとめ
【見放題配信開始】
『ノラガミ』『ノラガミ ARAGOTO』
舞台版も揃って配信スタート!賽銭5円で依頼を請け負ってくれる神様…「ご縁」がありますように…🙏🙏🙏#ノラガミ #ノラステ #UNEXThttps://t.co/JHuv7iFaT9
— U-NEXTアニメ@公式 (@watch_UNEXT_A) 2018年4月7日
アニメ『ノラガミ』シリーズを追加料金なしで見れるのは、U-NEXT、dTV、dアニメストアの3社。
いずれも無料お試し期間があるので、興味がある方は試しに利用してみてくださいね。
無料期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
それぞれの動画配信サービスの無料期間と月額料金は下記のとおり。
無料期間 | 月額料金(税抜) | |
U-NEXT | 31日間 | 1,990円 |
dTV | 31日間 | 500円 |
dアニメストア | 31日間 | 400円 |
無料お試しへの登録は、こちらからどうぞ。
(※紹介している情報は2018年4月17日時点のものなので、現在は配信が終了している場合もあります。最新の情報は各公式サイトにて御確認ください。)