買取申し込みはこちら
ネットオフの本・DVD買取サービス ⇒


宅配買取サービスのなかでも大手の「ネットオフ」。
買取サービスのほか古本販売業としても有名ですね。
このページでは「ネットオフ」の買取サービスを利用した感想をまとめました。
結論から言うと、ネットオフは新しめの商品を買い取ってもらいたい方向けの買取サービスと言えます。
ネットオフとは?サービス内容や特徴
「ネットオフ」は宅配買取サービスのなかでも大手です。
買取コースがいくつかあり、コースごとに対象商品が異なります。
ネットオフの買取コース
- 本・DVD買取コース … 本、CD、DVD、ゲームなど
- ブランド&総合買取コース … ブランド、貴金属など
- フィギュア買取 … フィギュアなど
- ジュエリー買取 … 指輪など
- スマートフォン買取 … スマホ、携帯など
いろいろコースがありますが、「本・DVD買取コース」にしぼって解説していきます。
「本・DVD買取コース」では通常、本・DVD・CD・ゲームあわせて30点から買取を行なっています。
ソフト類(DVD・Blu-ray・CD・ゲーム)なら3点から買取OK。
2019年2月現在はキャンペーン期間中ということもあり、本・DVD・CD・ゲームあわせて10点から買取をしてくれます。
本・DVD・CD・ゲームのなかにも買取できない物があります。
下記のページで事前に御確認ください。
意外かもしれませんが、新品未開封の商品も買い取ってもらえません(万引き等の可能性があるため)。
他にもネットオフの特徴として下記のようなものが挙げられます。
- 送料・振込手数料が無料
- ダンボール希望の場合、事前にお届け
- 会員登録なしで買取OK
- ウェブから本人確認書類のアップロードが可能
- 独自の買取保証がある
- 選べる承認方法
ネットオフの特徴① 送料・振込手数料が無料
ネットオフでは買取時の送料や振込手数料が無料です。
最近では、送料無料で買い取ってくれる買取サービスが当たり前になっていますね。
ただし、査定後にキャンセルした場合、返送料は自己負担です
愛知県にあるネットオフからの返送なので、だいたい1箱500円~1000円ほどの返送料がかかります(住んでいる地域によって異なる)。
ネットオフの特徴② ダンボール希望の場合、事前にお届け
ネットオフでは、買取用のダンボールを6箱まで無料で届けてくれるキャンペーンを行なっています(2018年12月現在)。
ダンボールの大きさは下記のとおり。
たて32.5cm×よこ40cm×高さ25cm
コミック(新書サイズ)なら80冊、書籍(単行本)なら35冊程入ります。
(引用:ネットオフ
)
無料ダンボールを希望する場合は、買取申し込み時に「買取用ダンボール箱を希望する」にチェックを入れるだけ。
集荷日より前に、ゆうメールにてダンボールを届けてくれます。
なお、ダンボールの有無は査定額とは全く関係ありません。

ネットオフの特徴③ 会員登録なしで買取OK
ネットオフでは、会員登録なしで買取の申し込みができる「ゲスト買取」があります。
また利用するかわからないサービスに、会員登録しておくのは面倒。
「情報が残ってしまう」不安もあります。
「ゲスト買取」は、試しに1回だけ買取を依頼したいという方にピッタリです。
注意ポイント
ゲスト買取を利用した場合、登録情報がないので2回目以降も本人確認が必要になります。
ネットオフの特徴④ ウェブから本人確認書類のアップロードが可能
ネットオフには、本人確認の方法が2通りあります。
- ウェブから本人確認書類をアップロード
- 本人確認書類のコピーを商品と一緒に郵送
コピーをとるのが面倒だという方には嬉しい機能ですね。
ネットオフの特徴⑤ 独自の買取保証がある
ネットオフには2種類の買取保証があります。
- 発売日からあまり日数が経っていない商品の最低金額を保証してくれる
- 申し込み~査定までの期間の最高額で買い取ってくれる
特に嬉しいのは2つ目の保証ですね。
申し込み後に値下がりした場合は、申し込み時の価格。
申し込み後に値上がりした場合は、値上がり後の価格で買い取ってくれます。
申し込み時点よりも買取価格が安くなるこはないので安心です。
ネットオフの特徴⑥ 選べる承認方法
ネットオフは、承認方法を選ぶことができます。
- 自動承認
- メールで査定結果を確認してから承認(またはキャンセル)
スムーズに買取金額を振り込んで欲しい場合は「自動承認」、キャンセルする可能性がある場合は「メールで査定結果を確認してから承認」を選びましょう。
「メールで査定結果を確認してから承認」を選んだ場合、「査定結果のご案内」というメールが来てから5日以内に承認かキャンセルの手続きをする必要があります。
手続きは、マイページの「買取状況確認」から。
5日以内に手続きがなかった場合、自動的に承認したものとみなされます。

ネットオフに買取を依頼した本のタイトル・冊数
今回、買取を依頼したのは漫画やDVD、CDをあわせて合計21点です。
(※各アイテムの点数は1点ずつ)
コミック(15冊)
- あんたの代理人 2~3巻
- よりぬきサザエさん 12
- とりぱん 12
- とりぱん 14~21巻(19巻のみ2冊)
- ~ガキの頃から~ 一色まこと短編集
- 欅の木
書籍(1冊)
- Call Mission Rei Hiroe Artworks 2
※ブラック・ラグーン10巻限定版の付属品
CD(4枚)
- レ・ミゼラブル (赤) Soundtrack
- 90年代ベストセレクション -ベストヒットナンバー16-
- 「ボディガード」オリジナル・サウンドトラック
- ラヴ・イズ
ゲーム(1本)
- 囲碁2(Windows)
ネットオフ 買取の流れ
買取の申し込み
ネットオフ 買取申し込みページにアクセス。
「お申し込みはこちら!」のボタンを押して先に進みます。
ちなみに買取申し込みは18歳以上からで、18歳未満(高校生含む)の方は利用できません。
下記の3つからお好きな申し込み方法を選びます。
- ログインして申し込み
- 会員登録して買取申し込み
- ゲスト買取で申し込み
新規で買取を申し込む際、会員情報を登録するか、ゲスト買取(会員登録なし)のどちらかを選ぶことができます。
ゲスト買取の場合は、次回の買取時にも本人確認書類が必要になります。
またネットオフで買取を依頼することがあるのなら、会員登録しておいた方が楽です。
あとは画面の指示通りに、必要事項を入力していくだけ。
申し込み時の注意点
申し込み時に、クーポン番号が入力されているか確認してください。
ネットオフ 買取申し込みページから申し込みをすれば、自動的にクーポン番号が入力されますが、もし入力されていない場合はキャンペーンが適用されません。
すべて入力すれば、買取のお申し込みは完了です。
買取申し込みフォームに入力した内容を送信すると、「商品送付書」を印刷することができます。
商品梱包時に「商品送付書」を同封する必要があるので印刷しておきましょう。
(※プリンターがない方は、白い紙に手書きで作成します)
私が買取依頼をした時は、買取金額30%UPキャンペーンを行なっていました(現在は終了)。
ネットオフでは申し込み時期によって様々なキャンペーンを行っているので、有効活用してみてくださいね。
必要書類を用意して梱包
漫画などの本を梱包する場合は、平積みでダンボールに詰めていきます。
本とダンボールの間にすき間ががあると、本が動いて傷がつく可能性も。
査定額に影響するので、緩衝材や丸めた紙などを詰めて、すき間をなくしましょう。
ネットオフのサイト内で、梱包の仕方やコツがまとめられているページがあるので、初めて買取を利用する方は参考にしてみてくださいね。
買取商品と一緒に、必要書類を同梱します。
同梱する書類
- 商品送付書
- 本人確認書類のコピー
商品送付書は、買取申し込み時に印刷するか、マイページの「買取状況確認」ページから印刷しましょう。
プリンターがない方は手書きで作成することも可能です。
詳しくはネットオフのサイトをご覧ください。
>>【ネットオフ】買取商品送付時に必要な「商品送付書」とは?
ウェブへのアップロードで本人確認を済ませていない方は、本人確認書類のコピーも忘れないようにしましょう。
発送
ネットオフでは、「集荷」と「持ち込み」で配送業者が異なります。
- 集荷 … 佐川急便
- 持ち込み … クロネコヤマト宅急便
申し込み時に「集荷を希望する」を選んだ場合、希望の日時に佐川急便が集荷に来てくれます。
着払い伝票も用意してくれるので楽ちんですね。
コンビニ持ち込みを選んだ場合は、最寄りの「クロネコヤマト宅急便」取り扱い店へ持っていきましょう。
着払い伝票がない方は、持ち込み先で伝票をもらって記載します。

査定
2018年10月31日に買取申し込みをしてから9日後、ネットオフより「査定結果のご案内」メールが届きました。
査定結果の詳細はこちら。
査定結果明細
コミック: 合計 11点【295 円】
とりぱん<12> 30 円
とりぱん<14> 30 円
とりぱん<15> 30 円
とりぱん<16> 30 円
とりぱん<17> 20 円
とりぱん<19> 40 円
とりぱん<20> 40 円
とりぱん<21> 40 円
ガキの頃から-一色まこと短編集- 5 円
欅の木 30 円
同一商品1点 0 円
書籍: 合計 4点 【4 円】
買取基準に満たない品質の商品 4点 4 円
CD: 合計 5点 【33 円】
「レ・ミゼラブル〜ああ無情」 10 円
90年代ベストセレクション-ベストヒットナンバー16- 5 円
ラヴ・イズ 5 円
その他の買取 2点 13 円
ゲーム: 合計 1点 【1 円】
買取基準に満たない品質の商品 1点 1 円
買取不可 2点 0 円
小計: 23点 333 円
キャンペーンボーナス: +36 円
合計: 23点 【369 円】
査定金額は369円。
買取金額30%アップのキャンペーンボーナスがついていますが、36円なので微々たるものです。
「買取金額○○%アップ」のように、パーセントで上乗せされるキャンペーンの場合は、高値で売れそうな商品を一緒に売るべきでしたね。
お得なキャンペーンもうまく使わないともったいないです。
コミックの「とりぱん」は巻数が後ろの方だったので、「もう少し値段がつくかな」と期待していました。
最近は、コミックにあまり値段がつかない傾向にありますね。
「レ・ミゼラブル〜ああ無情」も複数枚組のミュージカルCDだったので、もう少し高く売れると予想していたのですが残念です。
買取申し込み時に「メールで査定結果を確認してから承認」を選んだ場合は、査定結果が書かれたメールが来てから5日以内に、商品・キャンセルの手続きをします。
5日以内に手続きがなければ、自動的に承認したことになります。
ネットオフで買取をしてもらった感想
ネットオフでは、買取保証や「買取金額○○%アップ」キャンペーンを行なっているので、発売直後の商品を売りたい方向けかなと感じました。
発売日から日数が経ったものに関しては、まあ普通の買取価格なので「ネットオフじゃなきゃいけない」ってわけではないですね。
いろいろなものをまとめて買取に出せないのもデメリット。
たとえば、いーあきんどなら、本もDVDもフィギュアもおもちゃも全部まとめて買取に出せますが、ネットオフはコースごとの買取になります。
漫画やDVDは本&DVDコース、ブランド品や貴金属ならブランド&総合買取コース、フィギュアならフィギュア買取という感じです。
不用品を一気に処分してしまいたいときに、コースが分れているのは面倒ですね。
申し込みから査定までにかかった日数は9日間。早くもなく遅くもなくといった感じです。
買取申し込み~査定までの日数
2018/10/31 「本&DVD買取コース」買取申し込み
2018/11/01 夕方に集荷
2018/11/03 ネットオフより「商品到着のお知らせ」メールが届く
2018/11/09 ネットオフより「査定結果のご案内」メールが届く
2018/11/12 振り込み完了
年末が近く、繁忙期だったため通常より時間がかかっています。
ネット宅配買取の繁忙期である11月・12月・1月・3月・4月をのぞけば、ネットオフは商品到着後だいたい4日程度で査定結果の報告メールが来ます。
ネットオフのメリット
ネットオフのメリット
- 買取査定の明細を教えてくれる
- 2回目以降の申込みがとても簡単
- 買取査定に出した荷物が今どの状態なのか、メールで報告してくれる
- キャンペーンの種類と頻度が豊富
- 独自の買取保証があり、新しい物を売る場合は高値が期待できる
一番のメリットは、買取商品1点1点の査定額がわかること。
他社では、商品1点1点の明細を教えてくれないことが多いです。
地味に助かるのは、商品が今どんな状態なのかをメールで報告してくれる点ですね。
- 買取査定の申込みが完了した時
- 送った荷物が到着した時
- 査定が完了した時
- 買取代金の振込が完了した時
など、何かアクションがあったときにネットオフから報告メールが届きます。
買取申し込みをしたら、あとは査定が終わるまで全く連絡がない買取業者もありますので、安心感があるという意味ではさすが大手「ネットオフ」だなと感じました。
ネットオフのデメリット
ネットオフのデメリット
- 買取をキャンセルしたときに返送料がかかる
- 値段がつきにくい商品が多い気がする
- いろいろなものをまとめて売る場合は、コースごとに分けて申し込まなければならない
ネットオフは本やCD、DVD、ゲームなどメディア系の宅配買取業界では最大規模の買取店です。
大量の在庫を持っているため、買取査定に出した時に値段がつきにくい商品が多い気がします。
さらに、いろいろなものをまとめて売る場合は、コースごとに分けて申し込まなければいけません。
たとえば、ブランドバッグと本・DVDを売りたいなら、ブランド買取コースと本・DVD買取コースにそれぞれ申し込んで別々に梱包して発送します。
不用品を一気に片付けたい時に、これはかなり不便だと感じました。

買取サービス「ネットオフ」 まとめ
こんな方におすすめ
- 発売日から日が浅い、新しめの商品を売りたい方
- 大手買取サービスを利用したい方
買取状況を報告するメールが届いたり、大手なので何かと安心感はあります。
ただ、在庫が多い大手だからこそ、高値で買い取ってもらえる商品は少ない気がします。
たくさん売りたい方、いろいろなものをまとめて買い取ってもらいたい方には向かないです。
ネットオフは、発売直後の新しめの商品を売りたい方におすすめですね。