
コミックシーモアで先行配信している漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」。
原作小説(メディアワークス文庫)があり、その原作小説をもとに漫画化したコミカライズとなります。
このページでは、漫画版「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」のネタバレ、最新話までのあらすじ、最終回の結末予想をまとめていきます。
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第1封(1話)あらすじネタバレ
今から8年前、ホラント家の娘・バイレッタは縁談話を持ち掛けられ、その人物と結婚することになりました。
バイレッタが縁談相手として選ばれた理由は、気が強く、剣の腕もあるため。
後日、縁談相手のスワンガン家へと向かったバイレッタとその父。
スワンガン家に縁談相手の姿はなく、軍人のため戦地に行ってしばらく戻らないとのこと。
それをいいことにスワンガン家の当主・ワイナルドは毎晩酒を飲み、夫人に暴力をふるっていました。
当主の態度に怯える子供や使用人たち。
見かねたバイレッタは、ワイナルドの挑発にのり、剣で一騎打ちの勝負をすることに。
結果はバイレッタの勝ち。
上手い具合にワイナルドを手なずけることに成功しました。
それから8年の月日が過ぎます。
バイレッタは、戦地にいる「顔も知らない夫」に離婚の手紙を送りたいと言い…。
\1話無料はこちら/

>>コミックシーモアで「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」1話を無料で読む
(~10/3まで1話無料)
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第2封(2話)あらすじネタバレ
帝都に自身が経営する洋装店を持っているバイレッタ。
バイレッタは商売人として上手くやっており、義父・ワイナルドの領地の相談にものっていました。
ある日、洋装店に叔父のサミュズ・エトーが訪ねてきます。
叔父から、「ワイナルドがおさめる領地(スワンガン領)で悪い噂がある」という話を聞いたバイレッタ。
加えて、休戦協定が結ばれ、戦地に行っていた「顔も知らない夫」が帰ってくるという話を聞きます。
自宅に帰ったバイレッタは、さっそく領地のことで義父・ワイナルドと話をすることに。
ワイナルドとともに領地へ行くことを条件に、「顔も知らない夫」との離縁の許しをもらいました。
そして夜、バイレッタが眠っている寝室にある人物がやってきて…。
>>コミックシーモアで「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」2話を無料試し読みする
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第3封(3話)あらすじネタバレ
バイレッタの夫であるアナルド・スワンガンは離縁の申し出に対し、ある賭けを提案します。
賭けの内容は、「1ヶ月で子どもができるかどうか」というもの。
夫の提案した賭けを了承したバイレッタ。
そのまま2人は初夜を迎え…。
バイレッタの夫であるアナルド・スワンガンは、上官命令により結婚をしました。
結婚する気などさらさらなかったアナルドは、結婚相手に求める条件として無理難題を言います。
しかし、予想外にもその条件に当てはまる女性がいたのです。それがバイレッタ。
戦地にいきなり届いた離縁の手紙を見たアナルドは、「顔も知らぬ妻」に興味を持ちました。
そして、妻であるバイレッタの素性を調査をしたのです。すると、男をたぶらかす毒婦だという情報が出てきました。
バイレッタがとんでもない悪女で、自分のことを利用するだけ利用して離婚しようとしていたことに腹を立てたアナルドは、仕返しのつもりで例の賭けを提案したのです。
しかし、実際のバイレッタは、自分が想像していた印象とは違い…。
>>コミックシーモアで「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」3話を無料試し読みする
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第4封(4話)あらすじネタバレ
バイレッタの噂が本当なのかどうか確証がもてなかったアナルド。バイレッタの体を心配する様子を見せ、昨日とは別人とも思えるような態度をとります。
アナルドの態度の変化に戸惑うバイレッタ。
アナルドは約束どおり念書を用意し、バイレッタはそれにサインします。
その後、夫婦としてのつとめを果たすよう求められ…。
>>コミックシーモアで「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」4話を無料試し読みする
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第5封(5話)あらすじネタバレ
バイレッタと、その義父・ワイナルドは予定どおり領地へと赴きます。しかしなぜかアナルドが同行していたのです。
自分の妻と、父が仲良さそうに話しているのを見て、少し嫉妬するアナルド。
領地で村人と親しげに話すバイレッタの姿を見て、またもやアナルドは嫉妬します。
その夜から、3人はしばらく領主館に滞在することに。
領主館の執事頭・バードゥが横領を指示しているという話を聞き、監視する目的もありました。
バイレッタは、アナルドに「この領地で起こったこと」をおおまかに話します。
その後、アナルドはあることをしてから部屋を出ていきます。
アナルドの態度に振り回されている気がしたバイレッタは、悔しく思いつつもまんざらではない様子で…。
>>コミックシーモアで「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」5話を無料試し読みする
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第6封(6話)あらすじネタバレ
アナルドを意識しているような仕草を見せるバイレッタ。そんなバイレッタたちは水害調査に乗り出します。
アナルドとバイレッタの知見で水害対策はすぐに実行できそうです。息のあったかけあいを見せる2人を見て、父のワイルドも思わず「馬が合う」と口走ります。
その後、バイレッタの頼みでアナルドはスワンガン領のとある集落へ同行します。
バイレッタとアナルドはスワンガン領はある様子を見て、不審な点に気づきました。その集落には、戦地から帰ってきた小隊がいたのです。
その後、スワンガン領に戻ったバイレッタは、執事頭・バードゥの前で一芝居うち…。
穀物の偽装申告について話し合いをするバイレッタ、アナルド、ワイナルド。
話の途中、離婚届けの件をアナルドに突っ込まれたバイレッタですが、うまくごまかします。
今後の作戦を考えていたところ、バイレッタはいい案を思いつき…。
>>コミックシーモアで「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」6話を無料試し読みする
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第7封(7話)あらすじネタバレ
鐘の音で目を覚ましたアナルドとバイレッタは領主館の襲撃に備えます。
領主館を襲わせ、敵のしっぽをつかむよう仕向けたのはバイレッタ。領主館の襲撃ルートを絞り込み、誘い込んだのはアナルドでした。
すべてバイレッタとアナルドの計画だったのです。
バイレッタがにらんだ通り、執事頭は盗賊とつながっていました。
それもこれも領主がこの土地のために動こうとしないことへの反抗です。
自白をした執事頭に計画のすべてを話し、盗賊と話し合いの場を設けることに成功します。
翌日、交渉の場に姿を見せた人物の正体は…?
>>コミックシーモアで「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」7話を無料試し読みする
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第8封(8話)あらすじネタバレ
「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」第8封(8話)は10月5日(木)発売です。
発売後に追記します。
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 最終回の結末予想・今後の展開予想

漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第8封(8話)以降の展開予想
ついに領主館のいざこざも終盤にさしかかってきたのではないでしょうか。
おそらく、次回で領主館の問題は解決し、城に戻ると思います。そして久々にバイレッタとアナルドのラブラブシーンが見られるのでは…と期待しています。
8話ラストで交渉の場についていた人物はいったい何者なのか…盗賊というよりも元軍隊っぽい感じがしますが…。
もしかしたら隣国の重要ポジション的な人間かもしれないですね。
一方、アナルドとバイレッタの関係性についてですが、今までアナルドに心を許していなかったバイレッタが、ふと自分の気持ちに気づき始めています。
「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 第7封(7話)以降では、
- アナルドのやきもちが加速
- バイレッタが徐々にアナルドに気を許していく
と思います。
今まではアナルドから行為を求めていましたが、バイレッタから求める日も近いかもしれませんね!
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 最終回の結末予想
漫画「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 は、まだ完結していないため最終回の結末はわかりません。
ただ、「カクヨム」で連載されていた原作小説と同じならばハッピーエンドです。
最終回の結末、そこに至る過程を詳しく知りたい方は、原作小説を読んでみてくださいね。
>>拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます(マルコフ。) │カクヨム
「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」 原作小説は「小説家になろう」で完結してる?

「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」の原作小説は、完結しています。
ただし、「小説家になろう」での連載ではなく「カクヨム」で連載されていました。
原作小説では、本編の他に番外編も読むことができます。
【おわりに】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきますネタバレ!最新話までのあらすじ・最終回の結末予想まとめ
漫画版「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」のあらすじネタバレ・最終回の結末予想をまとめました。
人気小説が原作ということで、コミックシーモアで漫画版が発売直後から注目されています。
溺愛系のラブストーリーになるということで、溺愛されるストーリーが好きな方にはぴったりです。
連載開始直後で巻数も少ないので購入しやすく、絵もきれいなので、ぜひ実際に漫画で読んでいただきたいですね!