
ブラクロを見るなら dアニメストア
dアニメストアを31日間無料で試す ⇒

ブラッククローバーのアニメ配信を全話見たい!

おすすめはアニメ全話配信&無料お試し期間が長い dアニメストア だよ
2021年に約3年半のアニメ放送を終えた『ブラッククローバー』。
2023年6月16日には、劇場版『ブラッククローバー 魔法帝の剣』の公開が決まっています。
このページでは、『ブラッククローバー』のアニメ配信情報・視聴方法をまとめています。
無料で『ブラッククローバー』アニメ配信を見る方法や、アニメ全話が観れるおすすめのサブスク配信サービスも紹介します。
結論から言うと、『ブラッククローバー』を全話見放題配信しているのはU-NEXT、
Hulu、dアニメストア
、Netflix、FODプレミアム、TELASA、
Paraviです。
配信状況
アニメ(全170話) | スペシャルアニメ JSAF2018 | スピンオフ | 映画 | |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
Lemino(旧dTV) | ![]() 1話~51話のみ | ![]() | ![]() | ![]() |
dアニメストア | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Netflix | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() 2023年6月16日から配信 |
FODプレミアム | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Amazonプライムビデオ | ![]() | ![]() 有料 | ![]() | ![]() |
TELASA | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
上記で紹介した動画配信・サブスクサービス各社には、「無料お試し期間」があるものが多いです。
この「無料お試し期間」を利用すれば、期間内で『ブラッククローバー』のアニメ配信を無料で楽しむことができるというわけです。

どれにしようか迷ったら、1ヶ月間の無料お試し期間がある dアニメストア がおすすめです
※紹介している情報は2023年5月30日時点のものです。現在は配信が終了している場合もありますので、最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
ブラッククローバーのアニメ スピンオフ作品の配信あり! Lemino(旧dtv)
(画像:Lemino(旧dTV))
「Lemino(旧dTV)」は、NTTドコモが運営する動画配信サービスです。
Lemino(旧dTV)では、ブラッククローバーのアニメ1〜51話と、スピンオフ作品「むぎゅっと!ブラッククローバー」を見放題で配信中。
Lemino(旧dTV)はスピンオフ作品「むぎゅっと!ブラッククローバー」が見られる、数少ない配信サービスなんです。
Lemino(旧dTV)の月額料金は990円(税込)。
アニメだけでなく、ドラマやバラエティなど、すべてのジャンルを幅広く配信しています。
他社よりは配信数がやや少なめの印象ですが、他社よりも価格が安く、コスパが良いと評判のサブスクです。
初めて利用する方には、31日間の無料お試し期間があります。
ブラッククローバーのアニメ・スペシャルアニメが見放題!ポイントで漫画も読める U-NEXT
(画像:U-NEXT)
アニメ『ブラッククローバー』を配信している動画サービスの中で、お得なのは「U-NEXT」。
「U-NEXT」ではアニメ『ブラッククローバー』全170話の動画を見放題で配信中。
「スペシャルアニメJSAF2018」も配信しています(アニメの60話の次にあります。)
月額料金は2,189円(税込)とやや高めではありますが、業界最大の作品配信数を誇るサブスクサービスです。
動画見放題に加え、毎月1200ポイントが付与されるのがお得ポイント(無料期間は600ポイント)。
ポイントを使えば『ブラッククローバー』の漫画(コミック)を読むことも可能です。
もらえるポイントは下記のことに使用可能。
- 有料作品動画の視聴
- 漫画や雑誌等の電子書籍の購入
- 提携先の映画館のチケット割引
無料会員でも600円分のポイントがもらえるので、ブラクロの漫画を実質1冊無料で読めることになります。
「アニメを見て面白ければ、コミックも1冊試しに読んでみる」というのも良いですね。
初めて利用する方には、31日間の無料お試し期間があります。
関連記事:U-NEXTとは?実際に利用して感じたメリット・デメリットまとめ
ブラッククローバーのアニメ・スペシャルアニメが見放題!月額料金が最安 dアニメストア
(画像:dアニメストア)
「dアニメストア」は、アニメに特化した動画配信サービスです。
dアニメストアでは、『ブラッククローバー』のアニメを170話まですべて見放題配信。
「スペシャルアニメJSAF2018」も配信しています(アニメの60話の次にあります。)
dアニメストアは、他と比べて安い月額料金550円(税込)で利用できます。
アニメはもちろん、アニメ関連のミュージカル・舞台作品、アニソンなど、アニメ好きにはたまらないコンテンツが盛りだくさん。
とにかくアニメをたくさん見たい方はdアニメストアを選びましょう。
アニメ関連以外の動画は配信していないので、その点だけ要注意。
初めて登録する方には31日間の無料お試し期間があります。
関連記事:dアニメストアを実際に使ったメリット・デメリットをわかりやすく解説
ブラッククローバーのアニメ・スペシャルアニメが見放題 Hulu

「Hulu」は 日本テレビの子会社が運営している動画配信サービスです。
Huluでは、『ブラッククローバー』のアニメ全170話をすべて見放題で配信。
「スペシャルアニメJSAF2018」も配信しています(アニメの60話の次にあります。)
Huluの月額料金は1,026円(税込)。
日本テレビ系の動画配信サービスなので、日本テレビで放送している(放送していた)ドラマやバラエティ、アニメが豊富です。
他にも海外ドラマが充実しているため、継続利用するファンが多いのもうなずけます。
また、有料作品・見放題作品はページが分かれているため探しやすいです。
初めて利用する方には、2週間の無料お試し期間あり。
関連記事:Huluとは?実際に利用したメリット・デメリットを解説!
ブラッククローバーのアニメが見放題&映画配信予定あり! Netflix(ネットフリックス)
誰でも魔法が使える世界で
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) December 22, 2020
唯一魔法が使えないアスタと
クールに使いこなす優秀なユノ⚡️
アスタはどんどん強くなっていくし
ライバル同士の成長も楽しみ🍀#ネトフリアニメ #ブラッククローバー #ブラクロ pic.twitter.com/banM79GRht
Netflixはアメリカ発祥の動画配信サービスです。
Netflixでは『ブラッククローバー』のアニメを全170話見放題配信しています。
「スペシャルアニメJSAF2018」も配信しています(アニメの102話の次にあります。)
また、Netflixは劇場版『ブラッククローバー 魔法帝の剣』を、映画公開日の2023年6月16日から全世界配信する予定です。
Netflixには4種類の料金プランがあり、好みや用途にあわせてお好きなプランを選べます。
- 広告付きベーシック 月額790円(税込)
- ベーシック 月額990円(税込)
- スタンダード 月額1,490円(税込)
- プレミアム 月額1,980円(税込)
各プランの違いは画質や同時視聴数です。
Netflixは海外発祥の動画配信サービスということもあって、海外作品が充実しています。
また、日本のアニメも豊富です。
CMも放送しており知名度が高い動画配信サービスです。
Netflixは他社サービスと違い、無料お試し期間がありません。
そのため、「どうしてもブラッククローバーの映画を配信で見たい!」という場合以外はおすすめできません。
登録すると同時に課金されるので無料で見たい人は他のサービスを利用しましょう。
ブラッククローバーのアニメが見放題 Amazonプライムビデオ

「Amazonプライムビデオ」(通称アマプラ)は、大手通販サイト「Amazon」の有料会員「Amazonプライム会員」の特典の1つ。
有料会員になることで利用できるようになります。
Amazonプライムビデオでは、『ブラッククローバー』をアニメ全170話をすべて見放題で配信。
「スペシャルアニメJSAF2018」の配信もしていますが、レンタル有料となっています(アニメの60話の次にあります。)
Amazonプライムビデオは無料お試し期間がないため、『ブラッククローバー』のアニメを視聴したい人は別の動画配信・サブスクサービスがおすすめです。
おすすめは、無料お試し期間の長いdアニメストアです。
ブラッククローバーのアニメ ・スペシャルアニメが見放題 TELASA

TELASA(テラサ)はテレビ朝日の番組を多く取り扱っている動画配信サービスです。
TELASA(テラサ)では『ブラッククローバー』のアニメを全170話見放題配信しています。
「スペシャルアニメJSAF2018」も配信しています(アニメの102話の次にあります。)
TELASAの月額料金は618円(税込)。
TELASAでは、タイや韓国などの海外の作品も配信されています。
TELASAはレンタルでPontaポイントを貯める、使用することもできるので、Pontaポイントを日頃から活用している人におすすめです。
初めて登録する方には2週間の無料お試し期間があります。
ブラッククローバーのアニメ・スペシャルアニメが見放題! Paravi(パラビ)

「Paravi」は、2018年にサービス開始となった新しい動画配信サービス。
Paraviでは、ブラッククローバーのアニメが全170話すべて見放題で配信。
「スペシャルアニメJSAF2018」も配信しています(アニメの60話の次にあります。)
Paraviは、月額1,017円(税込)で利用できます。
TBSのドラマ、WOWOWで放送していたドラマ、オリジナルコンテンツなどの動画を中心に配信。
特にドラマやバラエティの作品数が多く、Paraviでしか見られない独占配信作品もあります。
関連記事:Paravi(パラビ)の気になる評判・口コミは?料金・サービス内容もわかりやすく解説!
ブラッククローバーの作品情報
『ブラッククローバー』は、2015年から「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画です。
原作者は、田畠裕基先生。
コミックスは34巻まで発売されていて、まだ完結はしていません(2023年5月時点)。
2017年にテレビアニメ化され、2021年3月まで約3年半の間放送されました。
アニメの放送は終わりましたが、ストーリーの続編として劇場版が制作され、2023年6月16日に『ブラッククローバー 魔法帝の剣』が公開予定です。
『ブラッククローバー』は、魔力を持たない少年・アスタと、類まれなる魔法のセンスをもつ少年・ユノが、魔法騎士団の頂点である魔法帝を目指す、2人の成長の物語。
少年漫画の王道らしく、友情・努力・勝利の要素が全部詰まっていて、大人から子供まで幅広く楽しめます。
大迫力の魔法を使った戦闘シーンはもちろん、日常のコミカルな掛け合いもあり見ていてあきません。
原作にはないアニメオリジナルの話があるのも魅力です。
ブラッククローバーのあらすじ
人間は、魔神に滅ぼされるかに見えた。
それを救ったのは、たった一人の魔道士だった。
彼は『魔法帝 (まほうてい)』と呼ばれ、伝説になった―。魔法がすべての、とある世界―。
引用:TVアニメ「ブラッククローバー」公式サイト
生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!
ブラッククローバー 映像化作品
ブラッククローバーの映像化作品は下記の通り。
アニメ | |
ブラッククローバー | 全170話 |
劇場版 | |
劇場版ブラッククローバー | 公開日2023年6月16日 |
OVA | |
JSAF2016 | 2017年 コミックス第11巻アニメDVD同梱版 |
JSAF2018スペシャルアニメ 「オール魔法騎士感謝祭」 |
2018年 |
プチット・クローバー あどばんす | DVD/Blu-rayの映像特典 全14話 |
スピンオフ | |
むぎゅっと!ブラッククローバー | 全8話 |
アニメ「ブラッククローバー」 制作スタッフ・声優キャスト情報
原作 田畠裕基 総監督・監督 吉原達矢・種村綾隆 シリーズ構成 加藤還一 キャラクターデザイン 竹田逸子 アニメ制作会社 studioぴえろ 声優キャスト アスタ/ 梶原岳人
ユノ/ 島﨑信長
ヤミ・スケヒロ/諏訪部順一
ノエル・シルヴァ/優木かな
フィンラル・ルーラケイス/福山潤
マグナ・スウィング/室元気
ラック・ボルティア/村瀬歩
ゴーシュ・アドレイ/日野聡(引用:ブラッククローバー公式サイト)
ブラッククローバー 公式サイト
【まとめ】アニメ『ブラッククローバー』を安全に無料視聴する方法
要点まとめ
動画配信・サブスクサービスには、初めて登録する方を対象とした「無料お試し期間」があるものが多いです。
一番お得なのは、無料お試し期間を利用してブラクロのアニメ配信を視聴する方法。
無料期間中に全て視聴すれば、基本的に無料で『ブラッククローバー』のアニメ配信を楽しめます。

どれにしようか迷ったら、無料配信期間が長い&月額料金が最安値の dアニメストア がおすすめだよ
※紹介している情報は2023年5月30日時点のものです。現在は配信が終了している場合もありますので、最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。