広告

silent(サイレント)ドラマはつまらない面白くない?面白いという声が圧倒的多数!

silentのドラマはつまらない?面白いという声が圧倒的多数!

2022年10月~12月まで放送していた木10ドラマ「silent(サイレント)」。

ドラマ「silent」はつまらない・面白くないという意見は少なく、圧倒的に面白いという意見が多くみられます

見逃し配信では、第1話放送後、2日間で160万回再生を超え、フジテレビ史上最速記録を達成しました。

その注目度の高さがうかがえますね。

このページでは

  • ドラマ「silent」につまらない・面白くないという意見はあるか
  • ドラマ「silent」には面白いという好意的な意見が多数ある理由

などをまとめました。

川口春奈さんの「着飾る恋」などが見放題

Paravi 公式サイトはこちら

ドラマ「silent」につまらない・面白くないという意見はある?

ドラマ「silent」につまらない・面白くないという意見はあるのでしょうか。

https://twitter.com/mw590237413/status/1578017672108785666

調べてみましたが、つまらない・面白くないという感想は、ありましたがごく少数でした。

つまらないと感じた理由としては

  • 恋愛ものが苦手
  • 障害等をクローズアップするドラマが好きではない
  • テンポが遅く感じる

というものでした。

そもそも恋愛ものや障害を取り上げるのが好きではないという意見は、人それぞれなのであるのは当然だと思います。

テンポが遅いと感じたのは、第1話だけを見た感想であって、物語の導入部分になるので仕方がないことです。

実際、遅いと感じながらも見続けた結果、最後泣いてしまったという意見もたくさん見られました。

ドラマ「silent」は面白いという好意的な意見が多数!

ドラマ「silent」は、面白いという好意的な意見が圧倒的多数でした。

面白いと思う理由について調べてみたところ、以下の通りとなりました。

  • 主演・目黒蓮さん、川口春奈さん、共演の俳優さんたちの演技力がすごい
  • 脚本家・生方美久さんの脚本がとても良い
  • 演出・映像がすばらしい
  • スピッツの音楽が効果的に使われている

1:主演・目黒蓮さん、川口春奈さん、共演の俳優さんたちの演技力がすごい

https://twitter.com/av0_cad0_/status/1578221110369583104

多かったのが、主演の目黒蓮さん、川口春奈さんをはじめとする共演の俳優さんたちの演技力がすごいという意見でした。

特に目黒蓮さんは、このドラマ「silent」で初めて手話を覚えて演技しているのですが、その表情と相まってもらい泣きしてしまう人が続出しています。

女性ファンの多いSnowManの目黒蓮さんですが、男性までも虜にしてしまう演技力のようです。

川口春奈さんはもちろんですが、夏帆さんの演技にも注目が集まっています

本当に表情豊かで、リアルな演技に絶賛の声が多く見られました。

これから、夏帆さん演じる桃野奈々も、もっと深く関わってくると思うので要チェックですね。

2:脚本家・生方美久さんの脚本がとても良い

https://twitter.com/m_gaeul_m/status/1579095694597447680

脚本家・生方美久さんの脚本がいいという意見がたくさんありました。

ドラマ「silent」は、原作がなく、脚本家・生方美久さんが描くオリジナルストーリーです。

細部まで丁寧に描かれていて、その巧みさに物語に引き込まれてしまう人が多いようで、私もその一人です。

一つ一つのセリフがよかったり、いろいろ伏線が張られていたりと、1度だけでなく何度も見て確かめる人も続出しています。

「このシーンはここに繋がってたんだ」と思わず納得してしまうこともしばしば。

これからの展開も目が離せないと思わずにいられませんね。

3:演出・映像がすばらしい

演出がいい、映像がきれい、という意見も多く見られました。

第1話の冒頭の雪のシーンがとても印象的でしたが、随所にちりばめられた映像のすばらしさは見る人をくぎ付けにしています。

また泣いている表情や笑顔だったり、聴者と難聴者の対比など、とてもうまく使われているからこそ引き込まれるのです。

演技・脚本にその演出が加わることでより一層深みが出ているように感じます。

4:スピッツの音楽が効果的に使われている

https://twitter.com/koma_snow/status/1581623782766092289

スピッツの曲が大事な場面で使われていて、世界観がドラマ「silent」にハマっていると感じている人が多いようです。

スピッツの曲「楓」や「魔法のコトバ」が効果的に使われていて、ドラマを見てから実際にその曲を聴く人も増えています。

また、逆にスピッツファンの方が、曲をきっかけにドラマ「silent」を見始めた人もいるようです。

結果的に違う世代の人たちもハマり、ますますドラマ「silent」を見る人が増えていくことになると思われます。

【おわりに】silent(サイレント)ドラマはつまらない面白くない?面白いという声まとめ

今回は、ドラマ「silent」につまらない・面白くないという意見はあるか、面白いという好意的な意見が多数の理由についてまとめました。

第1話がテンポがゆっくりでつまらないと感じた人たちも、見続けるに連れて進んでいくストーリーに引き込まれている人も多いようです。

俳優さんたちの演技力、脚本、演出、音楽等すべてが上手く嚙み合っているからこそ、こんなにも話題になったのだと思います。

第1話放送後から話題を呼び、社会現象を巻き起こした「silent」。

まだ見ていないという方は、ぜひご覧ください♪。

-ドラマ
-