クレンジングにはクリーム、オイル、バームと様々な種類があります。
各々の肌質に合うクレンジングを使っている方が多いでしょう。
しかし、自分の肌に合うクレンジングのタイプが分からず悩んでいる方もいらっしゃると思います。
悩んでいる方におすすめなタイプがバームタイプのクレンジングです。バームタイプのクレンジングは様々な肌質に合うと言われています。
今回はクレンジングバームの中でも人気なロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーとDUOクレンジングバーム黒を様々な項目ごとに比較をしてみました。
ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーとDUOクレンジングバーム(黒)を9項目で比較
ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーとDUOクレンジングバーム(黒)を9項目で比較してみました。
どの項目も使い始めるときに気になる項目だと思いますので、ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーとDUOクレンジングバーム(黒)のどちらを使おうか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
ロゼット夢みるバーム(海泥スムースモイスチャー) | DUOクレンジングバーム(黒) | |
---|---|---|
価格 | 1,980円 (定期便なし) | 3,960円 (定期便:3,168円) |
内容量 | 90g | 90g |
種類 | 4種類(海泥スムースモイスチャー含む、限定商品含まない) | 6種類(黒含む) |
成分 | 主な成分 海シルト、アボカド油、プロテアーゼ等 | 主な成分 炭、アスペルギルス/コメ発酵エキス、アルガニアスピノサ核油等 |
使用感 | ・テクスチャは柔らかくすぐ溶ける ・個人差はあるが毛穴の黒ずみ(※)に効果あり | ・固めのテクスチャだが肌に乗せると体温でしっかり溶ける ・黒ずみ(※)ざらつきに効果あり |
ダブル洗顔の有無 | ダブル洗顔が必要 | ダブル洗顔は必要なし |
メイクの落ちやすさ | 落ちやすい (メイクの濃さによる) | ナチュラルメイクなら落ちる |
香り | ハーバルシトラスの香り | シトラス精油の香り |
使い勝手 | スパチュラ付で衛生面〇 | スパチュラ付で衛生面〇 |
(※)汚れや古い角質による黒ずみ
価格・内容量を比較
価格と内容量を比較してみました。
夢みるバーム(海泥スムースモイスチャー) | DUOクレンジングバーム(黒) | |
初回購入 | 1,980円 (定期便なし) | 1,980円 (定期は通常価格の半額) |
2回目以降 | 1,980円 (定期便なし) | 3,168円 (通常価格の20%オフ) |
通常価格 | 1,980円 (定期便なし) | 3,960円 |
内容量 | 90g | 90g |
夢みるバームは定期便がないため、基本的に実店舗もオンラインサイトもいつでも同じ価格になります。
DUOクレンジングバームは定期便と単品での購入どちらかを選択できますが、定期便の方が安く購入できます。
特に定期便の初回購入は通常価格の半額、2回目以降も20%オフで購入が可能です。
内容量はどちらも90gで約1ヶ月分です。内容量を踏まえて価格を比較すると夢みるバームがお得という結果になりました。
種類を比較
ロゼット夢みるバームは4種類、DUOは6種類販売しています。
ロゼット夢みるバーム
- 夢みるバーム白泥リフトモイスチャー(敏感肌ケア)
- 夢みるバーム赤泥リンクルモイスチャー(乾燥小じわケア)
- 夢みるバームガスールブライトモイスチャー(くすみ※1ケア)
- 夢みるバーム海泥スムースモイスチャー(毛穴ケア)
(※1)汚れや古い角質によるくすみ
DUOクレンジングバーム
- ザクレンジングバーム(赤 エイジングケア)
- ザクレンジングバームホワイト(青 くすみ※1ケア)
- ザ薬用クレンジングバームバリア(緑 乾燥ケア)
- ザクレンジングバームクリア(黄 毛穴ケア)
- ザクレンジングバームホット(赤 毛穴詰まり・ごわつき)
- ザクレンジングバームブラックリペア(黒 黒ずみ※2毛穴ケア)
(※1)汚れや古い角質によるくすみ
(※2)汚れや古い角質による黒ずみ
ロゼット夢みるバームもDUOクレンジングバームも肌悩み別に数種類販売されています。
自分の肌悩みや肌質に合うクレンジングバームを選んでみてください。
成分を比較
ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーとDUOクレンジングバーム黒の全成分一覧以下の通りです。
ロゼット夢みるバーム
パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、炭酸ジカプリリル、ステアレス-5、ラウリン酸PEG-12、ポリエチレン、フェニルトリメチコン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、マイクロクリスタリンワックス、海シルト、アボカド油、オリーブ果実油、サルビアヒスパニカ種子油、アロエベラ葉エキス、アッケシソウエキス、セージ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、プロテアーゼ、ミツロウ、水、水添レシチン、フィトステロールズ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、BG、ペンチレングリコール、パラフィン、グンジョウ、酸化鉄、香料
DUOクレンジングバーム
パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、ヒマワリ種子油、グリチルレチン酸ステアリル、アルガニアスピノサ核油、酢酸ベンジルスルフォニルD-セリルホモフェニルアラニンアミジノベンザミド、パルミトイルトリペプチド-5、炭、アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、サッカロミセス/デイリリー花発酵液、シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、サッカロミセス/加水分解チョロギ塊茎発酵液、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、ハチミツエキス、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、アーチチョーク葉エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビルベリー葉エキス、ヒドロキシステアリン酸、シリカ、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、ザイモモナス培養エキス、マルトデキストリン、グレープフルーツ果皮油、ライム油、ウンデカン、トリデカン、ダイズステロール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エチルヘキサン酸セチル、ジメチルシリル化シリカ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水、BG、水添レシチン、グリセリン、トコフェロール、クエン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、フェノキシエタノール、水酸化Na
全成分を一覧にして比較してみると、どちらも毛穴ケアに特化したクレンジングバームなので成分も同じようなものが含まれていることが分かります。
中でも注目したい点はどちらのクレンジングバームにもセラミド成分が多く含まれている点です。
セラミドは肌のうるおいを守る働きがあり、肌の乾燥を防いでくれます。
クレンジングは汚れを落とす洗浄力が強いものだと反対に乾燥を防ぐ成分が十分ではない商品もありますが、どちらの商品も汚れを落としながら乾燥を防ぐことができます。
それぞれ特化した成分は以下の通りです。
ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャー
- 海シルト→洗浄成分
- アボカド油→皮膚保護成分
- プロテアーゼ→皮膚コンディショニング成分
DUOクレンジングバーム黒
- 炭(ブラックパウダー)→吸着成分
- 6種の発酵エキス(アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液)→角質柔軟成分
- 溶解オイル(アルガニアスピノサ核油、カンジダボンビラコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物→エモリント成分
ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーは商品名に「海」が付くこともあり海シルトが洗浄成分として使用されています。
DUOクレンジングバーム黒は炭を使って汚れを吸着します。
使用感を比較
夢みるバーム海泥スムースモイスチャーの使用感は、柔らかいテクスチャですぐ溶けて使いやすく、個人差はありますが毛穴汚れもしっかり落ちます。
DUOクレンジングバーム黒は、テクスチャは固めですが顔に乗せると体温でしっかり溶けます。黒ずみ(※)汚れと肌のざらつきに効果が期待できる商品です。
(※)汚れや古い角質による黒ずみ
ダブル洗顔の有無を比較
ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーはクレンジング後にダブル洗顔をする必要があります。
DUOクレンジングバーム黒はダブル洗顔不要です。
ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーは公式で洗顔料もライン使いを推奨しています。
メイクの落ちやすさを比較
メイクの落ちやすさはどちらも高評価が多いです。
しかし、リムーバーということもあり濃い目のメイクやウォータープルーフマスカラ以外のマスカラは落ちにくいとの意見もあります。
落ちにくいと感じる場合はアイメイクを先にオイルで落とし、顔全体はクレンジングバームで落とすことをおすすめします。
香りを比較
- ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャー→ハーバルシトラス
- DUOクレンジングバーム黒→シトラス精油
どちらも柑橘系の香りです。
ただ、ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーは人によっては香りがキツイとの意見もあったので柑橘系の香りが苦手な方や香料が得意ではない方はDUOクレンジングバーム黒がおすすめです。
使い勝手(機能面)を比較
どちらもフタにスパチュラが付いています。
手でリムーバーに触れる必要がないので、衛生的に使用できます。
DUOクレンジングバームがおすすめな人はこんな人
DUOクレンジングバーム黒は
- ただの毛穴汚れではなく黒ずみ(※)汚れで悩んでいる方
- 固めなテクスチャがお好みの方
- 香料が苦手な方や柑橘系の強い香りを好まない方
におすすめクレンジングバームです。
(※)汚れや古い角質による黒ずみ
ロゼットのクレンジングバーム「夢みるバーム」がおすすめな人はこんな人
ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーは
- 頑固な汚れではないが毛穴汚れで悩んでいる方
- 気軽にクレンジングバームを購入したい方
- 柔らかいテクスチャがお好みの方
におすすめクレンジングバームです。
【おわりに】ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーとDUOクレンジングバーム(黒)を9項目で比較まとめ
ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーもDUOクレンジングバーム黒もどちらも毛穴汚れケアに特化したクレンジングバームということもあり、成分が似ていたり香料が柑橘系だったりと同じ要素がいくつかありました。
しかし、価格やテクスチャ、効果面は少し違いがあったりと同じ悩みに特化したクレンジングバームと言っても全く同じということはありませんでした。
価格、テクスチャ、使い勝手、効果面など様々な要素を考慮した上で自分の肌に合うクレンジングバームを使用することをおすすめします。