
2023年1月11日(水)から放送スタートした日本テレビ新水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」。
門脇麦(かどわきむぎ)さんがゴールデンタイム連ドラ初主演を務め、その相手役を大人気俳優・田中圭さんが演じるとあって、早くも注目を集めています。
ヴァイオリニストとマエストロ、オーケストラも出てくるので、楽しいドラマになるのでは、とワクワクしてる人も多いのではないでしょうか。
ドラマ「リバーサルオーケストラ」に原作はなく、脚本家・清水友佳子さんによるオリジナルストーリーとなります。
このページでは
- ドラマ「リバーサルオーケストラ」に原作はあるのか
- ドラマ「リバーサルオーケストラ」の脚本家は誰か
- 「リバーサルオーケストラ」はどんなドラマなのか
についてまとめました。
Huluではリバーサルオーケストラを
見放題配信
↓ ↓
初回2週間の無料お試し期間あり
ドラマ「リバーサルオーケストラ」に原作はある?原作は漫画や小説、韓国ドラマ?
日テレ系1月期新水曜ドラマ『#リバーサルオーケストラ🎶』
— リバーサルオーケストラ【公式】第4話2月1日夜10時放送 水曜ドラマ (@reveorche_ntv) October 25, 2022
主演は #門脇麦 さん!“元”天才ヴァイオリニスト🎻が #田中圭 さん演じる傍若無人なマエストロとポンコツオーケストラを大改造する音楽エンターテイメントです♬✨
詳しくは番組HPをチェック🎺
⏩https://t.co/kBlwo1VMrr pic.twitter.com/YZWnTsT8BR
ドラマ「リバーサルオーケストラ」に原作はありません。オリジナルストーリーとなります。
「リバーサルオーケストラ」を見て、なんとなく「のだめカンタービレ」に似てるなという印象を受けました。
「のだめカンタービレ」は原作が漫画だったので、「リバーサルオーケストラ」も原作が漫画や小説だったりするのかな、と思った人もいるのではないでしょうか。
調べてみたところ、漫画や小説が原作でもなく、韓国ドラマのリメイクでもないことがわかりました。
完全にオリジナルのストーリーとなりますので、ネタバレを気にせずに楽しむことができそうです。
ドラマ「リバーサルオーケストラ」の脚本家は誰?
ドラマ「リバーサルオーケストラ」の脚本家は、清水友佳子さんです。
清水友佳子さんは、過去に以下の作品を担当しています。
清水友佳子さんが脚本を担当した作品
- 君が想い出になる前に(2004年 フジテレビ)
- タンブリング(2010年 TBS)
- 女はそれを許さない(2014年 TBS)
- 連続テレビ小説 エール(2020年 NHK)
- 最愛(2021年 TBS)
他にもたくさんありますが、オリジナル作品で代表的なものをまとめました。
原作があって、清水友佳子さんが脚本を担当したドラマには、「リバース」(2017年)や「わたし、定時で帰ります。」(2019年)、「彼女はキレイだった」(2021年)等があり、様々なジャンルの脚本を担当されています。
個人的には「最愛」がとても好きなドラマで、数々の賞を受賞しています。
ジャンルは違いそうですが、「リバーサルオーケストラ」がどんなドラマになるのかとても楽しみです。
「リバーサルオーケストラ」はどんなドラマ?あらすじ・内容
ドラマ「リバーサルオーケストラ」は、隠れた元天才ヴァイオリニストが変わり者のマエストロに誘われ、地元の冴えないオーケストラを一流なものへと改造していく、音楽エンターテインメントです。
谷岡初音(門脇麦)は、西さいたま市役所の広報広聴課で働くとても地味な女性。
実は、子どもの頃からいろいろなコンクールで好成績を残し、有名なオーケストラとも共演した過去のある、元・天才ヴァイオリニストでした。
ある理由があって、10年前に表舞台からは去ってしまい、今は穏やかな生活を送っていました。
ヴァイオリンは今でも大好きで、静かに弾き続けたいと思っています。
そんな初音がある日、児玉交響楽団でマエストロ(指揮者)を務める常葉朝陽(田中圭)と出逢います。
朝陽は子どもの頃からクラシック音楽の英才教育を受けていて、東京藝大音楽学部指揮科を卒業後、ドイツを中心に活躍中の将来有望なマエストロでした。
突如、現・西さいたま市長を務める父親から帰国を命じられ、地元の児玉交響楽団を立て直すことになります。
児玉交響楽団のポンコツぶりにイライラする日々を送っていた朝陽は、偶然、初音が元・天才ヴァイオリニストであることを知るのです。
初音は、朝陽から強引に児玉交響楽団のコンサートマスターをやってほしいと言われ、今までの生活と一変していきます。
クセの強い玉響団員たちは、ポンコツだけど音楽を愛していて、懸命に頑張っていますがなかなかうまくいきません。
そんな児玉交響楽団を大改造するために、初音と朝陽は様々な障害をどう乗り越えていくのでしょうか。
【おわりに】リバーサルオーケストラ原作は漫画や小説、韓国ドラマ?脚本家は誰?まとめ
今回は、2023年1月11日(水)に放送スタートした日本テレビの新水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」の原作、脚本家情報についてまとめました。
- ドラマ「リバーサルオーケストラ」に原作はない
- 脚本家は清水友佳子さん
門脇麦さんと田中圭さんの共演だけでも楽しみですが、オーケストラの迫力のある音楽に、胸が熱くなること間違いなしですね。
続々と魅力的なキャストも発表になっていて、放送開始が待ち遠しいです。
この冬の楽しみの一つになることを期待しています。
リバーサルオーケストラはHuluで見逃し配信

「Hulu」では、ドラマ「リバーサルオーケストラ」を見逃し配信しています。
地上波放送した分は順次配信予定なので、ぜひHuluを利用してみてくださいね。
Huluへ初めて登録する方には、2週間の無料お試し期間があります。