
2023年1月11日(水)から放送が始まった日本テレビの水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」。
ゴールデンタイムの連ドラで初主演を務めることになった門脇麦(かどわきむぎ)さんと、人気俳優の田中圭(たなかけい)さんの共演とあって、楽しみという声が多くあがっています。
出演者も続々と発表になっていて、そのクセの強そうなキャラクターの俳優陣に、さらに期待している人も多いのではないでしょうか。
このページでは、ドラマ「リバーサルオーケストラ」のキャスト・出演者と相関図についてまとめました。
Huluではリバーサルオーケストラを
見放題配信
↓ ↓
初回2週間の無料お試し期間あり
ドラマ「リバーサルオーケストラ」キャスト・出演者と登場人物一覧
ドラマ「リバーサルオーケストラ」のキャストは以下の通りです。
谷岡初音(たにおかはつね)役 門脇麦
本日は #門脇麦 さんの初音ちゃんビジュを初公開💕
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 2, 2022
髪の毛をばっさりカット✂️✨
地味な市役所職員スタイル😳だけど、おっきな丸メガネが可愛らしい初音ちゃんです🥰#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/OFSvHmU8cR
門脇麦さんが演じるのは、元・天才ヴァイオリニストであることを隠し、西さいたま市役所の広報広聴課に勤務し地味に生活する、主人公の谷岡初音です。
門脇麦さんは、ここ数年はドラマや映画に数多く出演している人気の俳優さんです。
門脇麦さん出演作品
- リバース(2017年 TBS)
- トドメの接吻(2018年 日本テレビ)
- 大河ドラマ 麒麟がくる(2020年 NHK)
- ミステリと言う勿れ(2022年 フジテレビ)
- 親愛なる僕へ殺意をこめて(2022年 フジテレビ)
出演作品はたくさんありますが、その役柄は多岐に渡り、明るい役だけでなく、陰のある役、クセのある役等、様々な役柄ができる演技派の俳優さんと言えます。
個人的には、「リバース」の明日香や「ミステリと言う勿れ」のライカのようなミステリアスな役が好きです。
つい先日まで放送されていたドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」では、主人公の彼女で、一見明るくて人当たりがいいのに実は裏があり、重要なカギを握る女性を演じていました。
ドラマ「リバーサルオーケストラ」ではまた全然違う役柄なので、どんなヴァイオリニスト、コンマスを演じてくれるのかとても楽しみにしています。
常葉朝陽(ときわあさひ)役 田中圭
本日はポスター撮影の #門脇麦 さん #田中圭 さんのオフショを公開📸
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 4, 2022
黄色ニットが可愛らしい初音ちゃん💕と燕尾服をカッコよく着こなす朝陽さん✨
台本を持ってビッグスマイルなお2人です😆🎶#リバーサルオーケストラ pic.twitter.com/tlTv0tdPIx
田中圭さんが演じるのは、ヨーロッパで活躍していたのに父に呼び戻され、急遽任された児玉交響楽団の変わり者の指揮者・常葉朝陽です。
田中圭さんは高校生の頃から俳優活動をしていて苦労された時期もあるそうですが、もうすっかり人気俳優さんとなりました。
話題作にも多数出演されています。
田中圭さん出演作品
- おっさんずラブ シリーズ(2018・2019年 テレビ朝日)
- あなたの番です(2019年 日本テレビ)
- キワドい2人-K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木(2020年 TBS)
- ナイト・ドクター(2021年 フジテレビ)
- らせんの迷宮~DNA科学捜査~(2021年 テレビ東京)
- 持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~(2022年 TBS)
ここ数年はドラマでも主演かメインキャストの1人を演じることが多い印象です。
ドラマ「おっさんずラブ」では、吉田鋼太郎さんとの恋愛模様が描かれ、流行語大賞トップテンに入る程話題になりました。
ドラマ「あなたの番です」は半年に渡る連ドラで主演を務め、挿入歌を自ら歌ったりと多才な一面を見せています。
今回のドラマ「リバーサルオーケストラ」では、オーケストラの中で大変重要なマエストロを、どんな風に演じてくれるのかとても楽しみです。
三島彰一郎(みしましょういちろう)役 永山絢斗
永山絢斗(ながやまけんと)さんが演じるのは、国内・国外問わず活躍している日本でも指折りのエリート人気ヴァイオリニストの三島彰一郎です。
永山絢斗さんは、永山瑛太さんの弟さんで、兄弟揃って活躍している人気俳優さんです。
永山絢斗さん出演作品
- コールドケース ~真実の扉~シリーズ(2016・2018・2020年 WOWOW)
- 居酒屋ふじ(2017年 テレビ東京)
- 初めて恋をした日に読む話(2019年 TBS)
- トップナイフー天才脳外科医の条件ー(2020年 日本テレビ)
- インビジブル(2022年 TBS)
- ダブル(2022年 WOWOW)
エリート役が似合うイメージの永山絢斗さんですが、ドラマ「インビジブル」では刹那的な悪役を演じていて、嫌いになりきれない印象的な役柄でした。
今回のドラマ「リバーサルオーケストラ」ではやはりエリート役ですが、ヴァイオリニストという役柄をどう演じてくれるのか期待してしまいます。
佐々木玲緒(ささきれお)役 瀧内公美
本日は #瀧内公美 さんのポスターオフショットをお届け🙌
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 8, 2022
黒のベアドレスが華やかで素敵な瀧内さん💕
笑顔がとってもキュートです🥰#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/ab5f7Fe778
瀧内公美(たきうちくみ)さんが演じるのは、恋愛体質で情熱的な首席チェロ奏者の佐々木玲緒です。
ここ数年は、映画やドラマに多数出演していて、脇役ながらも存在感のある役が多い俳優さんです。
瀧内公美さんの出演作品
- 凪のお暇(2019年 TBS)
- 恋はつづくよどこまでも(2020年 TBS)
- 大豆田とわ子と三人の元夫(2021年 フジテレビ)
- 二月の勝者ー絶対合格の教室ー(2021年 日本テレビ)
- 持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~(2022年 TBS)
ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」では魅力的な女優役を演じていて、個人的にとても好きな役柄でした。
また、田中圭さんとはドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」で元夫婦役で共演しているので、再共演が楽しみです。
ドラマ「リバーサルオーケストラ」でチェロ奏者を演じると知って、雰囲気のある瀧内さんにイメージがぴったりだと思いました。
庄司蒼(しょうじあおい)役 坂東龍汰
本日は #坂東龍汰 さんのポスターオフショットを公開🌟
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 6, 2022
ビシッとブラックスーツでキメた坂東くん🎶3枚目は謎の猫の手ポーズ笑🤣
なんだか楽しげなポスターの予感…🤭#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/JsvOKT5eRU
坂東龍汰(ばんどうりょうた)さんが演じるのは、遅刻が多く、挫折を味わっている首席フルート奏者の庄司蒼です。
坂東龍汰さんは、俳優活動を始めてまだ5年程ですが、最近はドラマや映画でお見掛けすることが増えた若手でも注目の俳優さんです。
坂東龍汰さん出演作品
- にぶんのいち夫婦(2021年 テレビ東京)
- 真犯人フラグ(2021年 日本テレビ)
- 未来への10カウント(2022年 テレビ朝日)
- ユニコーンに乗って(2022年 TBS)
ドラマ「真犯人フラグ」では、配送スタッフという役柄で、脇役でも重要なカギを握る人物として立ち回っていて気になる存在でした。
その後立て続けに話題作に出演していますが、今回のドラマ「リバーサルオーケストラ」では、フルート奏者という今までとまったく違うイメージの役柄をどう演じてくれるのかが楽しみです。
谷岡奏奈(たにおかかんな)役 恒松祐里
本日は #恒松祐里 さんのポスターオフショットをお届け🥰
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 16, 2022
初音の妹・奏奈(かんな)役✨
社交的で明るく、しっかり者の料理上手🍳
ピアノ🎹を開けてみた恒松さん😁
キュートな笑顔で元気いっぱいです💕#リバーサルオーケストラ pic.twitter.com/SPCiggfulI
恒松祐里(つねまつゆり)さんが演じるのは、主人公・初音の妹で、姉と2人暮らしをしていて、明るくてしっかりした料理上手の谷岡奏奈です。
恒松祐里さんは、子どもの頃から俳優さんとして活動していますが、少しずつドラマや映画の出演作が増えて来ています。
恒松祐里さん出演作品
- 5→9~私に恋したお坊さん~(2015年 フジテレビ)
- もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~(2018年 日本テレビ)
- 泣くな研修医(2021年 テレビ朝日)
- ザ・トラベルナース(2022年 テレビ朝日)
つい先日まで放送されていたドラマ「ザ・トラベルナース」で、優しくて一生懸命な新人看護師を演じていたのが印象的です。
今回のドラマではまた違ったイメージの役柄となるので、初音の妹・奏奈がどのようにオーケストラに関わってくるのか注目したいと思います。
桃井みどり(ももいみどり)役 濱田マリ
本日は #濱田マリ さんのポスターオフショットをお届け🌟
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 11, 2022
ヴィオラトップサイドの桃井みどり役🎶
大学受験を控えた一人娘のお母さん🍀
優しい笑顔が素敵な濱田さんです🥰#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/BI5nQkUssT
濱田マリ(はまだまり)さんが演じるのは、高校生の娘がいる主婦で、子育てが一段落して児玉交響楽団に入団してきた、ヴィオラ奏者の桃井みどりです。
濱田マリさんは、歌手として芸能活動を始めましたが、今では関西弁を生かした個性的な役柄を演じることの多い俳優さんです。
濱田マリさん出演作品
- アンフェア(2006年 フジテレビ)
- ヴォイス~命なき者の声~(2009年 フジテレビ)
- 連続テレビ小小説 マッサン(2014年 NHK)
- 過保護のカホコ(2017年 日本テレビ)
- リコカツ(2021年 TBS)
名バイプレイヤーとして数えきれない程たくさんのドラマに出演していますが、代表的なものだけあげました。
主婦の役も何度も演じていますが、歌手でもある濱田さんがどんなヴィオラ奏者を演じてくれるのか楽しみです。
穂刈良明(ほかりよしあき)役 平田満
本日は #平田満 さんの練習オフショットを公開✨
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) November 30, 2022
穏やかで温かくみんなを見守る最年長メンバー、オーボエ首席の穂刈さん役☺️
木管楽器の中でも超難易度の高いオーボエを毎日懸命に練習してくださっています👏#リバーサルオーケストラ#みんな練習頑張ってますシリーズ#玉響 pic.twitter.com/uKrKptJQdQ
平田満(ひらたみつる)さんが演じるのは、児玉交響楽団で最年長、みんなを支える首席オーボエ奏者の穂刈良明です。
平田満さんはベテランの俳優さんで、見たことのない人はいないのではないでしょうか。いつもいろいろな映画やドラマに出演している印象です。
平田満さん出演作品
- 大河ドラマ 西郷どん(2018年 NHK)
- 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018年 フジテレビ)
- 連続テレビ小説 エール(2020年 NHK)
- ゲキカラドウ(2021年 テレビ東京)
- リコカツ(2021年 TBS)
数えきれない程、出演作品が多数ありますので最近の代表作をあげました。
善人も悪人も演じることのできる名バイプレイヤーです。
ドラマ「リバーサルオーケストラ」では、演奏の難しいオーボエ奏者を演じるため猛練習しているようで、人柄も生かされた役柄に期待しています。
土井琢郎(どいたくろう)役 前野朋哉
本日は #前野朋哉 さんのポスターオフショットをお届け🙌
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 12, 2022
セカンドヴァイオリン首席の土井琢郎役🎻🎶
早口で知識をまくし立てがちだけど、人と目を合わせるのが苦手なクラシックオタク。。
役では中々見せないビッグスマイルの
前野さんです🤣#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/WzzIZegqV7
前野朋哉(まえのともや)さんが演じるのは、クラシックのオタクで人と対面で話すのが苦手のセカンドヴァイオリンの首席を務める土井琢郎です。
前野朋哉さんは、1話だけや名前のない役でのドラマ出演が多かった印象ですが、ここ数年ドラマや映画でたくさんお見掛けするようになった俳優さんです。
前野朋哉さん出演作品
- サバイバル・ウェディング(2018年 日本テレビ)
- 婚姻届に判を捺しただけですが(2021年 TBS)
- 真犯人フラグ(2021年 日本テレビ)
- 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(2021-22年 NHK)
- ダブル(2022年 WOWOW)
前野朋哉さんは人のいい笑顔が印象的ですが、クセのある役も演じることのできるバイプレイヤーです。
個人的には、ドラマ「ダブル」で共演していた永山絢斗さんとの再共演が楽しみだったりします。
松本弓香(まつもとゆみか)役 行平あい佳
本日は #行平あい佳 さんのポスターオフショットを公開🌟
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 19, 2022
ファーストヴァイオリンの松本弓香役🎻
お嬢様設定で、頑張っておしとやかにしていますがオフショはお茶目さが滲み出る行平さん🥰#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/sKw9HzUOmX
行平あい佳(ゆきひらあいか)さんが演じるのは、しっかり者で安定感のある演奏に信頼のある児玉音響楽団のファーストヴァイオリンを務める松本弓香です。
行平あい佳さんは大学卒業後、助監督の仕事を経て舞台や映画、ドラマで演技のお仕事をするようになったという俳優さんです。
行平あい佳さん出演作品
- コールドケース2(2018年 WOWOW)
- 連続テレビ小説 スカーレット(2019年 NHK)
- イチケイのカラス(2021年 フジテレビ)
まだドラマではメインの役柄を演じていない行平さんですが、このドラマ「リバーサルオーケストラ」」ではレギュラー出演です。
ヴァイオリニストというイメージに合っていると思いますので、活躍してくれることを期待しています。
ヨーゼフ役 ロイック・ガルニエ
本日は #ロイック・ガルニエ さんのポスターオフショットを公開‼️
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 18, 2022
オーストリア出身のトランペット主席・ヨーゼフ役🎺
玉響のムードメーカーです😆🎶
現場でも笑顔が絶えないロイックさんです✌️#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/aB12KEmDdi
ロイック・ガルニエさんが演じるのは、楽天家で児玉交響楽団のムードメーカー、首席トランペット奏者のヨーゼフです。
ロイック・ガルニエさんはフランス人で、過去にNHK教育テレビの「テレビでフランス語」に出演されたり、高身長を生かしたモデルのお仕事もしています。
ロイック・ガルニエさん出演作品
- 映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」(2009年)
- ドラマ「女信長」(2013年 フジテレビ)
日本の映像作品への出演はまだ少ないのですが、映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」ではオーケストラで大太鼓奏者を演じていました。
今回のドラマ「リバーサルオーケストラ」では同じオーケストラでもトランペット奏者を演じるロイックさん、かっこよさそうですね。
小野田隼(おのだはやて)役 岡部たかし
本日は #岡部たかし さんのポスターオフショットをお届け🍀
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 13, 2022
玉響愛が強く、驚くべきリサーチ力を持つ事務局長🧐
朝陽のお目付け役👓
ピースがお茶目な岡部さん✌️
#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/oqsD8JjiNP
岡部たかし(おかべたかし)さんが演じるのは、常葉酒造番頭の息子であるがために、朝陽が子どもの頃から面倒を見ていて、児玉交響楽団の事務局長を務める小野田隼です。
岡部たかしさんは、ここ数年よくドラマや映画でお見掛けする俳優さんで、脇役ながら存在感を放っている印象です。
岡部たかしさん出演作品
- 共演NG(2020年 テレビ東京)
- 和田家の男たち(2021年 テレビ朝日)
- あなたのブツが、ここに(2022年 NHK)
- エルピスー希望、あるいは災いー(2022年 フジテレビ)
現在放送中のドラマ「エルピスー希望、あるいは災いー」でのプロデューサー役が印象的で、個人的にその人間味がある役柄がとても好きでした。
今回のドラマ「リバーサルオーケストラ」ではクセの強い団員たちに振り回される事務局長、となりそうで興味深いです。
本宮雄一(もとみやゆういち)役 津田健次郎
先日公開されたティザーPRのナレーション実は…#津田健次郎さんが担当していたんです‼️
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 9, 2022
皆さま気づきましたか??👀✨
津田さんの素敵なお声のPRをぜひもう一度っ⏬https://t.co/ZjReRz79nL
ドラマでは市長・修介のライバルで玉響を潰そうとする市議の役を演じます💨#リバーサルオーケストラ pic.twitter.com/Y15lNe0xBz
津田健次郎(つだけんじろう)さんが演じるのは、西さいたま市長の座を狙う、主婦層に人気の市議会議員の本宮雄一です。
津田健次郎さんと言えばイケボの持ち主で、それを生かした声優や俳優、ナレーターとして活躍しています。
津田健次郎さん出演作品
- 最愛(2021年 TBS)
- 俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(2022年 テレビ朝日)
- あなたのブツが、ここに(2022年 NHK)
- クロサギ(2022年 TBS)
声優さんとしてのお仕事は書ききれないので、俳優さんとしてドラマ出演された作品で代表的なものをあげました。
今回のドラマ「リバーサルオーケストラ」でもイケボを生かした役柄のようなので、個人的にとても楽しみです。
高階藍子(たかしなあいこ)役 原日出子
本日は #原日出子 さんのポスターオフショットをお届け‼️
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 15, 2022
日本一のオケのオーナーでスーパーゼネコン高階組会長の高階藍子役🌟
玉響に立ちはだかる強敵に💨
…という怖い役どころとは対照的でチャーミングな原さん🥰#リバーサルオーケストラ#玉響 pic.twitter.com/dRW8FNdbV2
原日出子(はらひでこ)さんが演じるのは、高階フィルハーモニックオーケストラのオーナーであり、日本で指折りのゼネコン・高階組の会長・高階藍子です。
原日出子さんは数々の映画や舞台、ドラマに出演する実力派のベテラン俳優さんです。
原日出子さん出演作品
- ゾンビが来たから人生見つめ直した件(2019年 NHK)
- 連続テレビ小小説 なつぞら(2019年 NHK)
- トップナイフー天才脳外科医の条件ー(2020年 日本テレビ)
- 大河ドラマ「青天を衝け」(2021年 NHK)
数えきれない程出演作品がありますので、ここ数年の代表作をあげました。
最近は優しいお母さん役が多いイメージのある原日出子さんですが、今回のドラマ「リバーサルオーケストラ」では玉響のライバルとなるオーケストラのオーナーを演じるので、ちょっと印象の違う、憎まれ役となるかもしれませんね。
常葉修介(ときわしゅうすけ)役 生瀬勝久
本日は #生瀬勝久 さんのポスターオフショットを公開‼️
— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 22, 2022
朝陽の父で西さいたま市長の常葉修介役🌟
初めての政治家役と言う生瀬さん😳
ヘアスタイルは小泉元総理を意識しているそうです✨#リバーサルオーケストラ pic.twitter.com/CTmGktHoG1
生瀬勝久(なませかつひさ)さんが演じるのは、現・西さいたま市長で、児玉交響楽団を立て直したいと考え、海外にいる朝陽を呼び戻した父親の常葉修介です。
生瀬勝久さんは知らない人はいないのではないかと思うくらい有名なベテラン俳優さんですね。
バラエティ番組でもMCを務めるなど、その活躍は多岐に渡ります。
生瀬勝久さん出演作品
- あなたの番です(2019年 日本テレビ)
- MIU404(2020年 TBS)
- 着飾る恋には理由があって(2021年 TBS)
- ゴシップ#あなたが知りたい本当の〇〇(2022年 フジテレビ)
- 未来への10カウント(2022年 テレビ朝日)
ごく最近の代表作品のみあげました。
とにかくいろいろな役柄を演じることのできる実力派俳優の生瀬勝久さん。
クセの強い役もお得意なので、どんな父親、どんな市長を演じてくれるのかとても楽しみです。
ドラマ「リバーサルオーケストラ」キャスト相関図
公式で発表され次第、追記します。
【おわりに】リバーサルオーケストラのキャスト相関図・登場人物・出演者まとめ
今回は、2023年1月11日(水)から放送がスタートしたドラマ「リバーサルオーケストラ」のキャストについてまとめました。
門脇麦さん、田中圭さんだけでなく、他のキャストも主役を演じてもおかしくない、魅力的な俳優さんたちが多数出演することがわかり、その出演者たちがどう絡んでいくのかがとても楽しみです。
個人的に、ベテラン俳優さんたちがたくさん出演するのも嬉しいです。
俳優さんたちがそれぞれ担当の楽器を練習して、そのオーケストラでの演奏がどんなものになるのかも期待せずにはいられません。
年明けから、エンターテイメントとしても楽しめそうなドラマが始まりました!
リバーサルオーケストラの原作・脚本家についてまとめた記事もありますので、興味がある方はあわせて読んでみてくださいね。
Huluではリバーサルオーケストラを見逃し配信

「Hulu」では、日本テレビ系列のドラマ「リバーサルオーケストラ」の見逃し配信しています。
地上波で放送した最新話を順次配信する予定なので、ぜひこの機会にHuluを利用してみてくださいね。
Huluを初めて利用する方には、2週間の無料お試し期間もあります。