
2022年10月~12月まで放送していたフジテレビの月9ドラマ「PICU 小児集中治療室」。
「PICU 小児集中治療室」で注目されているのが、ロケ地はどこなのかという点です。
舞台が北海道ということもあり、「北海道で撮影するのでは…?」と期待していた北海道道民は多いはず(私もそのひとりです)。
結論から言うと、全部が北海道のロケというわけではなく、ところどころに北海道ロケのシーンがあるといった感じです。
このページでは、
- 「PICU 小児集中治療室」のロケ地はどこなのか
- 北海道が舞台のドラマなので、どこがロケ地になりそうか
- 屋内の撮影は関東近郊で行う可能性があるのか
などをまとめました。
\PICUの見逃し配信はFOD/
【PICU 小児集中治療室】ドラマ第2話のロケ地
第2話のロケ地として判明している場所を紹介していきます。
(ドラマ「PICU 小児集中治療室」の舞台は北海道ですが、ロケはオール北海道ではありません。)
【東京都江東区 シンボルプロムナード公園】幼なじみ4人の子どもの頃の写真の撮影場所
武四郎が悠太・桃子・舞と家で食事している時に、母・南が持ってきたアルバムに4人の子どもの頃の写真がありました。
4人で手を繋いでジャンプしている写真を撮った場所が、シンボルプロムナード公園内の滝の広場の前のようです。
【浦安市立中央図書館】武四郎が気道熱傷について調べていたシーン
武四郎が莉子の気道熱傷について調べていた、丘珠病院内の資料室は、浦安市立中央図書館であることがわかりました。
終盤では同じ資料室で、武四郎は耳鼻咽喉の基礎から勉強していました。
参考資料を届けに行った今成先生(甲本雅裕)が、ボソッとツッコミを独り言で言うのが味があってよかったです。
【札幌市の一条大橋】武四郎が外でグループ通話をしているシーン
武四郎が仕事帰りに、悠太・桃子・舞とグループ通話をしている時に座っていたのが、一条大橋でした。
幼なじみ4人の通話シーンはよく出て来るので、これからもいろいろな場所で撮影されそうですね。
【札幌市の丘珠緑地】武四郎が鮫島知事と話をしているシーン
第2話の終盤で、飛行機を見ながら思いにふける武四郎に、鮫島知事が話しかけて語り合っているシーンがありました。
その場所は丘珠空港近くの丘珠空港緑地だということがわかりました。
最初は知事とは知らずに話していた武四郎が、最後に知事と知った時の顔が印象的でした。
【PICU 小児集中治療室】ドラマ第1話のロケ地
第1話のロケ地として判明している場所を紹介していきます。
ドラマ「PICU 小児集中治療室」の舞台は北海道ですが、ロケはオール北海道ではありません。
【北海道美瑛・富良野】序盤のサイクリングシーン
サイクリングシーンのロケ地は、美瑛にある三愛の丘。
/#PICU小児集中治療室
— 【公式】『PICU 小児集中治療室』フジ月9ドラマ 10月17日月曜よる9時第2話 (@PICU_cx) October 10, 2022
ついに今夜放送‼️
\
放送スタートまで
あと2️⃣時間✌️✨
幼なじみたちの
楽しいサイクリングシーンも🚴♀️
ぜひお楽しみに🌈✨#吉沢亮#高杉真宙#生田絵梨花#菅野莉央 #ぴーあいしーゆー#今夜9時スタート#フジテレビ pic.twitter.com/SMzsmP8ul8
ドラマ内では美瑛という設定になっていますが、撮影は美瑛のほかに富良野でも行われたようです。
明日からのフジテレビの月9「PICU小児集中治療室」
— ふらの観光協会 (@furanokankou) October 9, 2022
富良野近郊でも数シーン、撮影が行われました。そして当観光協会でも少しだけご協力をさせていただきました。是非明日からの月9ドラマをお楽しみに!#富良野 #PICU小児集中治療室 #吉沢亮 #安田顕 #月9 #フジテレビ#ふらのバス https://t.co/Kghi8PVeHV
【北海道南富良野町】かなやま湖
カヌーを行っていた湖は、かなやま湖ではないかという声がありました。
【川崎市多摩病院】丘珠病院の外観シーン
丘珠病院の外観は、川崎市多摩病院と特定されている方がいました。
「PICU」初回 ロケ地
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) October 10, 2022
丘珠病室(川崎市多摩病院)https://t.co/mdftMh6og9
吉沢亮 pic.twitter.com/0ZeU3Vsfh2
ドラマのPICUの丘珠病院、川崎市の多摩病院かな
— ハル (@adogslife_haru) October 10, 2022
【都立小児総合医療センター】病院(屋内)のシーン
特に注目されていた病院のシーンですが、都立小児総合医療センターにて撮影をしているようです。
さすがに屋内のシーンは北海道ではなく、都内でしたね。
【#都立小児総合医療センター】
— 地方独立行政法人東京都立病院機構 (@toritsubyouin) October 10, 2022
ドラマ #PICU小児集中治療室 はいよいよ今夜放送スタートです。
都立小児総合医療センターは、医療監修と撮影協力をしています。#都立病院#PICU#吉沢亮 さん#小児医療 https://t.co/JfIgEcp9eZ
東京都立小児総合医療センター
東京都府中市武蔵台2丁目8-29
【北海道札幌市内の大通公園】北海道知事と植野先生が話すシーン
PICU第1話で北海道知事・鮫島立希(菊地凛子)と小児科医・植野(安田顕)が大通公園で話しているシーンがありました。
時計台も映っていたので確定です。
目撃情報もありました。
吉沢亮さんも大通公園で撮影していたようです。
#PICU小児集中治療室 #フジテレビ #月9#吉沢亮 #安田顕
— ヤオパン (@Petendemic) September 30, 2022
昨夜は札幌の大通公園で撮影がありました。 pic.twitter.com/YHTED4CDtF
大通公園で吉沢亮と安田顕が撮影してたオータムフェスト行って良かった #オータムフェスト
— ちゃちゃちゃ (@tamionomimi) September 30, 2022
【北海道札幌市東区にある丘珠空港付近】志子田南(大竹しのぶ)がバスガイドをしていたシーン
志子田南(大竹しのぶ)がバスガイドの仕事をしていたシーンでは丘珠空港が紹介されていましたが、実際のロケ地も丘珠空港付近です。
丘珠空港
北海道札幌市東区丘珠町
【北海道札幌市にある一条大橋】バス降車後に歌っていたシーン
志子田武四郎(吉沢亮)がバス降車後に歌を歌っていたシーンは、一条大橋です。
一条大橋は豊平川にかかる橋で、札幌市中央区と白石区を結んでいます。
豊平川付近で目撃情報もあり、このシーンの撮影だったのではないかと思われます。
そういえばこの前豊平川のとこで何かの撮影やってて何だろうねーって通りすぎたけど吉沢亮のドラマだったらしい!!!会いたかったよ~😣#PICU#ぜったい見るぞ
— Mutch. (@MutchK2980) October 4, 2022
【茨城県鉾田市にある大洋駅】西稚内駅のシーン
【拡散希望】いや、西稚内駅は実際には無いから‼️ドラマの撮影の為に駅名を一時的に変えるケド。南稚内駅はあるケド、鹿島臨海鉄道にそんな駅は無い😫撮影協力に鹿島臨海鉄道って、やっぱり。。。(ヽ´ω`)#PICU小児集中治療室 pic.twitter.com/QWoYzOCqfa
— ホリケン⛩️彼女が夢 (@donichiLOVE) October 10, 2022
西稚内駅のシーンのロケ地は、茨城県鉾田市にある大洋駅。
西稚内駅という駅は北海道に実在しません。
【茨城県】セイコーマートが映ったシーン
一瞬だけ映ったセイコーマートのシーンが話題になっていました。
セイコーマートといえば、北海道民には馴染みのあるコンビニです。ホットシェフがおいしいですよね。
しかし、セイコーマートのシーンの撮影は北海道ではなく茨城県とのこと。
月9だからw期待してなかったら想定外の良作で腰抜けたw 鉄道のシーンは鹿島臨海鉄道でセイコーマートも茨城の店舗か!安顕だから変人の怪演期待したが真っ当な人を上手く演じてた。初回ブーストもあるが1話ゲストまで豪華俳優陣で活きてた。90年代のトレドラ当てた人が役員になりドラマ作り強化?#PICU
— Hiroki Oiwa (@hakenrider) October 10, 2022
ドラマ「PICU」は安田さんが出ているから、てっきり北海道でロケしているのかと思ったけど、稚内のシーンは茨城県だったのね。
— KIRY@猫副部長 (@Tommy_KIRY) October 10, 2022
車両は北海道ではなく鹿島臨海鉄道で、一瞬映ったセイコーマートも茨城県の店舗と考えれば納得。
確かに西稚内駅は実在しないしね(南稚内駅はあるけど)
ドラマPICUでセイコーマートが映って話題になってるけど セコマって言ってる人は道民で
— 緋月🌕戦力外通告怖い (@LollipopJunkie) October 10, 2022
セイコマって言ってるのが鹿島臨海鉄道のある茨城県民な
【千葉県木更津市にある山田眼科】山田病院のシーン
山田病院のシーンは、千葉県木更津市にある山田眼科がロケ地になっています。
「この子は邪悪」という映画のロケ地にもなっていたようです。
山田病院の家屋もそうだし周辺の家も雨樋があるので、ロケ地は北海道じゃないですね。
— 寝転んだミコ@静流 (@Sleeping_Cat03) October 10, 2022
あと、「西稚内」も「わっかないくまちょう」という駅はありません。
#PICU
#PICU小児集中治療室 の山田病院、どっかで見たと思ったら #この子は邪悪 の玉木宏の病院だ!
— ごはん女子 (@naniwabushi0815) October 10, 2022
千葉県木更津市の山田眼科ってとこらしい https://t.co/PkIe0ji5qd pic.twitter.com/PGMs17noQr
— (@ryuusei_onishi) October 10, 2022
山田眼科医院
— lssah (@ss1lssah) April 26, 2017
木更津郵便局の先、二棟の洋館を渡り廊下が繋ぐ珍しい医院。木更津市のHPに観光地図を見つけた。左がS3、右がS12の築とのこと。
地図は此方から。https://t.co/SqXgc7k3RI
未だ見ていない物件が結構ある。
千葉 近代建築 pic.twitter.com/74LA4D39vE
PICUに出て来た山田病院、この子は邪悪の病院だと思ったらやっぱり。本当は山田眼科という名前らしい。 pic.twitter.com/RTd1JBkxCF
— めろん (@xiumint0326) October 10, 2022
北海道内にあるPICU設置病院は「北海道立子ども総合医療・療育センター」のみ
北海道が舞台となるドラマ「PICU 小児集中治療室」。
タイトルにもなっているPICUが実際に設置されている病院は、北海道には「北海道立子ども総合医療・療育センター」のみです。
- 住所 北海道札幌市手稲区金山1条1丁目1-240番6
- ホームページ https://kodomo.hospital.pref.hokkaido.lg.jp/
日本では各地でPICU開設が進められていますが、全国的にはまだ不十分のようです。
その中でも、北海道は他県に比べてとても広大な土地であるにも関わらず、PICUが1件しかありません。
この厳しい現実が、ドラマ「PICU 小児集中治療室」ではどのように描かれるのか注目したいです。
では北海道での撮影はあるのでしょうか?
吉沢亮さん演じる志子田武四郎は、生まれも育ちも北海道です。
幼少期は北海道の自然の中で育つ様子が描かれることでしょう。
成長し、小児科医となった志子田先生の勤務先が、丘珠病院ということがわかりました。(ドラマの中での病院名です。)
丘珠は札幌の中心部に近い、空港もある場所です。
「PICU 小児集中治療室」には、医療用ジェット機が出てくるようです。
そう考えると、丘珠空港付近がロケ地に選ばれる可能性もあるのかもしれません。
丘珠空港の場所はこちらです。
屋内の撮影なら関東近郊で行う可能性が高い?
ドラマ「PICU 小児集中治療室」は北海道が舞台ではありますが、屋内の撮影は関東近郊で行う可能性が高いと思います。
関東近郊にはPICU設置病院が多いということもありますし、屋内であれば北海道である必要はあまりありません。
また、関東近郊での撮影であれば出演者の皆さんのスケジュールが組みやすいというのもあるでしょう。
病院内の撮影では、過去のロケ地が使われる可能性もある?
病院内での撮影は、過去に別の作品でロケ地として使用した病院が、再度使われる可能性も考えられます。
スタッフも過去に使用したロケ地であれば構造を把握しやすいですし、撮影許可の問題もクリアできるでしょう。
ドラマ「PICU 小児集中治療室」は、小児科医が奮闘するストーリーです。
小児科医が描かれているということで、2018年に同じフジテレビで放送されたドラマ「グッド・ドクター」を思い出したのですが、他にも共通点がありました。
どちらのドラマも、杏林大学医学部教授の浮山越史先生が医療監修をされているとのことです。
ちなみに「グッド・ドクター」では、病院のロビーや廊下などは、千葉県にある成田富里徳洲会病院が使われていました。
同じように小児科の風景が撮影されるとなると、同じ病院もロケ地に選ばれるかもしれませんね。
他にも、フジテレビ系の医療ドラマでは関東近郊の病院が撮影に使われているようです。
- 「ラジエーションハウス」シリーズ・・・指扇病院(埼玉県)
- 「コード・ブルー」シリーズ・・・日本医科大学千葉北総病院(千葉県)
- 「ドクターホワイト」・・・横浜労災病院(神奈川県)
挙げたのは代表的なものだけですが、病院内のロケ地だけを見ても他にもたくさんありました。
今回の「PICU 小児治療室」でも関東近郊で撮影が行われる可能性は高いのではないでしょうか。
【おわりに】PICU小児集中治療室ドラマのロケ地はどこか特定!北海道札幌・丘珠の病院が撮影場所?まとめ
2022年10月から12月まで放送していたフジテレビ月9ドラマ「PICU 小児集中治療室」のロケ地についてまとめました。
ドラマ「PICU 小児集中治療室」では、全編北海道ロケではありませんが、北海道で撮影したシーンもありました
キャストのスケジュールを考えると、関東近郊で撮影できるシーンは関東近郊で撮った方が都合がつきやすいのでしょう。
北海道民にとっては、なじみのある風景がたくさん登場しましたね!
\PICUの見逃し配信はFOD/