
「お、ねだん以上。ニトリ」のキャッチコピーで有名な「ニトリ」ですが、商品が安く買える時期・セールはいつなのでしょうか?
また、できるだけ安くお得に買うにはどのような方法があるのでしょうか?
このページでは
- ニトリの商品が安く買えるセール時期はいつなのか?
- ニトリの商品をできるだけ安くお得に買う方法
についてまとめました。
ニトリの商品が安く買えるセール・値下げ時期・安い時期は2023年だといつ?

ニトリの店舗では、セールを行っていません。
よくデパートやショッピングモールで見かけるような、新春セールやサマーセールなどはありません。
ただしセールとは少し異なりますが、以下のようにお得に買えるタイミングがあります。
- 新店舗オープン時はポイントが多く付与されるキャンペーンを行っている場合がある
- セールではないが、シーズンを過ぎた商品や旧モデル商品が安くなっていることがある
ひとつずつ詳しく説明していきます。
1:ニトリの新店舗オープン時はポイントが多く付与されるキャンペーンを行っている場合がある
通常、セールを行っていないニトリですが、新店舗オープン時には安く買えることがあります。
新店舗オープン時に行っているのは、通常時よりポイントを多く付与する「オープンポイントキャンペーン」というもの。
セールのように値引きされているわけではないので注意が必要です。
2:セールではないが、シーズンを過ぎた商品や旧モデル商品が安くなっていることがある
大々的にセールを行っているわけではありませんが、ニトリの公式オンラインストア(ネット)・店舗ではシーズンものが安くなっていることがあります。
たとえばNクールは、夏の終わり頃になると割引されて販売することが多いようです。
また、冬時期にしか使わないコタツ布団などは、旬の時期に昨年のモデルが安くなっていることがあります。
新モデルではなく、旧モデル(昨年のモデル)でも良いという方はそちらを購入された方が安く買えますよ。
ニトリの商品をできるだけ安くお得に買う方法

ニトリの商品をできるだけ安くお得に買う方法には、以下のような方法があります。
- アウトレット商品を狙う
- メンバーズカードを作る
- ネットで購入する際は、楽天市場経由で購入する(楽天セールなどを狙う)
- ニトリの株主になる
詳しく見ていきましょう。
1:ニトリのアウトレット商品を狙う
ニトリの公式オンラインストアでは「アウトレット商品」を取り扱っており、通常より安い値段となっています。
このアウトレット商品は、「キズがある商品」や「修理品」「取り扱い中止となった商品」なども含まれています。
同じ商品であっても、商品の状態・状況で価格が変わってきますので要注意。
保証などは通常の商品と同じなので、アウトレット商品でも気にしないという方にはおすすめです。
2:ニトリのメンバーズカードを作る
メンバーズカードを作ると購入金額100円につき1%のポイントが付与されます。
貯まったポイントは、1ポイント=1円で翌日以降にニトリでの買い物に利用可能です。
また、アプリ会員であれば「+1%還元」で計2%のポイントが付与されます。
既にメンバーズカード会員になっている場合は、アプリからカードのバーコードを読み込むことで連携ができますよ。
3:ネットで購入する際は「ニトリ楽天市場店」で購入する(楽天セールなどを狙う)
「ニトリ楽天市場店」で購入すると、楽天市場のセール価格で購入することができます。
「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」も活用するとポイントもたくさんもらうことができるのでおすすめ。
ただし、ニトリ公式オンラインストアよりも取扱商品が少ないので注意が必要です。
4:ニトリの株主になる
ニトリでは100株以上の株を保有する株主に、優待券を発行しています。
保有年数 | 保有株式数 | 優待券の種類 | 枚数 |
---|---|---|---|
1年未満 | 100株以上 | 1枚につき 10%割引 | 5枚 |
1年以上 | 100株以上499株以下 | 1枚につき 10%割引 | 10枚 |
〃 | 500株以上 | 1枚につき 10%割引 | 15枚 |
上限10万円で、10%オフで商品の購入が可能です。
なかなか100株以上保有するのは難しいですが、優待券はメルカリ等のフリマアプリや金券ショップなどで手に入れることもできます。
一度チェックしてみるのもアリですね!
【おわりに】ニトリのセールいつ?2023年の値下げ時期・安い時期は?安く買う方法まとめ
店舗ではセールを行っていないニトリでしたが、さまざまな方法で商品を安く手に入れることができます。
狙っているもの、良いものを安く手に入れるために、今回ご紹介した方法を試してみてくださいね。