
▼キヨラブレスの解約先の電話番号はこちら▼
ただし、キヨラブレスには回数縛りがあり、5回目を受け取るまで解約できないです。
問題なく解約できるのは6回目以降になります。
キヨラブレスは気軽にいつでも口臭ケアができると人気のマウスウオッシュです。
使用者からは好評で、歯科医師も注目する商品です。
キヨラブレスの公式サイトでは定期購入のみの販売を行っています。
キヨラブレスに興味はあるけど過去に定期購入品を購入して解約までにてこずった経験がある方はなかなか購入に踏み出せませんよね。
この記事では
- キヨラブレス定期購入の解約方法
- 定期購入に回数縛りはあるのか?
- 定期購入の一時休止やお届け間隔の延長はできるか?
などについてまとめました。
キヨラブレス定期購入は簡単な手順で解約可能です。
キヨラブレス定期購入の解約方法は?

キヨラブレス定期購入の解約方法は電話連絡です。
解約の連絡は電話のみの受付となっています。
解約時の注意点
キヨラブレス定期購入の解約時の注意点は2つあります。
・解約連絡は電話のみ
・次回発送日の10日前までに連絡
上記でも記載したように解約連絡は電話のみです。
間違えてメールで連絡した場合、対応してもらえないので気をつけてください。
また、次回発送日の10日前を過ぎてからの解約連絡もしてはいけません。
次回発送日の10日前を過ぎると発送準備に入ってしまっているので、万が一10日前を過ぎてから連絡した場合は次回分を受け取り後すぐに解約連絡をしましょう。次々回分から解約が適用されます。
キヨラブレス定期購入に回数縛りはある?

キヨラブレス定期購入は5回までの回数縛りがあります。
最低5ヶ月間はキヨラブレスを使い続けることになります。
6回目以降から解約が可能です。
5回目受け取り後に解約手続きを行わないと6回目以降の定期購入も続いてしまうので解約連絡は忘れないようにしましょう。
キヨラブレスの定期購入は何日ごとに届く?

キヨラブレス定期購入は30日(1ヶ月)間隔で届きます。
2回目以降からの発送日は初回発送日を目安にして発送されます。
初回発送日を記憶していれば、2回目以降の発送日も覚えやすいでしょう。
毎回1箱(30日分)ずつ届くので毎日1本ずつ使用していけば、足りなくなったり、余ってしまうこともありません。
キヨラブレス定期購入の一時休止や、お届け間隔の延長はできるか?

キヨラブレス定期購入の一時休止やお届け間隔の延長は可能だと思われます。
公式サイトに休止とお届け日の変更についての記載はあるのですが、詳細は記載されていませんでした。
そのため、休止からの定期購入再開方法やお届け間隔の延長できる範囲などは分かりませんでした。
しかし、休止やお届け間隔の変更も解約連絡と同じく電話連絡のみの受付で、次回発送日の10日前までに連絡しなくてはいけません。
休止とお届け間隔の延長について詳しく知りたい場合は、電話で次回発送日の10日前ま問い合わせをしてみてください。
詳細について教えてくれる可能性が高い上に、そのまま手続きを行うことができるかもしれません。
【おわりに】キヨラブレスの解約は5回目受け取るまでできないので注意!まとめ
キヨラブレスを解約する場合の連絡先はこちら。電話連絡のみとなっています。
キヨラブレス定期購入の解約手続きは電話のみ、回数縛りもあり最低5回は定期購入が必須ということが判明しました。
一見、解約手続きが大変かと思いますがメールのように何回かのやり取りがなく、電話を1回かけるだけで解約できるので簡単です。
回数縛りもありますが、毎月30日分を届けてくれるので足りないことも余ることもなく使い続けることができます。
キヨラブレス定期購入にはメリット、デメリットがありますが両方の内容を踏まえたうえで気になる方は定期購入の検討をしてみてください。
キヨラブレスのレビューをまとめた記事もありますので、あわせて参考にしてみてくださいね。