

買取サービスを利用する際に、気になるのが評判です。
買取王子は、申し込みから買取完了まで非常にスピーディー。
さらに、色々なジャンルの商品をまとめて買い取ってくれます。
- できるだけ早く買取をしてもらいたい
- 色々なジャンルの不用品をまとめて売りたい
という方にはぴったりです。
このページでは、実際に買取王子で買取をしてもらった際の流れ・感想などをまとめました。
買取を検討している方は参考にしてみてくださいね。
宅配買取サービス「買取王子」とは?
「買取王子」は、株式会社ティーバイティーが運営している不用品買取サービスです。
買取サービスの他、中古品の販売も行っています。
買取対象エリアや、主な特徴についてまとめました。
買取対象エリア
買取王子では、沖縄県からの買取申し込みができません。
沖縄以外からは申し込みが可能です(北海道・九州の郵便番号を入力してもエラーにはなりませんでした)。
以前は沖縄からの申し込みもできたのですが、配送会社の送料値上げの影響だと思います。
買取王子のサービス内容・特徴
買取王子の主な特徴は、下記のとおりです。
- 色々なジャンルのものをまとめて買い取ってくれる
-
集荷時の送料・キャンセル時の返送料・振込手数料が無料
- 梱包用のダンボール(ギター・ゴルフ用も)を無料でお届け
- ウェブから本人確認書類のアップロードが可能
- 選べる承認方法
- 買取金額の受取方法は4種類
ひとつずつ詳しく説明していきます。
買取王子の特徴① 色々なジャンルのものをまとめて買い取ってくれる
買取王子では様々なジャンルのものをまとめて買い取ってもらえます。
買取王子で買い取ってくれるもの
買取サービスの中には「ネットオフ」のように、買取商品によって別々に申し込みが必要なところもあります。
しかし、買取王子なら様々なジャンルの買取をいっぺんに依頼できるので、かなり手間がはぶけます。
例えば、引っ越しなどで不用品をまとめて処分してしまいたいときに、ジャンルごとに分け申し込みをするのは面倒ですよね。
色々なジャンルのものをまとめて買い取ってもらいたいという方には、買取王子はおすすめです。
買取王子の特徴② 集荷時の送料・キャンセル時の返送料・振込手数料が無料
買取王子では、下記のような料金がすべて無料です。
- 商品を送るときの送料(佐川急便の着払い)
- キャンセル時の返送料
- 振込手数料
送料無料の条件等は特にありません。
ですので、買取点数を気にすることなく買取依頼をすることができます。
また、キャンセル時の返送料がかかる買取サービスが多い中、返送時の送料も負担してくれるのは非常にありがたいですね。
買取王子の特徴③ 梱包用のダンボール(ギター・ゴルフ用も)を無料でお届け
買取王子では、希望すれば梱包用のダンボールを無料で届けてくれます。
通常のダンボールを無料で届けてくれる買取サービスは多いですが、特殊な形(ギターやゴルフ用)のダンボールまで用意してくれるのはめずらしいです。
買取王子の特徴④ ウェブから本人確認書類のアップロードが可能
初回買取時には、下記のいずれかの方法で身分証明書の確認が必要です。
- 身分証明書のコピーを郵送
- 身分証明書の写真をアップロード
自分の好きな方法が選べるのは助かりますね。
本人確認に利用できる身分証明書は下記のとおりです。
氏名、生年月日、現在お住まいの住所が記載された、有効期限内のものをご用意ください。
- 運転免許証
- 各種健康保険証(健康保険、国民健康保険、共済組合、船員保険)
- 日本国パスポート
- 在留カード
- 住民基本台帳カード(顔写真入のもの)
※法令に基づきご本人を証明・確認するものですので、顔写真や項目を塗りつぶすなどの加工はなされませんよう、お願いいたします。
上記以外の身分証明書はご利用いただけません
マイナンバーカード・年金手帳・社員証・学生証等はご利用いただけません。(引用:買取王子 公式サイト
買取王子の特徴⑤ 選べる承認方法
買取王子では他社サービス同様、査定額の承認方法が選べます。
- 買取金額を「自動的に」承諾する
- 買取金額を「確認してから」承諾する
【買取金額を「確認してから」承諾する】を選んだ場合、買取代金の受け取りが銀行振込のみとなっています。
買取王子の特徴⑥ 買取金額の受取方法は4種類
買取王子では、買取代金の受け取り方法が4種類あります。
- 銀行振込(手数料は買取王子が負担)
- Amazonギフト券
- 買取王子ポイント
- 選べるe-GIFT
買取王子ポイントは、貯めておくと6ヶ月間ポイントが増えていく「利子」のような仕組みになっています。
買取代金をすぐ現金にしなくてもいい方、銀行口座の情報を教えたくない方にとっては、メリットがあるサービスです。
デメリットとしては、ポイントの存在を忘れてしまう可能性があることですね。
ちなみに、買取王子ポイントの交換手続きはマイページからいつでもできます。
「選べるe-GIFT」では、電子マネーやプリカなどで代金を受け取ることができます。
注意ポイント
買取代金の受け取りについてですが、下記のような場合は、本人確認のため銀行振込のみとなっています。
- 買取金額を「確認してから」承諾するを選んだ場合
- 買取を初めて利用した場合
「買取王子」に買取を依頼した本のタイトルや冊数
今回、買取を依頼したのは漫画・一般書籍・CDあわせて合計68点です。
(※各アイテムの点数は1点ずつ)
今回買取をしてもらった商品の一覧は下記のとおり。
買取王子 買取の流れ
買取から査定・振込までの流れを簡単に説明します。
買取の申し込み
買取王子のホームページにアクセスし、右上にある「買取申込」ボタンを押します。
パソコンから申し込む場合。
買取申込フォームが表示されるので、必要事項を入力していきます。
- 商品を送る箱の有無
- 買取金額の承諾方法
なども、このページから選ぶことができます。
ちなみに、申込み時点(2019年1月時点)では下記の2つのキャンペーンを行っていました。
- 最大6万円アップ!プラスアップキャンペーン
→ 買取枚数に応じてボーナス金額が加算される - 本好き応援プロジェクト
→ 発売から3ヶ月以内の本なら定価の30%以上で買取(コミック・雑誌は対象外)
買取申込をするとマイページが作成されます。
ログイン後、管理画面から現在の申込み状況などが確認できて非常に便利です。
注意ポイント
買取王子で買取を依頼する場合、1回の申し込みにつきダンボール箱2箱まで。
3箱以上になる場合は、複数回に分けて申し込みをする必要があります。
買取商品の梱包
同梱する書類
本人確認書類のコピー(メールで送る場合は不要)
本人確認書類のコピーを提出する場合は、商品と一緒に同梱しましょう。
本人確認書類をウェブからアップロードした場合、2回目以降の買取の場合は、コピーの同梱は不要です。
また、着払い伝票は集荷時に持ってきてくれます。
発送
買取王子の場合、発送は佐川急便の着払いのみ。
それ以外の方法で発送すると、荷物を受け取ってもらえない可能性があるので注意しましょう。

査定
査定金額は277円。
本・CD・コミックなど合計68点の買取を依頼したのですが、買取明細がなく、何がいくらになったかはわかりません。
それよりも気になるのは、承認した覚えがないのに買取が進んでいたことです。
集荷日から2週間経ち、「思ったよりも査定に時間がかかるな」と買取王子のマイページをのぞいてみると、なんとすでに買取査定は完了し、振込まで終わっていました。
メールでも電話でも連絡はありません(もちろん、メールの迷惑フォルダに振り分けられていないかも確認しました)。
マイページの「申込情報一覧」を見てみると、集荷日の2日後に査定が終了していることになっていました。
買取王子は愛知県にある会社なので本当にその日に査定をしたのであれば、繁忙期にも関わらず、ものすごく仕事が早いです。
しかも買取金額が低かったためか、
「前回の買取金額が基準に満たなかった為、 お申込みができなくなっております。」
と、次回の申込みができなくなってしまいました。
買取王子に国外追放されてしまったようです。
買取王子は送料無料・返送料無料という大変魅力的なサービスで、サイトやフォームやマイページも大変使いやすいですが、報告メールが無いのが「なんだかなぁ…」という感じですね。
こちら側に問題があるのかもしれませんが、今ひとつ釈然としないまま買取が終わりました。
申し込み~買取終了までにかかった日数は約10日
申し込みから10日ほどで買取が完了したことになります。
申し込み~買取終了までにかかった日数
2019/01/28 買取王子に買取を依頼
2019/01/30 集荷(佐川急便)
2019/02/01 査定
2019/02/07 振込完了
上記を見ると、繁忙期なのに大変スムーズな買取です。
買取王子で実際に買取をしてもらった感想
買取王子の良かった点・悪かった点は下記のとおりです。
買取王子の良かった点
- 送料や返送料などが無料
- ダンボールが無料でもらえ、種類が豊富
- サイトやマイページ、申込みフォームが使いやすい
- ポイントを貯めておくと、ボーナスポイントがつく
- 買取代金の受け取り方法が多い
- キャンペーンが複数実施されている
買取王子の悪かった点
- 報告メールが届かない場合がある
- 買取金額が低いと次回の申込みができなくなる
- 買取明細が出ない
- 1回の申し込みにつき、買取箱数の上限が2箱まで
- 沖縄からは申込み不可
買取王子で実際に買取をしてもらいましたが、なんだか釈然としない感じです。
というのも、買取の承認をしていないのに気づいたら査定・振込が終わっていたからです。
もし、買取金額次第で売ろうかキャンセルしようか決めようと思っていた場合、納得のいかないまま買取されてしまうことになりかねません。
ただ、買取スピードは早いですし、「色々なジャンルの商品をまとめて買い取ってもらえたり、買取代金の支払い方法が豊富だったり、買取王子ならではの魅力もありますね。

買取王子のネット上の評判
技術書の買取が高いのは買取王子とバリューブックス。この2つはマジで鉄板。送るだけだし楽。
— 雅なラクダ (@kaz_hiramatsu) 2017年7月12日
買取王子の買取額が予想以上で沸いてる╰( º∀º )╯!! pic.twitter.com/xy23Tp2sPv
— りょう@ (@r_qxn12) 2016年3月29日
同じような冊数、同じような状態でも、買取王子、バリューブックスは高額買取してくれて、アローズはくそでした。約100冊で言うと、買取王子、バリューブックスは1万円前後、アローズは、1000円ぐらい。人気度合いも同じぐらいのものなのに。態度も悪いから、アローズには二度と売らないなー。
— うらけん (@uraken0710) 2015年10月9日
CD大量に送り付けたら買取王子出禁になりました pic.twitter.com/tVJAgxEucj
— はまゆー (@hamayu_crkm) 2018年12月11日
買取王子の買取査定マジでクソ。
新品未使用の5000円くらいするBluetoothイヤホンの買取査定60円てなんなん。
わけわからんやん。— フクモリ@伊賀の子 (@Shiiiima_0088) 2019年5月30日
ワンピースを買取王子で全巻売ったら280円とか言われたので、流石に返してもらうことにした。送料無料だし。
— 雑魚鯰 (@jaconumz) 2016年3月16日
@g_terachaos 手間を惜しむなら買取王子に送りつけるとか…
くっそ手間かかるけど一番高く売れるのはやっぱりオクじゃないかな— ときの (@mitokino) 2016年2月7日
買取王子の買取体験談【まとめ】
こんな方におすすめ
- 買取金額に関わらず買取をしてもらいたい方(買取キャンセルするつもりがない方)
- できるだけ早く査定・買取をしてもらいたい方
- 現金以外の方法で買取代金を受け取りたい方
買取金額が低いと次回以降の買取ができなくなるところはデメリットではありますが、不用品をまとめて売りたい方にはぴったりです。
繁忙期だと買取が遅くなる業者もある中、買取王子の買取は非常に迅速でした。
私自身、実際に買取王子を利用して引っかかる部分はありましたが、「査定金額に関係なく買取をしてもらおう」と思っている方にはおすすめできるサービスです。