
2023年1月17日から放送が始まったテレビ朝日系列の火曜ドラマ「星降る夜に」。
テレビ朝日系列で火曜21時に新ドラマ枠として始まるドラマということで、注目が集まっています。
吉高由里子(よしたかゆりこ)さん、北村匠海(きたむらたくみ)さんという、人気俳優がダブル主演を務めるラブストーリーですから、気になる人が多いのも当然でしょう。
このページでは、ドラマ「星降る夜に」のキャスト・出演者と相関図、登場人物の年齢についてまとめました。
ドラマ「星降る夜に」キャスト・出演者と登場人物一覧
ドラマ「星降る夜に」のキャストは以下の通りです。
雪宮鈴(ゆきみやすず)役 吉高由里子
『#星降る夜に』
— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタート🌠テレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) January 9, 2023
1月17日(火)よる9時放送🌌
✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
海街の"マロニエ産婦人科"で働く
産婦人科医の雪宮鈴❄️
星降る夜、運命の出会いをする。
✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
風になびく、
可愛い鈴オフショット🌊💕#吉高由里子#雪宮鈴#マロニエ産婦人科 pic.twitter.com/3Zqmm1BW95
吉高由里子さんが演じるのは、穏やかな海沿いの街で働く優秀な産婦人科医・主人公の雪宮鈴です。
吉高由里子さんは、ドラマや映画はもちろんCMでも大活躍、明るいキャラクターが人気の俳優さんです。
吉高由里子さん出演作品
- 連続テレビ小説 花子とアン(2014年 NHK)
- 東京タラレバ娘(2017年 日本テレビ)
- わたし、定時で帰ります(2019年 TBS)
- 知らなくてイイコト(2020年 日本テレビ)
- 危険なビーナス(2020年 TBS)
- 最愛(2021年 TBS)
とにかくたくさんのドラマで主演している大人気女優の吉高由里子さん。
恋愛ものからサスペンス、コメディとそのジャンルも様々です。
2024年にはNHK大河ドラマ「光る君へ」での主演も決まっていて、人気・実力ともに一流の俳優さんですね。
「知らなくていいコト」で、今回のドラマ「星降る夜に」の脚本を担当している大石静さんと組んでいて、個人的に好きなドラマだったのでそれも楽しみです。
ドラマ「最愛」も大好きなドラマで、数々の賞を受賞していました。
ここ数年は“お仕事ドラマ”が多く、本格的なラブストーリーが久しぶりという吉高さんがどんな女性を演じるのか期待しています。
柊一星(ひいらぎいっせい)役 北村匠海
『#星降る夜に』
— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタート🌠テレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) January 12, 2023
1月17日(火)よる9時放送🌌
✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
"遺品整理のポラリス"で働く
遺品整理士の柊一星💫
星降る夜、運命の出会いをする。
✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
振り向き一星オフショット📸🌊#北村匠海#柊一星#遺品整理のポラリス#放送まであと5日 pic.twitter.com/LmPgiJJcnQ
北村匠海さんが演じるのは、生まれつき耳の聴こえない遺品整理士の青年・柊一星です。
北村匠海さんは、子どもの頃から俳優として活動していて、現在は数々の映画やドラマに出演する人気俳優さんです。
同時に、人気バンド・DISH//のメインボーカル、ギターも担当していて、モデルとしても活動する等、大活躍しています。
北村匠海さん出演作品
- 仰げば尊し(2016年 TBS)
- 隣の家族は青く見える(2018年 フジテレビ)
- グッドワイフ(2019年 TBS)
- にじいろカルテ(2021年 テレビ朝日)
- ナイトドクター(2021年 フジテレビ)
ドラマに多数出演しているのはもちろん、映画では「東京リベンジャーズ」シリーズで主演を務めたり、アニメ映画で声優を務める等、その演技力には定評があります。
多数の出演作の中でもラブストーリーは珍しいので、ドラマ「星降る夜に」ではどんな北村さんが見られるのか、とても楽しみです。
佐藤春(さとうはる)役 千葉雄大
千葉雄大が、パールや服を本気でお買い物!オカモトレイジも登場。
— VOGUE JAPAN (@voguejp) November 9, 2022
本編はこちらから: https://t.co/zeo8CzFmHz pic.twitter.com/rF9HCXoN6e
柊一星と共に「遺品整理のポラリス」で働く遺品整理士。
手話が上手で柊一星とは、よき同僚でよき親友です。
一般企業で何年か働いた後にある事情で退職し、遺品整理士になりました。
千葉雄大さん出演作品
- 天装戦隊ゴセイジャー(2010年 テレビ朝日)
- 水球ヤンキース(2014年 フジテレビ)
- きょうは仕事休みます。(2014年 日本テレビ)
- おっさんずラブ-in the sky-(2019年 テレビ朝日)
- アバランチ(2021年 フジテレビ)
千葉雄大さんが出演された最近の作品だと「アバランチ」が印象的でした。
かわいらしいイメージのある千葉雄大さんがハッカーの役どころを演じるのは珍しいなと感じましたが、すごくお似合いでしたね。
目力がすごく、恨みの演技に迫力がありました。
犬山鶴子(いぬやまつるこ)役 猫背椿
雪宮鈴が働く「マロニエ産婦人科医院」の看護師長。
助産師の資格も持ち合わせていて、仕事の出来る女性です。
元レディース「ピンクエンペラー」の元総長でとても強く、厄介なクレームにも自ら立ち向かっていきます。
猫背椿さん出演作品
- のだめカンタービレ(2008年 フジテレビ)
- 斎藤さん2(2013年 日本テレビ)
- 時をかける少女(2016年 日本テレビ)
- 大河ドラマ 西郷どん(2018年 NHK)
- 刑事ゼロ(2019年 テレビ朝日)
猫背椿さんは、刑事ドラマによく出演されているイメージがあります。
刑事役から疑いをもたれる犯人の役まで幅広く演じている女優さんです。
今回の役どころの元レディースの影が見える役柄が早く見たくてワクワクしますね。
蜂須賀志信(はちすかしのぶ)役 長井短
雪宮鈴が働く「マロニエ産婦人科医院」の看護師。
低体温系女子で、常にテンションは低め。
産婦人科に勤めていますが、赤ちゃんは特に好きでもなく、自身が将来産みたいとも思っていません。
長井短さん出演作品
- 女子高生の無駄づかい(2020年 テレビ朝日)
- ギルティ~この恋は罪ですか?~(2020年 日本テレビ)
- 24JAPAN(2020年 テレビ朝日)
- アンラッキーガール!(2021年 読売テレビ)
- 家政夫のミタゾノ(2022年 テレビ朝日)
長井短さんの出演作品で印象的だったのは「アンラッキーガール!」の運が良すぎる二石紗菜役です。
アンラッキーガールと共に行動しても自分の強運が勝ってしまう役どころなのですが、長井短さんの持っている不思議な雰囲気も合わさってより役が目立って見えたような気がします。
今回の役どころも少し似ているような雰囲気があるので楽しみです。
伊達麻里奈(だてまりな)役 中村里帆
みなさまあけましておめでとうございます🌅⛩🎍
— 中村里帆 (@nkmrrh_official) January 1, 2023
今年もチーム中村里帆、
一丸となって頑張りますので
見守ったり,応援したり,
色々と笑、宜しくお願い致します🤲
本日!24時25分〜は
テレビ朝日「正しい恋の始め方」
新年一発目⚡️どうぞ夜ふかしして見てください😂#中村里帆#2023年もよろしく pic.twitter.com/Dilz8kYVi7
雪宮鈴が働く、「マロニエ産婦人科医院」の最年少看護師。
真面目で正義感溢れる優秀な看護師であり、同僚からの信頼も厚いです。
優秀な仕事ぶりとは逆に、私生活では同居している彼氏がヒモ同然の暮らしをしていることを隠し続けています。
中村里帆さん出演作品
- MARS~ただ、君を愛している(2016年 日本テレビ)
- 私結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年 TBS)
- 兄に愛されすぎて困っています(2017年 日本テレビ)
- おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年 TBS)
- 危険なビーナス(2020年 TBS)
中村里帆さんは、ファッション雑誌「ニコラ」出身の女優さんです。
これまでは、ドラマの1話のみの出演だったり脇役を演じていることが多かったのですが、今回はドラマレギュラー出演ということでどんな演技が見れるか楽しみですね。
今年は、朝ドラの出演も決まっているので注目の女優さんです。
北斗桜(ほくとさくら)役 吉柳咲良
2022年さよーなら
— 吉柳咲良(きりゅう さくら) (@kiryusakura422) December 31, 2022
年齢を重ねるにつれて、自分の意思と心を大切にしなければと思うようになったな。
それを少しずつ体現できてきたのが今年でした。
まだ壁を作って、隠れられるなら隠れようとする癖は変わらないけど
2023年は、もっと自由に私が私であれればいいです。
皆様良いお年を。 pic.twitter.com/D3lGCPPv5t
柊一星の働く「遺品整理のポラリス」の社長である北斗千明の娘。
高校2年生で、とても真面目で優秀。
実は柊一星に片思いしています。
吉柳咲良さん出演作品
- 青のSPー学校内警察・嶋田隆平ー(2021年 フジテレビ)
- ここは今から倫理です(2021年 NHK)
- スナック キズツキ(2022年 テレビ朝日)
- 未来への10カウント(2022年 テレビ朝日)
吉柳咲良さんは、今注目の女優さんですよね。
最近の作品だと、「未来への10カウント」のボクシング部のマネージャー役の西山愛役が印象的でした。
演技経験の少ない中で連続ドラマのレギュラーに選ばれているので、今年多くの作品にキャスティングされるのでは?
今回の役どころも楽しみです。
チャーリー・犬山正憲(いぬやままさのり)役 駒木根葵汰
2022年もありがとうございました。
— 駒木根葵汰 (@kiita130) December 31, 2022
今年は戦隊もやりながら他の現場にも関わらせて頂き、沢山の方との出会いがありました。
昔だったら挫けてしまいそうな時でもしっかりと踏ん張って、少しずつですが前に進めたんじゃないかなと思います。
引き続き宜しくお願いします☺︎
素敵な年末年始を。 pic.twitter.com/YnYKwEUKvW
雪宮鈴の働く「マロニエ産婦人科医院」で看護師長を務める犬山鶴子の息子。
添い寝屋「スリーププリンス」で働いており、愛称はチャーリー。
指名No.1の人気スタッフです。
マロニエ産婦人科医院にもポラリスにもよく遊びに来るフットワーク軽めな性格。
駒木根葵汰さん出演作品
- ひまわりっ!~宮崎レジェンド~(2020年 テレビ宮崎)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(2021年 テレビ朝日)
- 恋はもっとDeepに-運命の再会スペシャル-(2021年 日本テレビ)
- 差出人は、誰ですか?(2022年 TBS)
- クロサギ(2022年 TBS)
インスタグラムで「イケメン高校生」と話題になり、SNSからスカウトされ芸能界入りした俳優さんです。
現在はモデルと俳優両方で活動しているようです。
最近の作品だとクロサギに少し出演されていました。
桃野拓郎(もものたくろう)役 若林拓也
次々と俳優業にも進出するメンズノンノモデルたち。https://t.co/N4eDHAlnsV
— MEN'S NON-NO (@MENSNONNOJP) March 30, 2019
若林拓也は、抜擢された大ヒットドラマの撮影現場でどんな様子だった? pic.twitter.com/p2r7Jw6pYw
柊一星が働く「遺品整理のポラリス」の新入社員。
素直で元気いっぱいなので、ポラリスの太陽的存在です。
リーゼントを愛してやまない不思議な一面もあります。
若林拓也さん出演作品
- いつまでも白い羽根(2018年 フジテレビ)
- 初めて恋をした日に読む話(2019年 TBS)
- 新しい王様(2019年 TBS)
- ホームルーム(2020年 毎日放送)
- 今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年 NHK)
若林拓也さんは、高校生の時にメンズノンノの専属モデルオーディションに参加し、モデルのお仕事を始めました。
若林拓也さんの出演作品は拝見したことがないので今回の桃野拓郎役が気になります。
服部洋美(はっとりひとみ)役 宮澤美保
柊一星が働く「遺品整理のポラリス」の事務員兼鑑定士。
社長の北斗千明とは前職からの友人であり、右腕的存在の優秀な女性。
ただ定時には絶対に帰るという自身のルールは崩さない、強いメンタルの持ち主です。
宮澤美保さん出演作品
- 僕とシッポと神楽坂(2018年 テレビ朝日)
- 安らぎの刻~道(2019年 テレビ朝日)
- 神様のカルテ(2021年 テレビ東京)
- 和田家の男たち(2021年 テレビ朝日)
- カナカナ(2022年 NHK)
宮澤美保さんはテレビ朝日のドラマ作品に多く出演されているイメージがあります。
一時期はほとんどの出演は刑事ドラマ!というほどの刑事ドラマの代表的な女優さんなのではないでしょうか。
今回の役どころは、社長の右腕だが定時にはしっかり帰るというキャラが濃そうな役どころなのでどのように演じられるのか楽しみです。
岩田源吾(いわたげんご)役 ドロンズ石本
柊一星が働く「遺品整理ポラリス」のベテラン遺品整理士。
社長の北斗千明が自ら引き抜いた優秀な人材です。
後輩の柊一星と佐藤春が2人ではしゃいでいる姿をいつもほほえましく見守っています。
ドロンズ石本さん出演作品
- 南極大陸(2011年 TBS)
- 匿名探偵(2011年 テレビ朝日)
- 島の先生(2013年 NHK)
- この世界の片隅に(2018年 TBS)
- 連続テレビ小説 なつぞら(2019年 NHK)
ドロンズ石本さんは、2003年までコンビで芸人として活動していました。
解散後は、俳優業もこなしており、日曜劇場から朝ドラの出演を果たしています。
今回のベテラン遺品整理士の役もとてもお似合いで、演技が早く見たいですね。
柊カネ(ひいらぎかね)役 五十嵐由美子
柊一星のおばあちゃん。
幼いころに両親を亡くした柊一星を引き取り、育て上げました。
一星同様耳が聞こえませんが、性格はすごく明るくうるさいです。
一星と鈴の恋愛がうまくいくように協力してくれる存在。
五十嵐由美子さん出演作品
出演作品なし
五十嵐由美子さんは過去のドラマ出演はないようです。
富山テレビ放送で経験を積んだあと、フリーのアナウンサーとして活動されていたようなので、演技の経験はないかと思われます。
元気いっぱいなおばあちゃんの役どころなので、どのように演じられるのでしょうか。気になります。
橋本英雄(はしもとひでお)役 寺澤英弥
手話教室の先生。
教室に通ってくる雪宮鈴と佐藤春と手話を通して仲良くなっていきます。
寺澤英弥さん出演作品
出演作品なし
寺澤英雄さんは現役の手話講師さんですので、演技経験は全くないようです。
ですが、本業の手話講師の役なのでよりリアルな教室の雰囲気がでていいのではないでしょうか。
手話の勉強にもとても良さそうですね。
麻呂川三平(まろかわさんぺい)役 光石研
皆様
— 吉高由里子 (@ystk_yrk) December 24, 2022
メリークリスマス🎄🎅
寒い夜のネオンが
よりキラキラ見えるのは
皆様も同じでしょうか?🥺
私達は夕暮れも騒めきも届かない
セットでせっせと撮影しております☺️
さてさて
🤳はドヤ顔光石さん😆
毎度、最愛見てましたよ!
僕もですぅ私もですぅ
なんてボケをしております😂
では楽しい🎄を🙋♀️ pic.twitter.com/CaqGtnZbag
雪宮鈴が働く「マロニエ産婦人科医院」の院長先生。
適当な性格に見えますが、器の大きい優しい男性。
医療裁判を抱え行き場を無くした雪宮鈴を向かい入れ、静かに見守ってくれています。
女性陣には頭が上がらず、特に看護師長の犬山鶴子にはペコペコしています。
光石研さん出演作品
- 姉ちゃんの恋人(2020年 フジテレビ)
- 家政夫のナギサさん(2020年 TBS)
- 最愛(2021年 TBS)
- 純愛ディソナンス(2022年 フジテレビ)
- ボーイフレンド降臨!(2022年 テレビ朝日)
光石研さんは誰もが知っている有名な俳優さんなのではないでしょうか。
優しい役どころから怖い役どころまでマルチに演じられています。
個人的に衝撃的だった役どころは「純愛ディソナンス」の義理の父親役です。
いい人の役を演じている光石研さんを多く見てきたので、本当に同一人物?と疑ってしまうほどです。
北斗千明(ほくとちあき)役 水野美紀
柊一星が働く「遺品整理ポラリス」の社長であり、一星が遺品整理士になるきっかけを作った人物。
とても優しい性格の持ち主で、悩んでいる人をほっとけない性格。
その人柄からか、北斗千明の周りには人がたくさん集まってきます。
また娘の北斗桜との関係にはある秘密が隠されていたり、佐々木深夜と過去に関りがあったりとミステリアスな部分もあります。
水野美紀さん出演作品
- 連続テレビ小説 スカーレット(2019年 NHK)
- にじいろカルテ(2021年 テレビ朝日)
- カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~(2021年 日本テレビ)
- ボクの殺意が恋をした(2021年 日本テレビ)
- 運命警察(2022年 テレビ東京)
水野美紀さんの印象的な役はカラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~の編集長。
仕事ばかりしてきた鉄壁女性がモデルのキラと関わることで恋愛も楽しいんでいく役どころで、キラに振り回されているところがとてもかわいらしかったです。
今回のポラリスの社長役もお似合いなので注目ですね。
佐々木深夜(ささきしんや)役 ディーン・フジオカ
テレビ朝日
— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタート🌠テレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) October 6, 2022
2023年1月期 火曜9時新ドラマ❄️
「#星降る夜に」#ディーンフジオカ さんが出演決定🌠#吉高由里子×#北村匠海
×恋愛ドラマの名手 #大石静 で紡ぐ
命のはじまりと終わりを司る2人の
10歳差ピュアラブストーリー💖
心優しき45歳のポンコツ新人医師が
恋の"10 歳差トライアングル"に参戦⁉️ pic.twitter.com/1K07s5jnSo
ディーン・フジオカさんが演じるのは、主人公・雪宮鈴が働く産婦人科に勤務するドジな新米医師・佐々木深夜です。
ディーン・フジオカさんは、先に海外で俳優デビューしてから日本でも俳優として活動し、今はシンガーソングライター、映画監督、モデル等マルチに活躍しています。
ディーン・フジオカさん出演作品
- IQ246~華麗なる事件簿~(2016年 TBS)
- モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー(2018年 フジテレビ)
- シャーロック アントールドストーリーズ(2019年 フジテレビ)
- 危険なビーナス(2020年 TBS)
- パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~(2022年 日本テレビ)
ディーン・フジオカさんは、ドラマ「危険なビーナス」で吉高由里子さんと共演しているので、今回も息の合った演技が見られるのではないでしょうか。
知的な役柄が多い印象のディーンさんですが、今回はドジで天然な医師を演じるとのことで、新たな一面が見られるのが楽しみです。
ドラマ「星降る夜に」各話のゲストキャスト
1話限りのゲストキャストが登場した際に、こちらに記載します。
第1話 お母さん役(雪宮愛子)・妊婦役(近藤春奈)・キッチンカーの店員(神戸浩)
- 岸本加世子さん …雪宮鈴(吉高由里子)のお母さん役・雪宮愛子を演じました。
- 近藤春奈さん …吉高由里子さんの親友・近藤春奈さん(ハリセンボン)は妊婦役で出演していました。
- 神戸浩さん …キッチンカーの店員さん役を演じていました。
ドラマ「星降る夜に」キャスト相関図
「星降る夜に」キャスト相関図はこちらです。
『#星降る夜に』相関図🌌
— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタート🌠テレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) January 13, 2023
✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
鈴(#吉高由里子)や一星(#北村匠海)、そしてドラマを彩る
個性豊かなメンバーたちを紹介✨
詳細は公式HPから👇🏻https://t.co/jRBMk7ZAA1
『星降る夜に』
1月17日(火)よる9時スタート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ pic.twitter.com/l71oeM46sD
ドラマ「星降る夜に」登場人物の年齢一覧
役名 | 年齢 |
---|---|
雪宮 鈴 | 35歳 |
柊 一星 | 25歳 |
佐々木 深夜 | 45歳 |
【おわりに】星降る夜ドラマのキャスト相関図・出演者・登場人物!役の年齢も一覧で紹介まとめ
今回は、2023年1月17日から放送がスタートした、テレビ朝日系列の新火曜ドラマ「星降る夜に」のキャストについてまとめました。
吉高由里子さん、北村匠海さん、ディーン・フジオカさんという人気俳優の共演というだけでもワクワクしてしまいますね。
「星降る夜に」は原作がないオリジナルドラマで毎週、新鮮な気持ちで放送を見られるのも嬉しいです。
また、テレビ朝日系列の新たなドラマ枠ということで、制作陣も気合が入っているのではないでしょうか。
キュンとするだけでなく、切なくなるような大人のラブストーリーに期待しています。