
2022年10月~12月まで放送していたドラマ「エルピス—希望、あるいは災い—」。
長澤まさみさんが、4年半ぶりに連続ドラマの主演を演じることで注目が集まっていました。
そんなドラマ「エルピス—希望、あるいは災い—」には原作があるのか気になりませんか?
結論からいうと、ドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」は原作がないオリジナル作品です。
この記事では、
- 「エルピス—希望、あるいは災い—」に原作はあるのか?
- 脚本家は誰なのか?
- 「エルピス 希望 あるいは災い」はどんなドラマなのか?
- タイトルの意味
などをまとめました。
\ エルピス 第1話~最新話まで見放題 /
ドラマ「エルピスー希望、あるいは災いー」に原作はある?原作は漫画や小説、韓国ドラマ?
「エルピス—希望、あるいは災い—」は完全オリジナルストーリーです。
原作がないと先の展開が読めないので、毎話、緊張感をもって楽しめます。
また、実話かどうか気になっている方もいるかと思いますが、明記されていないので現状では不明です
ただ、エルピスは実話かどうか・モデルになった事件はあるのかで詳しく記載していますが、実在の事件からインスパイアされた可能性は高いです。
「エルピス—希望、あるいは災い—」の題名にもあるとおり、最後に待ち受けているのは希望なのか、災いなのか結末が今から気になりますね!
ドラマ「エルピスー希望、あるいは災いー」の脚本家は誰?
「エルピス—希望、あるいは災い—」の脚本家は渡辺あやさん。
今回が民放連続ドラマの初めての執筆です。
渡辺あやさんは夫の実家である島根で専業主婦をしていた時代に、ネットでシナリオ応募コーナーに投稿した作品が認められて、脚本家デビューを果たすことになります。
なんでも田舎での生活、さらに育児によって引きこもりがちになり退屈をしのぐ為に自分で妄想の物語を作っていたらしいのです。
妄想のストーリーとはいえキャラクターがしっかりしていないといけない、ストーリーも納得いくものじゃないと自分自身が楽しめないと、育児の傍らパソコンに物語を打ち込んでいたそうです。
そして現実の世界で本当に脚本家になるとは、ドラマみたいなストーリーですよね。
渡辺あやさんが過去に手掛けた作品はこちらです。
渡辺あやさんの過去作品
- 映画「天然コケッコー」
- 映画「ジョゼと虎と魚たち」
- 映画「合葬」
- ドラマ「カーネーション」
- ドラマ「火の魚」
- ドラマ「その街のこども」
2011年連続テレビで放送された「カーネーション」は、ギャラクシー賞のドラマ部門で朝ドラとして初めて大賞に選ばれています。
「カーネーション」は名作が多い朝ドラの中でも、最高傑作の呼び声高い人気作です。
今回民放連続ドラマは初挑戦ということですが、どんなドラマになるのか楽しみですね。
ドラマ「エルピスー希望、あるいは災いー」はどんなドラマ?
容姿端麗で好感度抜群のアナウンサー浅川恵那 (長澤まさみ)は、「10年に一人の人材」ともいわれるキャスター界のエース的存在。
しかし、スキャンダルが原因となり、ニュース番組を降板する羽目になります。
社内・視聴者から「落ちぶれた」とまで思われてしまった浅川恵那は、制作者の墓場と呼ばれる深夜番組でMCを担当。
その番組で出会った新米ディレクター拓郎(眞栄田郷敦)や、彼女に共鳴した仲間達と「死刑が確定したものの冤罪の可能性がある」という連続殺人事件の真相を追うことになります。
事件の真相を迫っていく中で、浅川恵那が再び見出す自分の価値とは…?
「エルピス—希望、あるいは災い—」というタイトルの意味は?
題名でもある「エルピス」とはギリシャ神話にでてくるパンドラの箱の中に最後に残るものの名前。
それを「希望」ととらえるのか「厄災」ととらえるかで物語の解釈が変わるのだとか。
「エルピス」についてどういう意味なのか疑問に思った人がSNSで多くいました。
連続事件の真相を追う中で、パンドラの箱を開けた結末は希望なのか災いなのか?
最後まで目が離せないドラマになりそうですね!
【おわりに】エルピス希望あるいは災いのドラマ原作は漫画?脚本家は誰?まとめ
今回は「エルピス—希望、あるいは災い—」について詳しく紹介しました。
- 「エルピス—希望、あるいは災い—」には原作がないオリジナルストーリー
- 脚本家は映画「ジョゼと虎と魚たち」、連続テレビドラマ「カーネーション」など数々の話題作を生み出した渡辺あやさん
演出は、過去に長澤まさみさんも出演した映画「モテキ」や「バクマン」など数々のヒット作を生み出した大根仁さんが担当することもあり、放送前から話題になっていました。
社会にメスを入れるような鋭い切り口の作品をぜひご覧ください!
エルピスはU-NEXTで配信中

ドラマ「エルピス—希望、あるいは災い—」は、「U-NEXT」で配信中です。
第1話~最終回まで配信されているので、ぜひU-NEXTを利用してみてくださいね。
U-NEXTへ初めて登録する方には、31日間の無料お試し期間があります。