広告

ディズニープラスとNetflix(ネットフリックス)を7項目で比較!どっちがおすすめ?

「ディズニープラスとNetflix(ネットフリックス)を7項目で比較」のアイキャッチ画像

Disney+ (ディズニープラス)」も「Netflix(ネットフリックス)」も、両方とも有名な動画配信サービスです。

そのため、どちらを利用すれば良いのか迷っている方もいるでしょう。

有料となりますので、登録してから後悔したくはありませんよね。

そこでこのページでは、ディズニープラスとNetflixを徹底的に比較していきますので、自分に合うサービスはどちらなのか参考にしてみてください。

\ディズニー作品が豊富/

【dアカウント専用】ディズニープラスの登録はこちら

>>dアカウントを持っていない方の登録はこちら

\オリジナル作品や韓国ドラマが豊富/

Netflixに登録する

ディズニープラスとNetflix(ネットフリックス)を7つの点で比較

ディズニープラスとNetflixを7つの点で比較しているイメージ画像

今回、ディズニープラスとNetflixを7つのポイントで比較していきましょう

それぞれの、特徴やサービスを簡単に評価すると以下となります。

ディズニープラスNetflix
配信作品のジャンル
月額料金
無料期間
支払い方法
画質
家族で利用
機能面や使いやすさ

上記のような評価になった理由について、今から詳しく解説していきましょう。

ディズニープラスとNetflixで配信している作品

配信している作品数は、ディズニープラスが約16,000以上なのに対してNetflixの作品数は非公開となっています。(2023年6月時点)

Netflixの作品数は、推定で約5,000本以上といわれていますので作品数で言うとディズニープラスの方が多いです。

では、配信している作品のジャンルはどのように充実しているのか、こちらも分かりやすく表にまとめてみました。

ディズニープラスNetflix
オリジナル作品
映画
(邦画・洋画)
国内ドラマ
韓国ドラマ
海外ドラマ
アニメ作品

ディズニープラスでは、主に6ブランド作品のラインナップが豊富に配信されています。

6ブランドというのは、以下のとおりです。

  • ディズニー
  • スター
  • マーベル
  • ピクサー
  • ナショナル ジオグラフィック
  • スター・ウォーズ

ディズニープラスではディズニー作品など6ブランドを中心としたオリジナル作品・映画・海外ドラマが非常に豊富です。

国内ドラマ・韓国ドラマ・アニメ作品は今はまだ数は少ないようですが順次追加されているようなので期待できますね。

一方Netflixでは配信数は少ないものの、Netflixだけのオリジナル作品や映画、海外ドラマなどの独占配信が人気です。

例えば「ドント・ルック・アップ」など多くの作品がアカデミー賞にノミネートされていますが、Netflixでしか視聴できないという強みがあります。

その他、国内ドラマはまだ少ないという印象ですが、韓国ドラマとアニメ作品は人気作品がしっかりと配信されています。

Netflixの韓国ドラマは「愛の不時着」など社会現象になるほどの作品を量産しています。

ディズニープラスとNetflixの月額料金

できるだけ月額料金を抑えたい方は、ディズニープラスがおすすめです。

ディズニープラスの月額料金とNetflixの一番安いプランの月額料金は同じです。

しかし、画質やサービス内容を比較するとディズニープラスの方が良いと感じます。

ディズニープラスNetflix
月額(税込)990円広告付きベーシック 790円
ベーシック   990円
スタンダード 1,490円
プレミアム  1,980円
年額(税込)9,900円-

料金を気にしない方でしたら、4パターンから自分に合うプランを選択できるNetflixでも良いでしょう。

ディズニープラスでは、月額料金が安いだけでなく年額で支払うことでさらにお得に利用することができます。

【dアカウント専用】ディズニープラスの登録はこちら

>>dアカウントを持っていない方の登録はこちら

4つの料金プランの違いについては、画質や同時視聴数などになりますので後ほど解説していきます。

ディズニープラスとNetflixの無料期間

ディズニープラスもNetflixも無料お試し期間はありません

どちらも過去には無料お試し期間があったのですが、現在はないです(2023年6月時点)。

無料お試し期間とは、実際のサービスを無料でお試し利用できる期間のことです。

自分に合う動画配信サービスかわからないという方は、無料お試し期間を利用して判断できたのですが、最近は動画配信サービス利用者の増加にともない無料期間を設けないところも増えています。

ディズニープラスとNetflixの支払い方法

支払い方法については、Netflixの方が少しだけ豊富です。

しかし、ドコモの携帯を使っている方は、ディズニープラスではドコモの携帯料金と合算も可能となっています。

ディズニープラスNetflixで、それぞれどのような支払い方法があるのか以下にまとめましたのでご覧ください。

ディズニープラス

  • クレジットカード
    (JCB・American Express・Visa・Diners Club・Mastercard)
  • PayPal
  • パートナー決済
    (ドコモ・J:COM・Apple・Google・Amazon)

(※パートナー決済とは、現在利用しているパートナー企業を通して支払う方法です。)

Netflix

  • クレジットカードとデビットカード
    (Visa・MasterCard・American Express・ダイナース・JCB)
  • バーチャルカード
    (※一部の市場のみ)
  • プリペイドカード
    (Visa・MasterCard・American Express・JCB)
  • PayPal
  • Netflixプリペイド・ギフトカード

ディズニープラスとNetflixの画質

画質を重視したい方は、Netflixの高い月額プランかディズニープラスがおすすめです。

ディズニープラスでは作品に応じて最高4kまで対応していますが、Netflixでは月額プランによって画質が変わります。

Netflixの月額プランごとの、画質については以下となります。

HDフルHDUHD4K
(超高画質)
広告付きベーシック××
ベーシック××
スタンダード×
プレミアム

NetflixのベーシックプランはSD画質なので、スマホなどの小さい画面だと気になりませんがテレビなどの大きな画面で見ると少し気になるでしょう。

家族で利用できるか

複数人で、動画を同時に楽しむならディズニープラスがおすすめとなります。

ディズニープラスでは最大4台の同時視聴が可能です。

一方Netflixでは、先ほどの画質と同じように月額プランによって同時視聴の台数が変わり、同時視聴の台数については以下となります。

Netflix
同時視聴可能な台数
広告付きベーシック1
ベーシック1
スタンダード2
プレミアム4

Netflixを3人以上の家族で楽しむには、プレミアムプランのみとなります。

複数人で同時に動画を見るなら、ディズニープラスが良いですね。

【dアカウント専用】ディズニープラスの登録はこちら

>>dアカウントを持っていない方の登録はこちら

複数端末で同時視聴ができる動画配信サービスについては、こちらの記事でも詳しくまとめています。

>>複数端末で同時視聴できる動画配信サービス・サブスクまとめ

機能面・使いやすさ

ディズニープラスもNetflixも、ダウンロード視聴や字幕対応をしていので機能面や使いやすさに関しては、大きく異なる点はありません。

ただし、Netflixでは月額プランによってダウンロード可能な端末の数に制限があります。

ダウンロード機能を使用可能な台数については以下です。

Netflix
ダウンロード可能台数
広告付きベーシック0
ベーシック1
スタンダード2
プレミアム4

ディズニープラスでは、デバイスに10台までダウンロード可能ですので、その点ではディズニープラスの方が良いでしょう。

【dアカウント専用】ディズニープラスの登録はこちら

>>dアカウントを持っていない方の登録はこちら

オフライン再生やダウンロード視聴ができる動画配信サービスについては、こちらの記事で詳しくまとめています。

>>オフライン再生で見れる&ダウンロードできる動画配信サイト・アプリまとめ

【まとめ】ディズニープラスとNetflixは結局どっちがおすすめ?

ディズニープラスNetflixを比較すると、強みや特徴が分かりましたね。

最後にそれぞれの特徴をまとめましたので、どちらが自分に合っているのか参考にしてみてください。

ディズニープラスがおすすめな人

  • ディズニーやピクサー作品が好きな人
  • 追加料金が気になる人
  • 良い画質で視聴したい人
  • 家族など複数人で同時視聴したい人
  • お子さんがいる人

Netflixがおすすめな人

  • Netflixオリジナル作品やコンテンツが気になる人
  • 国内外のアニメを見たい人
  • 海外ドラマや映画が好きな人
  • 月額料金を気にしない人
  • 自分に合ったプランを選びたい人

配信している作品やそれぞれ得意とするジャンルは異なっていますので、自分に合ったサービスを利用すると良いですね。

この記事を参考に、ディズニープラスNetflixを楽しく利用してみてください。

\ディズニー作品が豊富/

【dアカウント専用】ディズニープラスの登録はこちら

>>dアカウントを持っていない方の登録はこちら

\オリジナル作品や韓国ドラマが豊富/

Netflixに登録する

-動画配信サービスの比較