ディズニープラスでクレジットカード以外の支払い方法はある?バンドルカード・itunesカードは使える?

「ディズニープラスでクレジットカード以外の支払い方法はある?バンドルカード・itunesカードは使える?」アイキャッチ画像

動画配信サービスの中でも人気の「Disney+ (ディズニープラス)」。

しかし、ディズニープラスを利用したくても「クレジットカードがないと利用できないのでは?」と思う方もいるでしょう。

このページでは、「クレジットカードを持っていない」という方に向けてディズニープラスの支払い方法をまとめました。

クレジットカード以外で、どのような支払い方法があるのか詳しく解説していきます。

Disney+(dアカウント専用)の登録はこちら

>>dアカウントを持っていない方の登録はこちら

ディズニープラスのクレジットカード以外の支払い方法は5つ

支払い方法のイメージ画像

ディズニープラスのクレジットカード以外の支払い方法は5つあります。

  • オンライン決済(PayPal)
  • 携帯のキャリア決済
  • Apple(iTunesカード可)
  • Google
  • Amazon

それぞれ、登録方法などで異なってきますので詳しく解説していきましょう。

オンライン決済(PayPal)

ディズニープラスの公式サイトから登録すると、「PayPal」でオンライン決済が利用できます。

PayPalとは、クレジット・デビット・銀行口座のいずれかを使いオンライン上で支払うことができるサービスです。

簡単に無料新規登録でき、支払い手数料もかかりません。クレジットカードがない方は、PayPalを利用してみると良いでしょう。

携帯のキャリア決済

ディズニープラスの登録をドコモからすると、キャリア決済が利用できます。

ドコモ以外を利用している方は、どのようになるのかも一緒に解説していきましょう。

ドコモを使っている人

ドコモを使っている人は、クレジットカードが無くても携帯のキャリア決済が利用可能です。

やり方としては、以下のようになります。

  • ドコモのディズニープラス公式サイトを開く
  • dカウントでログイン(dカウントがない人は作成)
  • 画面の案内に従い、利用規約に同意
  • ディズニープラスアカウントを登録
  • メースアドレスを入力しパスワードを作成

ドコモからディズニープラスを登録すると、さまざまな特典が付きます。

ドコモを使っている人は、ディズニープラスを利用するとお得ですね。

Disney+(dアカウント専用)の登録はこちら

ドコモ以外の人

ドコモ以外のキャリアを使っている人は、キャリア決済は利用できません。

ディズニープラスは、NTTドコモと協業して提供しているサービスというのも大きな理由でしょう。

そのため、ドコモ以外のキャリアを使っている人は、別の支払い方法を試してみてください。

Apple(iTunesカード可)

ディズニープラスを登録するのに、Apple TVやiPhone、iPadからiOSアプリで登録するとiTunes Store決済が利用できます。

iTunes Storeに入金する方法は、以下のとおり。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • iTunesカード
  • 携帯のキャリア決済

iTune Store決済だと、携帯のキャリア決済が利用できます。

この方法だと、ドコモだけでなくau・ソフトバンクも利用可能です。

また、iTunesカードはコンビニでも簡単に購入できますので利用してみてください。

iTunesカードで支払う方法・やり方

  1. AppleIDにあらかじめ決済方法を登録(キャリア決済・クレジットカード)
  2. 購入したiTunesカードの16桁のコードを登録して残高チャージ
  3. ディズニープラスの料金が引き落とされる際に、チャージ分が先に使用される

iTunesカードのコードをAppleIDに登録する方法はこちらをご覧ください。

Google

スマホやタブレットなどの、Androidアプリからディズニープラスに登録する場合にはGoogle playストア決済がおすすめです。

Google playストアへの入金方法は以下のとおり。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 携帯のキャリア決済
  • Google playギフトカード

Googleでの支払い方法でも、携帯3社ともキャリア決済に対応しているので誰でも利用できます。

Amazon

Amazonが提供するFireタブレットやTVでディズニープラスを登録すると、Amazonアプリから決済となります。

また、Amazon会員なら既に登録している決済方法が使われるので新たな支払い情報も不要です。

Amazonギフト券を上手く活用することで、クレジットカードが無くてもディズニープラスを楽しむこともできます。

クレジットカードが無くても、パートナー決済を活用すれば利用できます。

ディズニープラスの支払いにプリペイドカード(バンドルカード)やデビットカードは使える?

支払い方法のイメージ画像

ディズニープラスは、プリペイドカード(バンドルカード)は基本的に使用できませんが、デビットカードでは一部使えるものがあります。

どうしても、プリペイドカード(バンドルカード)やデビットカードを使いたい場合には、

  • PayPal
  • Apple(iTunes Store)
  • Google(Google playストア)

などを経由すれば使用可能です。

ディズニープラスはコンビニで支払うことができる

コンビニ支払いのイメージ画像

ディズニープラスの料金を、直接コンビニで支払うことはできませんが間接的になら可能です。

具体的な方法は、以下のとおり。

  • ドコモユーザーはドコモ払いを使う
  • iTunesカードを買う
  • Google playギフトカードを買う
  • Amazonギフト券を買う

この方法なら、学生さんのようなクレジットカードなどが無くコンビニで支払いたい方でもディズニープラスの料金を支払うことができます。

ディズニープラスの支払い方法を変更するやり方

支払い方法変更のイメージ画像

ディズニープラスの支払い方法について分かったところで、実際にどのように支払い方法を変更するのかご紹介しましょう。

支払い方法を変更する流れは、以下のとおりです。

  1. スマホ・タブレット・ウェブブラウザからディズニーアカウントにログイン
  2. プロフィールアイコンを選択
  3. アカウントを選択
  4. サブスクリプションで利用しているプランを選択
  5. 支払い方法「変更」を選択
  6. 支払い方法を変更する
  7. 保存

上記でご紹介したのは、クレジットカードやPayPalを利用していた方の変更方法となります。

その他の支払い方法の方は、各サービスの案内に従って変更しましょう。

【おわりに】ディズニープラスでクレジットカード以外の支払い方法はある?バンドルカード・itunesカードは使えるのかまとめ

ディズニープラスは、クレジットカードが無くても利用できます。

ドコモを使っている方は、キャリア決済を選択することでお得に利用できるのは良いですね。

ドコモ以外の方でも、アプリ内課金などでディズニープラスを利用できますので安心してください。

この記事を参考に、クレジットカードが無い方でもディズニープラスを楽しむことができたら幸いです。

Disney+(dアカウント専用)の登録はこちら

>>dアカウントを持っていない方の登録はこちら

-動画配信サービス
-