広告

漆黒の追跡者(チェイサー)がひどい3つの理由【名探偵コナン】

「漆黒の追跡者(チェイサー)がひどい3つの理由【名探偵コナン】」のアイキャッチ画像

「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の公開を記念して、金曜ロードショーで放送される「漆黒の追跡者(チェイサー)」。

「漆黒の追跡者」と検索すると「漆黒の追跡者 ひどい」というキーワードが出てきます。なぜ、「漆黒の追跡者」はひどいと言われているのでしょうか?

このページでは、「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」がひどいと言われている理由をまとめました。

コナンのアニメを見るならHulu
コナンアニメを順次更新!

Hulu公式サイトはこちら

劇場版「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」がひどいと言われる3つの理由

劇場版「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」がひどいと言われる理由は主に3つです。

  1. 黒の組織(ジン)に正体がバレたシーンの予告詐欺(まさかの夢オチ)
  2. ゲスト声優・DAIGOさんの棒読みのセリフ
  3. 劇場版オリジナルキャラクター(黒の組織)は死亡する結末が予想できてしまう

黒の組織(ジン)に正体がバレたシーンの予告詐欺(まさかの夢オチ)

劇場版「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」がひどいと言われる1つ目の理由は、前予告が予告詐欺だったこと

予告で、コナンの正体がジンやウォッカにバレるシーンがあったのですが、結局は重要なシーンでも何でもなく、まさかの夢オチでした。

映画冒頭で「ジンやウォッカと対峙したシーンはコナンが見た夢だった」と判明します。

これに対し、予告を見て映画を楽しみにしていた方々が「予告詐欺だ」と激怒した…というのが一連の流れです。

ここ最近のコナンでも、

  • 予告で流れたセリフが本編では言わなかった(緋色の弾丸)
  • 予告で流れた口パクシーンは別に重要なシーンでも何でもなかった(ハロウィンの花嫁)

と言ったことがありました。

予告を何十回も見たり、予告映像を見て考察していた人の中には、「あれ?思っていたのと違うじゃん!」と拍子抜けしてしまった方もいるのではないでしょうか?

ゲスト声優・DAIGOさんの棒読みのセリフ

劇場版「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」がひどいと言われる2つ目の理由は、ゲスト声優をつとめたDAIGOさんの演技が、お世辞にも上手とは言えなかった点です

コナン映画では、毎年ゲスト声優が出演するのが定番となっています。

初期の頃の映画にはなかった、このゲスト声優ポジション。

ゲスト声優の上手い・下手によって映画に入り込めるかどうかが変わるので、ファンとしてはかなり重要な点です。

DAIGOさんが演じたのは、事件の犯人となる人物の声。

映画の終盤では、事件の全容や動機などが犯人の口から語られるので、映画の中でも重要な役どころと言えます。

しかし、DAIGOさんの声はなかなかの棒読みで、見ていて違和感を感じてしまいました。

DAIGOさんに限らず、俳優などの著名人をゲスト声優に起用することに否定的な意見も多いので、ゲスト声優に関しては特に炎上しやすいポイントです。

劇場版オリジナルキャラクター(黒の組織)は死亡する結末が予想できてしまう

劇場版「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」がひどいと言われる3つ目の理由は、オリジナルキャラクターの死亡が予想できてしまった点です

コナン映画は、基本的に原作に影響を及ぼさないifストーリーなので、劇場版オリジナルキャラクター(黒の組織のメンバー)は今のところ死亡しています。

もし劇場版で生きたままだと、その後、原作で登場しなければ辻褄があいません。

基本的に「劇場版はifストーリーで原作とは別物」なので、オリジナルキャラクターが生きていると何かと都合が悪いのです。

ただし、なかには「劇場版→原作」に取り入れられた逆輸入キャラクターもいます。

たとえば、

  • 白鳥任三郎
  • 栗山緑
  • 綾小路文麿
  • 風見裕也

など。

いずれもサブキャラの立ち位置で本編ストーリーにそこまで影響を及ぼさないキャラクターばかりです。

しかし、これが黒の組織の優秀なキャラクターとなると話は別です。

「漆黒の追跡者」に登場するアイリッシュは優秀で、コナンの正体にも気づいていました。だからこそ、「劇場版としてしっかり終わらせるために最後は死亡するのでは…?」と予測できてしまった方が多いのでしょう

コナン映画を見るなら 宅配レンタルのTSUTAYA DISCAS


TSUTAYA


ご存じの方もいるかもしれませんが、『劇場版 名探偵コナン』は動画配信サービス各社で期間限定配信されています。
毎年、『劇場版 名探偵コナン』の公開時期に合わせて配信されていて、2023年は配信が終了しました。
次に配信されるのはおそらく2024年の3月頃かと思います。


来年まで待つしかないの?


宅配レンタルのTSUTAYA DISCASなら、1年中いつでもコナン映画のDVDをレンタルできるよ。


1年中、いつでもコナン映画のDVDが見れるのは『TSUTAYA DISCAS

レンタルショップでおなじみのツタヤが運営するサービスです。

宅配レンタルの「TSUTAYA DISCAS」は、動画配信サービスと比べて取り扱い作品数がかなり豊富です。

通常は月額2,052円(税込)と少し高めのサービスなのですが、初めて登録する方は30日間無料で利用できます

動画配信サービス各社と同様で、無料期間内の解約であれば料金は一切かかりません。


継続利用する場合も、用途にあわせてもっと安いプランに変更することもできます。

宅配レンタルを利用してコナン映画を楽しみましょう。



TSUTAYA DISCASを30日間無料で試す


※TSUTAYA DISCASの借り放題については、30日間の無料期間中は新作が借り放題の対象外になります。また9枚目以降は旧作のみ対象です。
※無料お試し期間終了後、通常月額料金で自動更新となります。



コナン映画が見れる動画配信サイト・宅配レンタルについては、こちらの記事で詳しくまとめています。

>>名探偵コナン映画が無料で見れる動画配信サイト・宅配レンタル(サブスク)まとめ





-コナン映画