24時間テレビのメインパーソナリティまとめ!歴代ジャニーズ最多は誰?

2023年8月26日・27日に「24時間テレビ46」が放送されます。

24時間テレビといえば、毎年注目されるのがメインパーソナリティです。

2003年以降、歴代メインパーソナリティをつとめているのはジャニーズグループで、2023年は「なにわ男子」がメインパーソナリティを担当。

このページでは

  • 歴代のメインパーソナリティ一覧
  • 歴代ジャニーズで一番多くメインパーソナリティをつとめたのは誰か?
  • 24時間テレビ2022のメインパーソナリティは誰なのか

について、まとめています。

24時間テレビの歴代メインパーソナリティ一覧

2003年放送回から「番組パーソナリティ」から「メインパーソナリティ」に名称変更されています。

2003年~2023年までの24時間テレビの歴代パーソナリティを一覧でまとめました。

年代メインパーソナリティ
2003年TOKIO
2004年
2005年草彅剛、香取慎吾
2006年KAT-TUN
2007年タッキー&翼
2008年
2009年NEWS
2010年TOKIO
2011年関ジャニ∞
2012年
2013年
2014年関ジャニ∞
2015年V6、Hey!Say!JUMP
2016年NEWS
2017年櫻井翔(嵐)、亀梨和也(KAT-TUN)、小山慶一郎(NEWS)
2018年Sexy Zone
2019年
2020年井ノ原快彦(V6)、増田貴久(NEWS)、北山宏光(Kis-My-Ft2)、重岡大毅(ジャニーズWEST)、岸優太(King&Prince)
2021年King&Prince
2022年ジャにのちゃんねる(二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨)
2023年
(今年)
なにわ男子

24時間テレビ メインパーソナリティー・歴代ジャニーズの中で一番多いのは誰?

2003年以降のメインパーソナリティは、全てジャニーズ事務所所属のタレントが起用されています。

メインパーソナリティを歴代最多で務めたグループは嵐(5回)、個人では櫻井翔さん・二宮和也さん(6回)が個人最多ということになります。

【おわりに】24時間テレビのメインパーソナリティまとめ!歴代ジャニーズ最多は誰?まとめ

24時間テレビ歴代パーソナリティはジャニーズが多く担当していますが、その中でも最も多く担当されているのは以下のとおり。

  • グループは嵐(5回)
  • 個人では櫻井翔さん(6回)、二宮和也さん(6回)

今年のメインパーソナリティは、なにわ男子。

初メインパーソナリティで、どんな企画に挑戦するのか楽しみですね。

企画内容などは「24時間テレビ2022タイムテーブル・スケジュールの記事」で詳しくまとめていく予定ですので、あわせて参考にしてみてくださいね(記事の作成が終わり次第、この記事からリンクを貼ります)。

-24時間テレビ