
2023年7月から放送スタート予定のTBS系新火曜22時ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」。
福原遥さんと深田恭子さんのW主演の作品と発表があり、主演が豪華すぎると話題になっています。
内容が、ヒューマンラブストーリーということで、どんなドラマになってくるのか気になりますね。
「18/40~ふたりなら夢も恋も~」のドラマに原作はありません。脚本家・龍居由佳里さんと木村涼子さんによるオリジナルストーリーです。
このページでは
- ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」に漫画・小説・韓国ドラマなどの原作はあるのか?
- 脚本家は誰か?
- どんなドラマなのか?
についてまとめました。
ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」に原作はある?漫画や小説、韓国ドラマ?
ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」に原作はありません。
完全オリジナルドラマです。
お話の内容がヒューマンラブストーリーということで、原作の漫画や小説があるのでは?と噂が飛び交っていましたね。
また、ヒューマンラブストーリーは韓国ドラマによくあるジャンルなので韓国ドラマのリメイクなのでは?とも予想している人も。
ですが、ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」には原作がなく、完全オリジナルのドラマだと発表がありました。
原作なしのオリジナルドラマの見どころはなんといっても、展開が読めないということですよね。
どんな内容のドラマになっていくのか気になるところです。
ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」の脚本家は誰?
ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」の脚本を務めるのは、龍居由佳里さんと木村涼子さん。
ひとりひとり紹介していきます。
一人目の脚本家さんは、龍居由佳里さん。
龍居由佳里さんは、テレビドラマのプロデューサー経験のあるベテラン脚本家さんです。
ドラマだけではなく、映画の脚本も担当していて話題作も多く世の中に出しています。
代表作の一部は下記の通りです
龍居由佳里さん担当作品
- 愛なんていらねえよ、夏(2002年 TBS)
- ママとパパが生きる理由。(2014年 TBS)
- 一千兆円の身代金(2015年 フジテレビ)
- あなたには渡さない(2018年 テレビ朝日)
- ハル~総合商社の女~(2019年 テレビ東京)
龍居由佳里さんは、2019年に「ハル~総合商社の女~」の脚本を務めてからしばらくドラマの脚本を担当してきていなかったので、今回は久しぶりの作品の参加です。
ヒューマンドラマからサスペンスドラマまで幅広いジャンルを担当している脚本家さんなので、今回の作品も面白いものになりそうですね。
二人目の脚本さんは、木村涼子さん。
木村涼子さんは、TBS第5回シナリオ大賞で入選し、脚本家デビューをされました。
TBSのシナリオ大賞は、作品が放送されるわけではないので、どんな作品なのかわかりません。
どんな作品で入選したのかすごく気になりますね。
代表作の一部は下記の通りです。
木村涼子さん担当作品
- IQ246~華麗なる事件~(2016年 TBS)
- チア☆ダン(2018年 TBS)
- 理想ノカレシ(2022年 TBS)
最近の話題作だと「理想ノカレシ」ですね。
共同で脚本を書くことが多かった木村涼子さんですが、「理想ノカレシ」はおひとりで脚本を担当されていました。
深夜枠のドラマでしたが、話題性があり、キュンキュンな物語でした。
今回の作品もラブストーリーが入っているので、ラブストーリー部分を担当されるのではないでしょうか。
とても楽しみです。
「18/40~ふたりなら夢も恋も~」はどんなドラマ?あらすじ・内容
ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」はヒューマンラブストーリー。
全く違う人生と歩んできた女性二人が偶然出会うことによって変わっていくストーリー。
主人公のひとり仲川有栖は、11歳のころに最愛の母親をなくし、消防士の父親と二人で暮らしてきました。
亡くなった母の影響もあり、美術館の学芸員になり、将来の夢は世界で活躍できるキュレーターになること。
夢を叶えようと、大学は文学部芸術学科に進学を決め進路も自分が納得いくところに決めていました。
順調に夢に向かって一歩ずつ進んでいた仲川有栖ですが、18歳で思いがけず妊娠をしてしまい人生が一変してしまうのです。
もうひとりの主人公・成瀬瞳子はもうすぐ40歳になるビジネスパーソン。
仕事は、現代アートを取り扱う仕事でアートとビジネスを繋ぐアートスペシャリスト。
仕事がとてもでき、会社にも期待されています。
しかし、仕事は順調だが恋愛はここ10年全くしてこず。
恋愛の仕方など全く忘れてしまっています。
そんな真逆の人生を歩んできた年齢も全く違う二人の女性がある日思いがけず出会うのです。
二人の前に訳ありな男性が現れ、恋愛に友情に奮闘するヒューマンラブストーリー!
【おわりに】18/40~ふたりなら夢も恋も~ドラマ原作は漫画・小説・韓国ドラマ?脚本家は誰?まとめ
今回は、2023年7月から放送スタート予定のTBS系新火曜22時ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」の原作、脚本家についてまとめました。
- ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」に原作はない
- 脚本家は、龍居由佳里さんと木村涼子さん
漫画や小説、韓国ドラマなどの原作は一切ない、オリジナル作品なのでネタバレの心配がなく楽しめる作品ですね。
お二人の脚本家の共同脚本になるので、今までにないヒューマンラブストーリーになりそうです。
年の差の友情物語はどんな雰囲気なんだろうと、気になる内容になっています。
放送を楽しみに待ちましょう!